

“一緒にいても成長しない人”の残念な言動 「盛り上がる話題だと思っているんだろうけど…」
こういう人との時間はとっても長く感じてしまう…。

人間関係において、「この人と一緒にいると前向きになれる」「自分も成長できる」と感じられる相手との出会いは人生を豊かにしてくれます。一方で、どこか時間を浪費しているような、あるいは自分の意欲や思考が停滞していくように感じる相手も存在します。
なぜ彼らと一緒にいると“成長が止まる”ように感じるのでしょうか。その理由は意外にも日常の些細な言動に潜んでいます。
そこでSirabee取材班は、一緒にいても成長しない人の言動を聞いてみました。
愚痴でしか会話ができない
「知り合いに愚痴でしか会話ができない人がいる。本人的にはきっとそれが盛り上がる話題だと思っているんだろうけど、ネガティブな話題ってすごく疲れる。
たまの愚痴なら全然いいんだけど、毎回はちょっとね。極力盛り上がるのなら、楽しい話題がいい」(30代・女性)
言い訳をして慰め合うだけ
「やらない言い訳を並べて同じ境遇の人と慰め合ったり、自分たちが悪いのに、『あの人も悪いよね』と謎に被害者意識で団結して慰め合ったり...そういう人ほどホント自分本位でわがままな卑怯者が多い。
保身のために言い訳ばかり言ってる人、反省をするのではなく相手を悪く言う人は気をつけた方がいいかも。かなり聞き苦しいから」(20代・女性)
羨ましがられたがる
「周りの人に羨ましがられたがる人ほど、自尊心が低いし、キャパが小さいし、プライド高いしで、結構面倒な人が多いイメージ。自分の意思で決めるんじゃなく、周りの評価で決めるから軸がなくフワフワしてて頼りない。
パートナーを選ぶときも、相手の職業や容姿は周りに自慢できるかで選んでいたりで表面しか見てない。こういう薄っぺらい人から学べるものってそうないよね」(30代・女性)
成長する人間関係を築くには、まず自分自身が変化を受け入れる側であること。常に「昨日より半歩前へ」を意識できる人こそが、人に好かれ、信頼され、そして共に成長できる存在になるのです。
(文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
梅澤美波、華やかなブラックパンツコーデで大人の魅力あらわにWWS channel
-
SUPER EIGHT横山裕、あのの“爆弾発言”に即ツッコミ「ネプリーグ」 4年ぶり登場モデルプレス
-
≠ME尾木波菜、ふんわり美バストに釘付けモデルプレス
-
声優・井口裕香、紐ビキニで美ボディライン披露「週プレ」表紙登場モデルプレス
-
キンプリ高橋海人&SixTONES松村北斗、“お家時間”の過ごし方は?ハロウィン新CMで変身モデルプレス
-
篠原涼子&橋本環奈、艶めく美肌堂々披露「ビオレ」新CM公開モデルプレス
-
timelesz、ゴージャススタイルで「anan」表紙降臨 “今年の顔”呼び声に謙虚な姿勢・これからへの決意語るモデルプレス
-
ぴょな&uka.、美谷間くっきりビキニ姿 仲良しギャルコンビで初グラビア披露モデルプレス
-
“エリマリ姉妹”Erika&百瀬まり、胸元大胆開き水着で美バスト開放「ヤンマガ」表紙登場モデルプレス