クリス・ハート、子どもの親権めぐる裁判の終了を報告 虚偽情報の拡散に「家族の平和を守るために法的対応を行ってまいります」
2025.08.21 18:54
views
歌手のクリス・ハートが8月20日、自身のX(旧Twitter)を通じて裁判の終了を報告した。
クリス・ハート、裁判終了を報告「これまで通り私が親権・監護権を持ち、子どもたちを養育していくことを認めました」
2023年に離婚を発表していたクリスをめぐっては、今年1月頃、離婚はクリスが強制したものであることなどが「週刊女性PRIME」などで報じられていた。今回の投稿では、報道を発端とするクリスの親権をめぐった裁判が終了したことを伝え、「家庭裁判所は、これまで通り私が親権・監護権を持ち、子どもたちを養育していくことを認めました」と親権は変わらずクリスにあると認められたことを報告。「一年半にわたる徹底した審理の中で、裁判所は子どもたちの環境健康・福祉、そして子ども本人の意思を慎重に調査・ 考慮し、『現在の環境に問題はなく、監護者の変更は理由がない』と判断しました。また、裁判所は2023年の離婚に関して 『強制や虚偽があった』とする事実を裏付ける資料はないとして認めませんでした」と報道は事実と異なるものとして認められたと続けた。またクリスは、「私は家族や子どもたちを守るために、これまで広まった誤った情報については、 事実に基づいて否定し、ご報告させていただきます。これらの名誉毀損や営業妨害にあたる行為は、子どもたちの心の平穏を脅かすものです。子どもの安心・安全を最優先に、関係者への正式な要請など法的対応を続けてまいります」と法的措置も検討していると説明。裁判を振り返り、「最も辛かったのは、子どもたちと妻が不必要な注目を浴び、支援してくださる方々まで傷つけてしまったことです。二度とこのようなことが起きないよう、努めてまいります」と記した。「今後も、事実に反する投稿や名誉を傷つける行為には、家族の平和を守るために法的対応を行ってまいります。どうかプライバシーに関わる未確認情報を広めることのないようお願い申し上げます」と伝えている。
クリスは2012年に結婚、2016年2月に第1子となる男児、2017年10月には第2子となる女児が誕生したことを報告した。2018年春からは、育児と音楽の勉強のためとし活動を一時休止。2020年4月より活動を再開していた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz寺西拓人&篠塚大輝「anan」初のバディ表紙 快進撃を遂げる“チーム力の秘訣”とはモデルプレス -
八伏紗世、美スタイルきわだつジャケットコーデにファン絶賛の声WWS channel -
三宅健、V6サブスク解禁に言及「遂にこの日がやって来た」「感無量」モデルプレス -
つばきファクトリー・福田真琳、ファースト写真集はまるでアート作品「お化粧もネイルも知らなかった原点の私がいます」Deview -
北川景子、芸能界の先輩として14歳のスターの原石たちに金言贈る「大切にしているのは自分の気持ちに正直でいること」Deview -
セクシー女優3名が本格演技で挑む『天道寺ショウ2-昇天編-』豪華キャストで帰還!SWIPEDRAMAで配信中!WWS channel -
乃木坂46井上和「チェンソーマン」レゼのコスプレで抜群スタイル披露「美脚すぎる」「再現度高い」の声モデルプレス -
スターダストプロモーションが14歳の男女の原石を発掘 『第4回スター☆オーディション』最終選考会開催Deview -
堀北真希の妹・奈々未、水着姿で美ボディ披露 トルコ旅行オフショットに「圧巻のスタイル」「セクシー」と反響モデルプレス
