

治安の悪さも観光の一部?散歩するアンドロイドが体験したリアルなLA観光

『散歩するアンドロイド』の「観光地なのに治安が悪い、LAで定番観光。」は、ロサンゼルスのダウンタウンから始まり、ハリウッド、ドジャーススタジアム、リトル東京まで、アメリカ第2の都市の光と影を等身大で体験する旅動画。
アンドロイドのお姉さんことSAORIが一人旅で直面する治安への不安と、それでも楽しめる観光スポットの魅力を生々しく伝えている。
自動運転タクシーやフードデリバリーロボットなど、最新技術が街に溶け込む様子も興味深く描かれている。
映画の聖地として世界的に有名なロサンゼルスだが、ダウンタウンの現実は想像を絶する治安の悪さだった。
「ニューヨークに比べてあったかいからかホームレスの方結構います」と語るSAORIの言葉通り、テントが立ち並び、閉店した店舗には鉄格子が張り巡らされている光景が映し出される。
しかし、地下鉄でハリウッドエリアに移動すると、星形のプレートが埋め込まれたウォーク・オブ・フェームや、チャイニーズシアターの手形足型など、まさに「イメージするようなLA」の世界が広がる。
グリフィス天文台からの眺望では、かの有名なハリウッドサインも確認でき、映画「ラ・ラ・ランド」の舞台となった場所として多くの観光客を魅了している。
大谷翔平選手も愛用するイン・アンド・アウトバーガーでの食事体験も、西海岸ならではの楽しみとして紹介されている。
ドジャーススタジアムでの大谷翔平選手の試合観戦シーンでは、「結構いい席のチケット取っちゃったんだよね」とSAORIが語る通り、選手を間近で見られる迫力ある映像が楽しめる。
試合は劣勢から始まり、6回裏で4対3で負けている状況から、8回裏での同点、そして9回での劇的な逆転勝利まで、まるで映画のような展開が繰り広げられる。
「自分が見に行った試合が勝ったら気分がいい」というSAORIの喜びが画面越しにも伝わってくる。
一方で、リトル東京での体験では、7年前の記憶との違いに戸惑う様子も描かれており、「こんなんだったっけ?」という率直な感想が印象的だ。
治安への配慮から「暗くならないうちに帰りますか」と早めの行動を心がける姿勢も、一人旅の現実を物語っている。LAの多面性を知れば、あなたの旅行計画も一味違ったものになるはずだ。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46、新CMで美シルエットダンス 振り付けは「インフルエンサー」Seishiro氏が担当「大人っぽい雰囲気も表現できた」モデルプレス
-
「めぐるを迷子にしたのは私…」泣き崩れる母に胸打たれた『ちはやふる-めぐり-』第5話ENTAME next
-
東貴博、沖縄家族旅行で腕を振るった"12人前"絶品メニュー公開「すごーい!お店みたい!」ENTAME next
-
周央サンゴ×志摩スペイン村のコラボ第3弾が決定!コラボ内容や開催期間は・・・らいばーずワールド
-
BABYMONSTER、「THE FIRST TAKE」で披露した『DRIP』が3000万再生突破!ENTAME next
-
本田真凜1st写真集、先行カット第4弾公開! 見たことのない健康ボディが全開ENTAME next
-
Rちゃんがジュエリーブランドを立ち上げ「私は「婚約指輪が欲しい」と願っていました」らいばーずワールド
-
中田花奈、母との2ショット添え誕生日報告「雰囲気似てる」「おめでとう」と反響モデルプレス
-
恋するかほの大胆突撃!「夜のひと笑い」こう君へガチ恋サプライズ作戦らいばーずワールド