

バナナが1ヶ月保存できる方法 皮を剥いたら「中身」に仰天「本当だった!」
暑い時期にはとくに傷みやすいバナナを長持ちさせる方法について、野菜のプロが改めて紹介。「皮は黒くなるけど、中身は…」「マジで重宝」といった声が。

“野菜のプロテイン開発しました”の肩書きで略して「野菜のプロ」として活動する青髪のテツ氏が公式Xにて、夏に使える果物の豆知識を紹介。
そのなかで、「バナナを1ヶ月長持ちさせるテクニック」について取り上げた。
【投稿】バナナを長持ちさせるテクニック
「常温で放置しないで」
青髪のテツ氏は、「1度知れば一生使える夏の果物の豆知識。復習にどうぞ!!」と、過去に投稿した果物にまつわるポストを改めて紹介。
バナナは常温で保存できるもののあまり日持ちせず、とくに適温を超えやすい夏場は、短い期間ですぐに傷んでしまう。
青髪のテツ氏によると、「バナナは常温で放置しないでください!!」とのこと。「バナナを1ヶ月保存する方法」を改めて紹介した。
1ヶ月保存しても...
まず、バナナは房から外して1本ずつバラバラにする。皮がついたまま、ラップでクルクルと巻く。これを冷蔵庫の野菜室で保存する。
「これだけで真夏でも長期間綺麗なまま保存できます。実際1ヶ月保存してみて皮は黒くなったものの中身は無事でした」と、変色したのが皮だけだったことを説明。
「今めちゃくちゃ暑いのですぐ傷みますよね。試してみて!」と呼びかけている。
「マジで重宝」「本当だった!」
このバナナの保存方法は反響も大きく、「バナナは常温保存って思ってた!」「あぶない! 常温でおいとくところだった」と驚く声や、「冷蔵庫には入れることはあってもバラしてラップ巻くのはやったことなかったのでやってみます」との声も。
また、「教えていただいてから、ずっとこの方法です。ほんとに長持ちします!」「これホントに皮は黒くなるけど、中身はしっかりしたまま!」「この保存方法はマジで重宝してまっす!」「皮が茶色くなり始めても中身は真っ白で甘い。バナナ買ったら毎回やってる」「これやってみたら本当だった! 1ヶ月経っても中は程よい固さのまま!」という人も見受けられた。
【編集部おすすめの大容量タイプ】

カークランド(Kirkland) ストレッチ タイトフードラップ ラップ 30.48cm×914.4m ストレッチ タイトフードラップ
3,599円
Amazonで見る
PR
バナナを長持ちさせるテクニック
https://twitter.com/tetsublogorg/status/1942530067676160164
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
第5子妊娠中の辻希美、出産に向け病院へ 自撮りで「ラストスパート」報告モデルプレス
-
NEWS増田貴久、舞台期間は「1日3回お風呂」見つけた“神アイテム”とは?モデルプレス
-
ゆうこす、子育て中のリアルな生活空間公開「子どもが産まれてインテリアは…」モデルプレス
-
乃木坂46池田瑛紗、ショーパンから美脚スラリ「スタイル抜群」「眩しい」と絶賛の声モデルプレス
-
比嘉愛未、素肌際立つ変形トップス姿に熱視線「美しすぎる」「どちらのブランドか知りたい」モデルプレス
-
元AKB48村山彩希、主演舞台で“すごく驚いた”こと「仲間なんだなって」【新・幕末純情伝】モデルプレス
-
丸山桂里奈、娘が夫・本並健治氏の“顎食べる”写真公開「幸せな光景」「パジャマ姿可愛い」モデルプレス
-
みちょぱ、美脚&デコルテ披露 小麦肌映えるピンクコーデに「セクシー」「綺麗すぎる」の声モデルプレス
-
乃木坂46久保史緒里、東北出身メンバー矢田萌華&佐藤璃果との共通点告白「愛が強すぎる」モデルプレス