

近藤春菜「目からウロコ!」 常識を覆した“タオルハンカチ”に驚き これは便利すぎる…
タオル地のハンカチ好きな人は必見「こんなんあったんか!」のハンカチとは…。

先日配信された、お笑いコンビ・ハリセンボンのYouTubeチャンネルでは「最近買ってよかったもの」を公開。
スタッフが紹介したタオルハンカチには、春菜さんは驚きの声をあげ「いい!」と絶賛しました。
「めっちゃ美味しい」七味
まず、春菜さんが「好きな七味があって...」と紹介したのは、「一休堂 京七味」。
名前のとおり、京都で作られている一品ですが、春菜さんは「これがめっちゃ美味しいの」「香りも1個1個、7つの味がたってる」「海苔っぽいのもハッキリしててめっちゃ美味しい、お気に入り」と絶賛。
春菜さんは、そばやお味噌汁など「結構なんでも入れる」と話しますが、よく行く飲食店でそうめんを注文したら、この商品が一緒に出てきたことを明かしました。

一休堂 京七味 15gビン入
980円
Amazonで見る
PR
“水滴問題”から解放
つづいて、はるかさんが「結構前に買ったんだけど...」と紹介したのは、CB JAPAN(シービージャパン)の「GO MUGタンブラー」。はるかさんが愛用しているMサイズは「どのコンビニのカップも合うみたい」と各コンビにで売られているカップをそのまま入れられると説明。
コーヒーが好きなはるかさんは、コンビニで買ったアイスコーヒーを、このタンブラーに入れているといい「保温・保冷だから、コンビニのLのアイスコーヒーを買えば、冷たいままずっといける」「1番いいのは、水滴がつかない」とテーブルを毎回拭くことがなくなったと、おすすめポイントを伝えました。
「喫茶店でも持ち帰り用のカップにしてもらって、これに入れると水滴問題から解放される」と続けるはるかさんに、春菜さんは「とにかくストレスだったんですね、水滴が」と笑いました。

シービージャパンGO MUG タンブラー ライトグレー 460ml Mサイズ
1,760円
Amazonで見る
PR
この季節は持っておきたい1枚
そして、スタッフが「よく考えたなと思った商品」とカメラの前に出したのは、タオル地のハンカチ。「カバンの中の荷物は少なくしたい」「ハンカチはタオル地じゃないとイヤ」というこだわりを叶えてくれたのは「ハーフハンカチ」。
一般的に見るハンドタオルは正方形ですが、“ハーフ”という名前のとおり半分のサイズで見た目は長方形。これをはじめて見た春菜さんは「四つ折りにしたって薄いんだ!」「いい! なんか目からウロコ!」と驚きの声をあげました。
スタッフはローソンで購入できる無印良品の綿ハーフハンカチを愛用しているようですが、Amazonで購入した人は「大きさがちょうどいい!」「意外とこの大きさで十分なんだと知った」「パンツやスラックスの後ろポケットが膨らむことない大きさで使いやすい」「ハーフ持ったら、いつも使ってたのがめっちゃかさばるように感じて、もう戻れない」などの感想が寄せられています。

今治タオル ハーフハンカチ 6枚セット パイル&ガーゼ 綿100% 日本製
2,400円
Amazonで見る
PR

KEYUCA (ケユカ) 抗菌防臭Ag デイリーガーゼハーフハンカチ4枚セット ピンク 12.5×25cm
1,089円
Amazonで見る
PR
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Source:Amazon.co.jp
「買ってよかったもの」
https://youtu.be/zt9dhUs9ems
(文/Sirabee 編集部・冬野 とまと)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
久住小春、胸元ざっくりキャミ姿で33歳誕生日報告「ずっと綺麗」「スタイル抜群」の声モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太、亀梨和也から忠告受けていた「いろいろ起きるから気をつけて」モデルプレス
-
石田ゆり子(55)、生活感あふれる自宅に反響「見てるだけで癒やされます」「最高の日常の一コマ」ABEMA TIMES
-
審査員ゲストの大塚 愛、ジェシー、粗品も絶賛 高校アカペラ日本一を決定『青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール』放送Deview
-
元尼神インター誠子、“夏の元気定食”披露「安定に美味しそう」「丁寧な食事」の声モデルプレス
-
工藤静香、自宅での料理事情告白 長女・Cocomiから夜中にリクエストも「頼まれるのが好き」モデルプレス
-
堀未央奈、美ウエスト際立つ夏コーデ披露 「歌詞が大好きな曲」も紹介モデルプレス
-
NiziU、工藤静香は「すごく可愛らしい」コラボパフォーマンス裏話明かすモデルプレス
-
ワタナベエンタが仕掛ける次世代ダンス&ボーカルオーディション、書類審査なし・動画応募のみで挑戦できる「GLOWE THE MIX」開催Deview