

チョコプラ長田が個人YouTubeを開設 尖りすぎた内容にファン「なにやってんの!」
個人YouTubeチャンネル『茶色が正義』を開設したチョコレートプラネット・長田庄平。第1回目の配信の内容は…。

お笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田庄平が7日、自身の個人YouTubeチャンネル『茶色が正義』を開設。気になるその内容とは...。
「茶色いものが大好き」
同日に開設した、『茶色が正義』。その内容は「ただ茶色いご飯を食べるだけ」というもの。長田いわく、「茶色いものが大好き。とにかく茶色い美味しいものが食べたいということから始まりました」とのこと。記念すべき第1回は、茶色いご飯の代表格“カレー”を食べに行くこととなった。
スタッフイチオシである赤坂にあるカレーの名店「オールドタイム」は、夜はバー、昼はカレー屋という一風変わったコンセプトで、内装はシックな隠れ家レストランといった佇まい。ひっそりとした店内に声をひそめ、「これ大丈夫?」などと警戒しながら入っていく長田だった。
謎すぎる採点システム
その後はふつうにカレーを食べ、スタッフや店主と時おり会話をしながら、食を進めていく長田。「おいしいこれ、おいしい」「おれが1番好きなジャンルのカレー」と味は満足だったようだ。
そして最後に、『茶色が正義』らしく、味を「茶色度」で評価。茶色が濃ければ濃いほど評価が高いようで、長田は今回「ダークブラウン」と採点。かなりの高評価となった。
ファン「なにやってんの」
トッピングにはウインナー、最後はアイスコーヒーと、とにかく茶色いものを頼みまくる長田。チャンネル名のとおり、シュールな内容となっている。ちなみに同日11時現在、登録者数は2,200人だ。
この動画に、多くのファンが反応。ネット上には、「開設おめでとうございます!」「長田さんのソロコンテンツ大好物すぎます」「忙しいだろうに、常に新しいことをやろうとする長田さんスゴい」「ひっそりとなにやってんの!」「これは飯テロチャンネルだ」「いや登録者数少なすぎない?」「だいぶ攻めてる企画だな...」と、さまざまな反響が寄せられている。
「攻めてる」企画内容は...
https://www.youtube.com/watch?v=yxU0muyZ-o0
(文/Sirabee 編集部・東水 壮太)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、美ウエスト際立つミニ丈トップス姿「可愛い」「綺麗なくびれ」モデルプレス
-
神田うの、“超ロング”からカット 娘と揃ってヘアドネーション「素敵」「親子揃って綺麗」の声モデルプレス
-
主演の奈緒が『塀の中の美容室』のモデルとなった女子刑務所を訪問、連続ドラマ化記念ドキュメント公開Deview
-
「こんな世界救うと思わんくて」ギャル芸人・エルフ荒川、可愛すぎ新ウルフヘアに衝撃!ENTAME next
-
三上悠亜、ミニドレスから美脚披露「憧れる」「綺麗」モデルプレス
-
堀江貴文(ホリエモン)因縁のフジテレビに登場「REAL VALUE」CM放映へ【コメント全文】モデルプレス
-
遠藤さくら「アップトゥボーイ」乃木坂46メンバー最多表紙に 歴代最多は生田絵梨花モデルプレス
-
前田典子、美脚際立つショーパン姿披露「綺麗」「まっすぐ」モデルプレス
-
理科大卒モデル村上愛花、美背中際立つキャミワンピ姿で夏詣「綺麗」「引き締まってる」の声モデルプレス