「オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ」

春日俊彰「このレベルのお店を自らこう引いた感じ」森下駅で貴重な“棺桶”体験と大当たりの店に大興奮<じばせん>

2025.07.05 12:00
「オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ」

毎週土曜夜10時から放送の「オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ」(BSテレ東)通称じばせん。6月28日放送の舞台は江東区・都営大江戸線「森下駅」周辺だ。下町情緒あふれるエリアで歴史を感じる店に出会えただけではなく、貴重な“棺桶”体験に“神引き”じばせん店発見など濃密な1日となった。

前回を踏まえて急ぎ足で散策開始

「いやいやいやいやいやいやいや…」いつも通りのぬるっとした登場をしつつ、「おはよーさん」と挨拶をしたオードリー・春日俊彰。これもいつもと変わらず、春日がまったく土地勘のない大江戸ラインと都営新宿ラインの森下駅で今回のじばせんが始まった。

兎にも角にも探らないことには、とあてもなく森下の散策を開始。「終わろ。早めに終わろ」と前回の長丁場を反省してか、勇み足な言葉が飛び出す。

開始早々、赤ちょうちんに「にこみ」の文字を見つける春日。「そそるねぇ」と店の前に行くのだが、ビルの壁面に店名がデカデカと表示されている。「ええ?これズドンなのかな?自社ビルこれ?」と戸惑いつつ顔出し確認をすると、大衆酒場「山利喜」は創業100年の老舗店ということが判明。さらに読み通り、店が入っているのも自社ビルだという。そんな大老舗だが、メニューを確認するとじばせんシミュレーションで飲めることがわかった…が、さすがに一軒目ということで保留に。歴史あるお店での「歴史飲み」や「老舗の居酒屋さんに抱かれる」という飲み方も検討していた。

他にも「桜なべ みの家」という歴史ある店を発見する。一旦顔出し確認をすると、店内でメニューを見せてもらえることに。立派な構えだけあって、「桜なべ」の価格は2800円。1000円で飲み食いするのは厳しいものの、春日は“風格あふれる店にチャレンジした”という事実に手ごたえを感じていた。「立ち向かったよ。変えてかないと、我々若い世代がさ!」と謎に息巻く春日に、スタッフからの「若くねえよ。もう46だぞ…」と辛らつなツッコミが冴える。

良いペースで森下駅周辺の散策を続ける春日は、和菓子屋さんを発見。「森下 伊勢屋」では、店の横で常連さんと歓談している様子がうかがえた。店頭にはいなり寿司とあま酒があり、じばせんシミュレーションで予算内におさめられる。ハードルが高いあま酒の挑戦はなさそうだが、近場でお酒が飲める店の情報をもらって店をあとにした。

貴重な体験をしたT、そして自ら引き当てるシブパク店

さらに歩いていると、何やら怪しい店が目に飛び込んでくる。その名も「終活スナック めめんともり」で、看板には「カラオケないけどカンオケあります」と記載されている。一体どういうことなのか、顔出し確認をすることに。店内に入ると、チーママがさっそく「ちなみに棺桶は突き当たりにございます」と案内してくれる。チーママが棺桶屋さんで、スナック自体は散骨会社が経営しているそうだ。

せっかくなので入棺体験させてもらうことにした春日。棺桶の中に入り、花を入れてもらう際に呼ばれたい名前を確認された春日は「Tで」と謎のイニシャル呼びを依頼する。Tに対する感謝を述べられつつ花を入れられ、棺の蓋を閉められる春日。その間、スタッフは抜かりなく飲み物とチャージ料の確認をした。少しの時間をおいて、蓋を開け起きた春日は丁寧に「ありがとうございました」と挨拶をしてお店を出る。貴重すぎる体験で良い時間を過ごした春日は、「もう今日帰ってもいいかな」と発言。Tなりに何か感じたのかもしれない。

散策を続けると、突然シブパク(渋くてインパクトがある)店に遭遇した。酒のタイムサービスが長い「焼とり 森下」で、シブパク店をスルーするなんてあり得ない春日はさっそく顔出し確認する。同店は明治座の出演者御用達居酒屋だそうで、店内には多くの写真が飾ってあった。

最初の「早めに終わろう」はどこへやら。結局じっくり見て回った春日は、4店舗の候補からじばせん店選びを始める。歴史がある街だけにどの店も風格があり、どこを選んでも正解に思えるという。そんななかで今回選ばれたのは、最後に足を運んだ「焼とり 森下」だ。

「ただいま」と声をかけて2度目の入店を決めた春日。売りである餃子はマストらしく、飲み物を何にしようかと考える。“森下ビール”が気になった春日が確認すると、酎ハイと生ビールを使った酒だという。せっかくなので、森下ビールと水餃子を合わせることに決定。

酒が到着し、ひと口飲むと恒例の「うまし」が飛び出す。スッキリした優しい味で、焼酎を炭酸で割っただけより良いと春日。続いて到着した水餃子は全部で6個、ボリュームのあるフォルムが食欲をそそる。

さらに店特製のネギがたっぷり入ったタレが出てくると、食べる前から「絶対美味いよ」「わかってるよ」と期待度MAX。熱々の水餃子にタレを絡めてひと口で食べた春日は、ガッツポーズとともに「はぁ〜好きだ、好きな味だ」と称賛した。「水餃子だけで腹一杯にしたいもんね」と言うほど春日好みの味のようで、あっという間に完食。最後の1杯も飲み干し、お会計をしてお店を出る。

興奮覚めやらぬ春日は、店を出たあとも「いや〜最高だったね」から始まって「びっくりした」「嬉しい」と気持ちが口から次々と飛び出す。「このレベルのお店を自らこう引いた感じ」と偶然見つけたシブパク店が大当たりだった喜びがあふれ出ている。そしてテンションはそのまま、「森下でちょっと暴れ回りたいと思います」と番組を締め括った。

台本なしのリアルドキュメンタリーだからこその喜び

今回のじばせん店では、安さに見合わぬ大好物の味を発見した春日。道路の看板を頼りに路地を入った先の店でもあったため、宝を掘り当てたような心地だったのだろう。

リアルドキュメンタリーだからこそ、予期せぬ出会いがある。ふらっと入った店が大当たりだった…というときの喜びは、飲兵衛なら誰でも共感できるはずだ。自腹のためスタッフには1つもあげなかったものの、「共有したい味」「全員食べたほうが良い」とまで言っていた水餃子には興味を惹かれてしまう。

次回、7月5日の放送で「オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ」のシーズン1最後の放送となる。次回の春日はどのような出会いを引き寄せてくれるのだろうか。

関連リンク

関連記事

  1. 【星座別】逆境こそ燃える!「ピンチの時ほど強くなる女性」ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】逆境こそ燃える!「ピンチの時ほど強くなる女性」ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  2. いつも短命恋愛...。男性に「飽きられやすい」女性の三つの共通点とは
    いつも短命恋愛...。男性に「飽きられやすい」女性の三つの共通点とは
    ハウコレ
  3. 【星座別】7月前半、恋愛運が停滞する女性 ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】7月前半、恋愛運が停滞する女性 ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 『700万でどうかしら?』”浮気相手”からまさかの慰謝料すんなり提案!?直後、目の前で浮気相手にフられた夫は…『はぁ!?』冷や汗を浮かべて…!?【夫の浮気を止める方法】
    『700万でどうかしら?』”浮気相手”からまさかの慰謝料すんなり提案!?直後、目の前で浮気相手にフられた夫は…『はぁ!?』冷や汗を浮かべて…!?【夫の浮気を止める方法】
    Grapps
  5. 嫁の入浴時を狙い…脱衣所に入ってくる義父!?だが直後⇒嫁「助かった…!」妻を救った”幼い娘“の行動とは…【円滑なコミュニケーションアドバイス】
    嫁の入浴時を狙い…脱衣所に入ってくる義父!?だが直後⇒嫁「助かった…!」妻を救った”幼い娘“の行動とは…【円滑なコミュニケーションアドバイス】
    Grapps
  6. ケーキ屋で…塩対応な店員に“嬉しそうに”話しかける息子!?だが直後「どうしてぇ?」息子の“純粋な質問”によって…【他人の行動に疑問を持ったら】
    ケーキ屋で…塩対応な店員に“嬉しそうに”話しかける息子!?だが直後「どうしてぇ?」息子の“純粋な質問”によって…【他人の行動に疑問を持ったら】
    Grapps

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 20kg減話題の見取り図・盛山晋太郎、1日水6リットル・ジム3つ掛け持ち…ダイエット法一挙公開
    20kg減話題の見取り図・盛山晋太郎、1日水6リットル・ジム3つ掛け持ち…ダイエット法一挙公開
    モデルプレス
  2. 菊地亜美、子どもとの3ショット公開 家族で温泉旅行へ「大きくなりましたね」「素敵」の声
    菊地亜美、子どもとの3ショット公開 家族で温泉旅行へ「大きくなりましたね」「素敵」の声
    モデルプレス
  3. 岩田剛典「良かったね、アラレちゃんダッシュ(笑)」蒔田彩珠と「DOCTOR PRICE」初回を振り返る
    岩田剛典「良かったね、アラレちゃんダッシュ(笑)」蒔田彩珠と「DOCTOR PRICE」初回を振り返る
    WEBザテレビジョン
  4. 中沢元紀、ファースト写真集の発売が決定!「役と共に生きていた僕を撮っていただきました」
    中沢元紀、ファースト写真集の発売が決定!「役と共に生きていた僕を撮っていただきました」
    WEBザテレビジョン
  5. SUPER EIGHT・安田章大、5年ぶりとなる写真集『DOWN TO EARTH』の発売が決定「人生は永遠じゃないから」
    SUPER EIGHT・安田章大、5年ぶりとなる写真集『DOWN TO EARTH』の発売が決定「人生は永遠じゃないから」
    WEBザテレビジョン
  6. 小田井涼平×坂本昌行が豪華客船で男2人旅 非日常だからこそ話せるディープな話題を語りつくす<あこがれの絶景クルーズ旅>
    小田井涼平×坂本昌行が豪華客船で男2人旅 非日常だからこそ話せるディープな話題を語りつくす<あこがれの絶景クルーズ旅>
    WEBザテレビジョン
  7. Mrs. GREEN APPLE「anan」表紙初登場&2バージョンを同時刊行 “内面に迫る問い”にも回答
    Mrs. GREEN APPLE「anan」表紙初登場&2バージョンを同時刊行 “内面に迫る問い”にも回答
    モデルプレス
  8. SUPER EIGHT安田章大、約5年ぶり写真集決定 ロサンゼルスで撮影「“飾る必要はない”を味見してほしい」【DOWN TO EARTH】
    SUPER EIGHT安田章大、約5年ぶり写真集決定 ロサンゼルスで撮影「“飾る必要はない”を味見してほしい」【DOWN TO EARTH】
    モデルプレス
  9. 中沢元紀、ファースト写真集発売決定 約1年かけて撮影「贅沢な一冊です」【本人コメント】
    中沢元紀、ファースト写真集発売決定 約1年かけて撮影「贅沢な一冊です」【本人コメント】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事