(左から)大橋和也、玉森裕太、相葉雅紀、山田涼介、藤井流星(C)フジテレビ

キスマイ玉森裕太&なにわ男子・大橋和也「BABA抜き最弱王決定戦」初参戦 LE SSERAFIMサクラら総勢22人集結

2025.06.10 12:00

嵐の相葉雅紀と俳優のえなりかずきがホストを務めるフジテレビ系『土曜プレミアム BABA抜き最弱王決定戦 2025夏』が、6月21日21時〜23時10分に放送されることが決定。今回は総勢22人が参加する。


玉森裕太・大橋和也「BABA抜き最弱王決定戦 」初参戦

「BABA抜き最弱王決定戦 2025夏」出演者(C)フジテレビ
「BABA抜き最弱王決定戦 2025夏」出演者(C)フジテレビ
本企画は、フジテレビの1月3日を長年支え続けてきた国民的企画で、各界を代表する著名人たちが“最弱王”という不名誉な称号から逃れるため、激烈な心理戦を繰り広げる。

2012年に第1回が開催されて以降、長年愛され「フジテレビの新春といえばコレ!」と言われるほど国民的企画となった「BABA抜き最弱王決定戦」。ドラマや映画、舞台などでさまざまな役柄を演じ分ける俳優陣が、たった1枚の“ババ”に翻弄され表情を崩していく姿や、対戦相手との本気の駆け引きが本番組の魅力の1つ。今回も波乱の展開が待ち受ける。

BABA参戦メンバーは番組ホストの相葉&えなりに加え、磯村勇斗、大橋和也なにわ男子)、川島明(麒麟)、SAKURA(LE SSERAFIM)、白石麻衣、玉森裕太Kis-My-Ft2)、天童よしみ、長澤まさみ、ヒコロヒー、藤井流星(WEST.)、藤木直人、本郷奏多、本田翼、松本若菜、柳葉敏郎、山内健司(かまいたち)、渡邊雄太選手、渡部篤郎。そして5月に放送した『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』で優勝を果たしたツートライブ、2025年1月3日に放送した『新春◎×部』でくしくも最弱王に輝いてしまった山田涼介(Hey! Say! JUMP)の総勢22人。ワールドワイドに活躍するスター俳優やアーティスト、トップアスリートまで、豪華な顔ぶれが集結する。

出演者がババに翻弄される 予選会開幕

第1試合は長澤と初参戦の玉森、ヒコロヒー、藤木が対決。先日、時代劇映画初主演を務めることが発表された長澤は『VS嵐2017賀正新春豪華3時間スペシャル』以来、実に8年ぶりのBABA抜き参戦。ドラマ、映画、舞台での活躍に加え、アーティストとしての顔を持つ藤木とKis-My-Ft2として活動する傍ら数々の映像作品に出演する玉森、そして現在放送中の日曜劇場にてつかみ所のない清掃員役を好演中のヒコロヒー…どんな心理戦が繰り広げられるのか。

『THE SECOND』優勝で波に乗りたい周平魂(ツートライブ)が第2試合に登場。周平魂は、『VS魂 2022超豪華新春3時間スペシャル』以来の参戦となる本田、ドラマや映画作品だけでなく、日常を配信するYouTubeチャンネル「本郷奏多の日常」で趣味に没頭する顔を見せる本郷、昨年放送したドラマ『ほんとにあった怖い話25周年スペシャル「真夜中のチャイム」』で主演を務めた山内といった“俳優陣”と真っ向勝負。優勝とは真逆の不名誉な“最弱王”の称号も手にしてしまうのか?

映画のような重厚な対決が見られたのは第3試合。現在放送中のドラマ『Dr.アシュラ』(毎週水曜22時~22時54分)で主演・松本若菜演じる杏野朱羅のかつての上司で病院長・多聞真を好演中の渡部。2024年主演映画『室井慎次 敗れざる者』(東宝)、『室井慎次 生き続ける者』(東宝)が公開され、2026年には『踊る大捜査線 N.E.W.』の公開を予定している柳葉の、バラエティー番組でめったに見ることができない名優2人のババ抜き対決が実現。そこに朝のバラエティー番組のMCとしても活躍中の川島とLE SSERAFIMのメンバーとして世界を股にかけるSAKURAが参戦。スーパーサブの山崎弘也(アンタッチャブル)も興奮の展開が待ち受ける。

そんな重厚な戦いと真逆の戦いを見せたのは番組ホストのえなりと、大橋、松本、そして天童の4人が挑戦する第4試合。7月期には主演ドラマの放送も控える初登場の大橋は「こんなすごい人たちとババ抜きできるなんて…!」とワクワク&ニコニコで、ババを引いた時の表情が心配?渡部と共にドラマ『Dr.アシュラ』を背負って登場する松本はドラマの最終回を盛り上げるためなんとしても“負け”だけは避けたいところだが…。そしてバラエティー番組への出演が珍しい演歌界の大御所・天童に、えなりが翻弄される?

相葉率いる第5試合に、『VS魂ファイナル みんなで思い出作ろうSP』(2023年9月28日)内で放送したエキシビションマッチ「BABA魂」で永久最弱王を手にし、返上できないままだった藤井がリベンジ参戦。2年越しに雪辱を果たせるか。

さらに元NBA選手として活躍し、2024年に開催されたパリ五輪にも出場したバスケットボール選手で現在千葉ジェッツに所属している渡邊選手も!オールラウンダーとしてコート上を駆け回る渡邊選手は、相葉らとの心理戦を見事にカッティングし続けることができるのか。また相葉、藤井という元最弱王が2人もいる予選会で見せるドラマや映画だけでなくバラエティー番組でも活躍の場を広げる磯村と白石の表情も見どころだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. なにわ男子・大橋和也、畑芽育の“推しメン”告白に焦り「全力ファンサ」「ノースキャンダル」2人に聞いた理想のアイドル像【「君がトクベツ」インタビュー連載Vol.2】
    なにわ男子・大橋和也、畑芽育の“推しメン”告白に焦り「全力ファンサ」「ノースキャンダル」2人に聞いた理想のアイドル像【「君がトクベツ」インタビュー連載Vol.2】
    モデルプレス
  2. 畑芽育、なにわ男子のYouTube企画に衝撃 大橋和也と語る胸キュンシーン裏話「これはときめく」【「君がトクベツ」インタビュー連載Vol.1】
    畑芽育、なにわ男子のYouTube企画に衝撃 大橋和也と語る胸キュンシーン裏話「これはときめく」【「君がトクベツ」インタビュー連載Vol.1】
    モデルプレス
  3. 畑芽育、推しに恋する男子高生にエール「もしかしたら街中で出会うかもしれない」【君がトクベツ】
    畑芽育、推しに恋する男子高生にエール「もしかしたら街中で出会うかもしれない」【君がトクベツ】
    モデルプレス
  4. なにわ男子・大橋和也、推しは“自分のファン”「私の孫になって」団扇に喜び「めっちゃかわええ~」【君がトクベツ】
    なにわ男子・大橋和也、推しは“自分のファン”「私の孫になって」団扇に喜び「めっちゃかわええ~」【君がトクベツ】
    モデルプレス
  5. 畑芽育&なにわ男子・大橋和也、高校にサプライズ登場 生徒絶叫も“Snow Manファン”で大橋撃沈「Snow Manかい!」【君がトクベツ】
    畑芽育&なにわ男子・大橋和也、高校にサプライズ登場 生徒絶叫も“Snow Manファン”で大橋撃沈「Snow Manかい!」【君がトクベツ】
    モデルプレス
  6. なにわ男子・大橋和也、引き締まった肉体美披露「anan」3度目のソロ表紙登場
    なにわ男子・大橋和也、引き締まった肉体美披露「anan」3度目のソロ表紙登場
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. エルフ荒川、美脚&素肌を大胆披露 韓国満喫ショットに「スタイル抜群」「ビジュ最強」と反響
    エルフ荒川、美脚&素肌を大胆披露 韓国満喫ショットに「スタイル抜群」「ビジュ最強」と反響
    モデルプレス
  2. Creepy Nuts・R-指定の妻、愛犬誕生日を手作りケーキで祝福「色使い可愛い」「お店に売ってそうなクオリティ」の声
    Creepy Nuts・R-指定の妻、愛犬誕生日を手作りケーキで祝福「色使い可愛い」「お店に売ってそうなクオリティ」の声
    モデルプレス
  3. 桃井かおり、庭で採れたパクチー使った手料理披露「彩りが綺麗」「いくらでも食べられそう」の声
    桃井かおり、庭で採れたパクチー使った手料理披露「彩りが綺麗」「いくらでも食べられそう」の声
    モデルプレス
  4. 渡辺満里奈「いつも違う髪型」マッシュ風ショートにイメチェン 横顔ショットに反響「可愛すぎる」
    渡辺満里奈「いつも違う髪型」マッシュ風ショートにイメチェン 横顔ショットに反響「可愛すぎる」
    モデルプレス
  5. キンプリ永瀬廉、なにわ男子・西畑大吾が飲み会で披露する楽曲告白「めっちゃキレキレ」
    キンプリ永瀬廉、なにわ男子・西畑大吾が飲み会で披露する楽曲告白「めっちゃキレキレ」
    モデルプレス
  6. 辻ちゃん長女・希空(のあ)、弟リクエストの手作りシュークリーム披露「喜んでかぶりつくのが可愛い」
    辻ちゃん長女・希空(のあ)、弟リクエストの手作りシュークリーム披露「喜んでかぶりつくのが可愛い」
    モデルプレス
  7. 『ちはやふる』出演モデルの“超接近オフショット”が話題「ドアップで美しいって最強」
    『ちはやふる』出演モデルの“超接近オフショット”が話題「ドアップで美しいって最強」
    ENTAME next
  8. Aぇ! group小島健「絶対出たい」グループで出演希望の番組明かす
    Aぇ! group小島健「絶対出たい」グループで出演希望の番組明かす
    モデルプレス
  9. なくなるなんて信じられない…大阪松竹座ビル、2026年閉館決定。聖地はどうなる?
    なくなるなんて信じられない…大阪松竹座ビル、2026年閉館決定。聖地はどうなる?
    anna

あなたにおすすめの記事