

銭湯やサウナで、伊原六花が“やってしまうこと”に反響 「分かる」「確かに…」
伊原六花が語る“キメツケ”でスタジオが真っ二つに分裂? お風呂や銭湯で絶対に許せないある事とは…。

『やすとも・友近のキメツケ!あくまで個人の感想です』(カンテレ・フジテレビ系)に、歌手で女優の伊原六花が出演。銭湯などの公衆浴場で、ついやってしまうという癖を語った。
関西のうどん名店を紹介
この日の放送では、「関西で今食べるべき絶品うどん」をテーマに、出演者がそれぞれ関西圏のオススメうどん店を紹介。
伊原は高校時代にバイトをしていたという大阪のうどんチェーン・加寿屋の全メニューの中で、最もお気に入りの一品として「ハリハリ梅うどん」を挙げた。
風呂場や脱衣所で...
続けて、ゲストが様々な“キメツケ”を語るトークコーナーで伊原は、「お風呂の床は絶対に踏んだらアカン」と主張。
銭湯やサウナが好きでよく通うという伊原は「濡れた床がめちゃくちゃ嫌い」で、「小学校の時のプールの脱衣所とか、子供の頃からお風呂に入る時はずっとかかと(立ち)で...」と、できるだけ濡れた床に足の指を付けたくないと語ると、スタジオの女性出演者からは「わかる...」と共感の声が漏れた。
出演者で意見が分かれる
さらに伊原が「銭湯とかやったら、キレイになった人が出ていく床と、今からキレイになる人の床がミックスするじゃないですか」と言うと、メインMCの海原ともこも「確かに、交通整理すべきやね」と頷き、2人は“入り口と出口を分けるべき”だと主張する。
一方、タレントのウエンツ瑛士は「気持ちはわかるんですけど、リスクとリターンがあわない」と話を遮り、濡れた床でかかと立ちをするのは危険だとコメント。ジャングルポケットの太田博久は「足の裏は毎回洗わない」と話し、スタジオの男性陣と女性陣で大きく意見が食い違う展開に。
その後も「風呂場で座る・座らない」や「風呂場で歯を磨く・磨かない」といったテーマでも出演者の意見が大きく分かれ、人それぞれ“お風呂マナー”が全く異なるという結果が浮き彫りとなった。
(文/Sirabee 編集部・びやじま)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
つんく♂、妻とのデートショット公開「ラブラブで羨ましい」「お似合い」と反響モデルプレス
-
西山茉希、娘2人とのデコ出し親子ショット公開「そっくり」「素敵な家族」と反響モデルプレス
-
藤原紀香、夫・片岡愛之助との記念2ショット公開「絵になる」「本当にお似合い」と羨望の声モデルプレス
-
フィロソフィーのダンス「10th Anniversary Premium LIVE ~We are Funky Diamonds~」開催決定!結成10周年のアニバーサリーイヤーにはじまりの場所であるLIVE HOUSE FEVERに帰還!WWS channel
-
冷たい役柄とお茶目な姿のギャップ…麻生久美子、流し目ウインクショットに「胸が打たれました…」の声<魔物>WEBザテレビジョン
-
岡田将生、ワイルドな髭姿披露 雰囲気ガラリショットに反響「色気爆発」「渋くてかっこいい」モデルプレス
-
丸山桂里奈が“妖怪的”な深夜グルメを告白 あまりの背徳っぷりに同じ夜型人間からも驚きの声<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン
-
Travis Japan七五三掛龍也「ViVi」ソロ初登場 雰囲気ガラリのメイク&1時間半美容論“爆語り”企画もモデルプレス
-
SixTONES「ViVi」初の合併号表紙に登場 メンバー同士の深い絆・未来のビジョン明かすモデルプレス