

高橋文哉『あんぱん』本格登場で心を掴まれる視聴者続々!説得力を与えるストイックな役作り
高橋文哉『あんぱん』本格登場で心を掴まれる視聴者続々!説得力を与えるストイックな役作り
現在放送中のNHK連続テレビ小説『あんぱん』に出演している高橋文哉。作中では、北村匠海演じる柳井嵩の“真の友人”になっていく辛島健太郎役を演じており、その演技がSNSでも反響を呼んでいる。本記事では、高橋のこれまでの活動を振り返りつつ、『あんぱん』で見せる演技にもフォーカスしてみたい。
高橋は、2019年に『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)で俳優デビュー。2021年にドラマ『最愛』(TBS系)で吉高由里子演じる主人公の弟役を演じたことでブレイクを果たし、2023年には主演映画『交換ウソ日記』での演技が評価され、『第47回日本アカデミー賞』で新人俳優賞を受賞した。以降も、ドラマ『伝説の頭 翔』(テレビ朝日系/2024年)や映画『あの人が消えた』(2024年)など、さまざまな作品で主演を務めており、今勢いを見せている若手俳優の1人だと言える。
そんな高橋の初の朝ドラ出演作となったのが『あんぱん』だ。同作は、“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描く、愛と勇気の物語となっている。
この中で、高橋が演じるのは、東京高等芸術学校の受験会場で嵩と出会って同級生となり、後にヒロインの朝田のぶ(今田美桜)らとも関わっていくことになるという辛島健太郎。5月5日の放送回では、入学した嵩と再会を果たし、博多弁で喜びを述べる印象的なシーンが描かれた。また、今まで世話になっていた親戚の家より学校に近いという理由で突然嵩の部屋に転がり込んでくるというコミカルな場面もあり、愛らしくもどこか憎めない演技が光る本格登場となった。
2024年公開の出演映画『ブルーピリオド』では、女性的な容姿が特徴的で、自分のアイデンティティを模索している“ユカちゃん”こと鮎川龍二を演じるために、8キロの減量と脱毛を実行するという体当たりの役作りをしていた高橋。役への並々ならぬこだわりは『あんぱん』の撮影でも発揮されているようで、自身のラジオ番組『高橋文哉のオールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送)では、福岡から上京してきた健太郎の“ワクワクと不安と甘え”を表現するために5~6キロの増量をしたことを明かしており、「そのおかげで『高橋文哉に見えない』っていう人もいてくれたりとか」と語っている。常に努力を惜しまないその姿勢は、嵩のかけがえのない友となっていく健太郎のキャラクターに説得力を与えてくれそうだ。
『あんぱん』での健太郎の本格登場を受けて、SNSでは、「かけがえのない相棒的存在になりそう」「嵩と健ちゃん、既にナイスコンビの予感!」「健ちゃんのキャラクターに癒される~」などの声があがっており、健太郎に心を掴まれている視聴者も多いようだ。高橋の演技が『あんぱん』の世界を豊かに彩っていくことを期待したい。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
つんく♂、妻とのデートショット公開「ラブラブで羨ましい」「お似合い」と反響モデルプレス
-
西山茉希、娘2人とのデコ出し親子ショット公開「そっくり」「素敵な家族」と反響モデルプレス
-
藤原紀香、夫・片岡愛之助との記念2ショット公開「絵になる」「本当にお似合い」と羨望の声モデルプレス
-
フィロソフィーのダンス「10th Anniversary Premium LIVE ~We are Funky Diamonds~」開催決定!結成10周年のアニバーサリーイヤーにはじまりの場所であるLIVE HOUSE FEVERに帰還!WWS channel
-
冷たい役柄とお茶目な姿のギャップ…麻生久美子、流し目ウインクショットに「胸が打たれました…」の声<魔物>WEBザテレビジョン
-
岡田将生、ワイルドな髭姿披露 雰囲気ガラリショットに反響「色気爆発」「渋くてかっこいい」モデルプレス
-
丸山桂里奈が“妖怪的”な深夜グルメを告白 あまりの背徳っぷりに同じ夜型人間からも驚きの声<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン
-
Travis Japan七五三掛龍也「ViVi」ソロ初登場 雰囲気ガラリのメイク&1時間半美容論“爆語り”企画もモデルプレス
-
SixTONES「ViVi」初の合併号表紙に登場 メンバー同士の深い絆・未来のビジョン明かすモデルプレス