

安田顕“源内”、死してなお存在感を放った横浜流星“蔦重”と渡辺謙“意次”とのつながり<べらぼう>

横浜流星が主演を務める大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)の第17回「乱れ咲き往来の桜」が5月4日に放送。前回描かれた、非業の死を遂げた平賀源内(安田顕)の存在を感じる新章スタートとなった。(以下、ネタバレを含みます)
数々の浮世絵師らを世に送り出した“江戸のメディア王”の波乱の生涯を描く
森下佳子が脚本を務める本作は、18世紀半ば、町民文化が花開き大都市へと発展した江戸を舞台に、“江戸のメディア王”にまで成り上がった“蔦重”こと蔦屋重三郎の波瀾(はらん)万丈の生涯を描く痛快エンターテインメントドラマ。
蔦重はその人生の中で喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴を見い出し、また日本史上最大の謎の一つといわれる“東洲斎写楽”を世に送り出すことになる。
幕府“新時代”を目指す権力者・田沼意次役で渡辺謙、美人画が大評判となる喜多川歌麿役で染谷将太、蔦重を慕う花魁・誰袖(たがそで)役で福原遥が出演。語りを綾瀬はるかが務める。
蔦重が新たな本の制作で「日の本を豊か」に
本草学者のほか、発明家、戯作者、鉱山開発など非凡な才能を発揮して、この世を駆け抜けた平賀源内。第16回で描かれた、その最期は陰謀に巻き込まれたことを思わせる悲しいものだった。
新章スタートとなった第17回は、源内が確かに生き、蔦重たち関わった人や、この国に残したことを感じさせた。
蔦重の本屋「耕書堂」がにぎわいを見せた。耕書堂という名は、蔦重が板元になると決意したとき、源内がつけてくれたものだ。「書をもって世を耕し、この日の本(ひのもと)をもっともっと豊かにする」という思いが込められている。
蔦重と耕書堂を知る人が増えていく一方で、蔦重は長く利益をもたらす書物を制作することを思い付いた。きっかけとなったのは、源内のさまざまな活動を手伝っていた新之助(井之脇海)との再会だ。新之助は女郎・うつせみ(小野花梨)と駆け落ちしたのだが、源内のつてで今は百姓として暮らしていた。
子どもが読み書きを覚えるための本、往来物を買って帰るという新之助。「学がないと、商人や役人にしてやられるのでな」。そこから江戸の地本問屋との決裂から吉原以外で本を売れない蔦重は、江戸市中外に本の販路を広げられることを察知する。
流行に左右されない往来物は一度、板木を作れば何年も使える利益面で手堅いもの。加えて蔦重ならではのアイデアで、往来物は商売や農業などの知識を学ぶこともできるため、吉原に通う地方の豪商たちに内容について関わってもらうことで、彼らが購入し、地元で勧めてくれることを見込んだ。
源内のことを振り返り、動き出す意次
そしてもう一人、源内と深く関わっていた意次。落成した城を視察するため、国元である遠江国・相良藩を訪れた意次は、そのにぎわいぶりに驚く。
相良藩家老は「殿(※意次のこと)の政に不満を持つものなどおりません。米のほかの賃仕事が増え、百姓は豊かになりました。整った街道や港のおかげで商人たちも潤い、運上冥加(※税のこと)が多く入り、この城の普請は年貢を一切上げることなく済みました」と語る。
すると意次は「ロウの材料となるハゼの木を植えようと言ったのは、源内だ」とポツリ。今やロウは藩の名産で、人々の収入源になっていた。また、当時の意次は、街道や港の整備は城の普請の後でもいいという考えだったが、源内が「まず民が使うものを先に整えるべき」で、「何より民が富む仕掛けを作る。さすれば田沼はおのずから富むことになる」と提言したのだった。
「ここ相良は、源内とわしが思い描いたとおりの国となった」とつぶやく意次。喜ばしくも、源内がもういないことがつらく、寂しそうだった。
江戸に戻った意次は、幕閣での自らの力を強くするための策を練る。「幕府が俺の指図どおりに動けば、江戸、ひいてはこの国が全て、相良と同じように、源内が描いた豊かな国になる」という思いからだ。
意次、そして蔦重は幼なじみの瀬川(小芝風花)や吉原への思いも背負いながら、源内が思い描いた「日の本を豊かにする」ため、それぞれの新しい一歩を踏み出した。視聴者からは「平賀源内はやっぱ天才だった」「平賀源内のレガシーをたどる回」「源内先生はみんなの心の中に生き続けてる」「平賀源内の思いが引き継がれていく感じにジーンとした」と反響が寄せられている。
◆文=ザテレビジョンドラマ部
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
島袋聖南、広々自宅での家族ショット公開「素敵なおうち時間」「豪邸」と反響モデルプレス
-
BUDDiiS森愁斗&高尾楓弥ら出演、新感覚朗読劇「ROOM」第2弾上演決定モデルプレス
-
福田萌、夫・オリラジ中田と次男のお散歩姿公開 「幸せファミリー」「すっかり大きく」と反響モデルプレス
-
菅原小春、黒田大輔との結婚後初公の場に登場 サプライズで向井理から祝福コメントも【パリピ孔明 THE MOVIE】モデルプレス
-
人気芸人、JO1金城碧海&木全翔也と「LINEで近々飯食おうって約束してたのに」ばったり遭遇「すごい奇跡」「映画みたいな展開」と反響モデルプレス
-
茅島みずき、ばっさりカットで雰囲気一変「思い切ってる」「新鮮」と反響モデルプレス
-
『死ぬほど愛して』第7話、成宮寛貴&瀧本美織「非情な旅」と「決死のチェイス」の行方ENTAME next
-
ハリセンボン近藤春菜「あなたの街にもいるよね」川口春奈との“顔交換ショット”が話題「夢に出てきそう」「微笑ましい」モデルプレス
-
土屋太鳳、子どもが写り込む写真に反響「あんよが可愛い」「ほっこりしました」ABEMA TIMES