

【きまぐれクック】かねこがレアな魚〇〇と珍しいきのこで郷土料理を作る!

「きまぐれクック」チャンネルのかねこは、今年少ないといわれているレアな魚・秋鮭で、宮城県の郷土料理「はらこ飯」を作った。
かねこは市場で、秋鮭を購入したと話した。今年は鮭が少ないので、レアだと喜んでいる。
購入した秋鮭で、「はらこ飯」を作るとかねこは言う。「はらこ飯」は、炊き込みご飯である。炊き込みご飯の上に、イクラと鮭の身を乗せた親子丼のようなものだ。
かねこはさらに、面白い食材を購入したと話した。きのこを購入したと言って、舞茸と松茸、ろうじを見せる。
ろうじは、珍しいきのこだ。焼くと苦味があって美味しいといわれている。今回は、このきのこと鮭を炊き込みご飯にするという。
そして、調理を開始した。秋鮭のうろこを取り、イクラを傷つけないように逆包丁で捌いていく。腹の中からイクラを取り出して、頭を落とし、三枚におろす。
骨を抜いて、切り身にしたら仕込みの完成だ。次に、イクラをお湯でほぐしていく。
ほぐしたイクラを冷ました後は、タレ作りだ。酒50ccと水50cc、みりんを10cc入れて沸騰させる。
煮え立ったらしょうゆ100ccと昆布を入れて冷ます。冷ましたタレにイクラを漬けて、冷蔵庫で1晩寝かせたら完成だ。
その後、「はらこ飯」の出汁を作った。昆布出汁に、鮭の切り身とノドグロの骨を入れて煮る。
出来上がった出汁でご飯を炊くのだが、かねこはろうじを入れるか迷う。焼いて食べてみたところ、苦味があったので、「はらこ飯」には使わないことにした。
代わりに使うのは、カキノキダケだ。松茸、舞茸と一緒に切って米と混ぜる。出汁で米を炊き込んで、完成した炊き込みご飯に秋鮭の切り身とイクラを乗せれば、「はらこ飯」の出来上がりだ。
「はらこ飯」を食べたかねこは、「大成功」「出汁が完璧」と興奮していた。見た目も美しく豪華な炊き込みご飯だ。視聴者は、「食べてみたい」とコメントしている。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
『ハイキュー!!』作中には登場しないマネージャー谷地仁花の“幻のユニフォーム姿”を全力再現ENTAME next
-
平野ノラ、4歳娘と“リンクコーデ”でおでかけを満喫「めちゃくちゃオシャレ」ENTAME next
-
あまりの美貌にファン「大感謝!!」小倉あずさ、あまあまメイドで美脚あらわに!WWS channel
-
小芝風花&佐藤健で韓国の痛快復讐ドラマ「私の夫と結婚して」日本版を制作 横山裕&白石聖も出演WEBザテレビジョン
-
霧島聖子、美尻あらわなチャイコスでファン魅了WWS channel
-
叶奏あやな、ショッキングピンクで魅せる色気ボディ!<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>WWS channel
-
ハイセンスな着こなし…Koki,、シャツ×ジャケット×キャップの春私服ショットを公開ENTAME next
-
グラビアが話題の元CA橘和奈「2年目も芸能活動は親に内緒、ペットシッターって言ってます」ENTAME next
-
元CAのGカップグラドル橘和奈「スマホの写真フォルダ内は水着の女の子の写真ばかりです」ENTAME next