東貴博、駒澤大学法学部中退・能登半島地震への寄付を報告「僕の中で目標は達成できた」
2024.02.27 14:44
views
お笑いタレントの東貴博が27日、火曜パーソナリティーを務めるニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)にて、在学中だった駒沢大法学部に退学届を出し中退したことを報告した。
東貴博、駒澤大学法学部を中退
駒澤大学法学部の3年に在学していた東は、「卒業までに128単位必要なんだけど、132単位取ってしまった。4年生も卒論がないので、籍を置くだけで1年間で100万円の学費を払うよりも良い。僕が卒業という肩書を持っていても就職するわけじゃないから、だったらそれを能登半島地震の復興に寄付した方が良いと思った。結局、中退になってしまいました」とし、すでに寄付したことを明らかにした。東は「試験も沢山受けて、友達もたくさんできた。3年で卒業出来る大学もあるけど、基本4年で卒業した方が良いとも思う。ただ奨学金を借りてる方は3年で卒業できた方がいいし、早く仕事を始められる。奨学金を返す額も減るし。駒沢大は3年で卒業して、大学院へ進む制度はあるけど、3年で卒業して就職する制度はない。これからはそういったところも多様性になっていった方がいいんじゃないか」と話した。
東貴博、大学中退も「目標は達成出来た」
また、大学生活を振り返り「試験も受けたし、週4で通っていたからね。同級生にも報告したら『まじでー!』って言われました。でも僕の中で目標は達成できたので。ただ結局、欽ちゃんと同じ中退になりました」と、2015年に73歳で同大学の仏教学部に入学し、2019年5月に中退した師匠・萩本欽一の名前を挙げた。そして「入学が決まった時に欽ちゃんに報告したら『早いよ、俺は70過ぎてたよ』と言われた」と笑って締めくくった。東は駒場大学法学部政治学科を社会人特別入試で受験して合格。2021年4月からタレント活動をしながら通学していた。(modelpress編集部)
情報:ニッポン放送
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
藤原大祐「4年の成長でここまで人はうざくなれるのか」10代からの変化明かす【FeaT.】モデルプレス -
娘の顔出しショットが話題・木下優樹菜さん(37)、韓国・釜山での家族ショット公開ABEMA TIMES -
総フォロワー275万人のZ世代のカリスマ・本望あやかが特別アンバサダーのアイドルプロジェクト「CUTE WORLD PROJECT」開催 CBCテレビの情報番組「花咲かタイムズ」がオーディションを応援Deview -
新婚の「バチェラー4」休井美郷、豪華食卓を多数公開「ちゃんと食べるって、やっぱり一番の美容と健康」モデルプレス -
山下幸輝・「今日好き」米澤りあら、キッズモデルとランウェイ オリエンタルファッション着こなす【SDGs FES】モデルプレス -
青山ひかる「どれもなんか懐かしいエモい」セクシー姿で『週刊プレイボーイ』に登場!通算25回目の掲載「これからも私にしか表現できないグラビアを」WWS channel -
水着姿が話題・堀ちえみ(58)「ドレスコードはハロウィン」 豪華客船での“お出掛けコーデ”を披露ABEMA TIMES -
西山茉希「買い物キャンセル界隈」手料理公開「ボリューム満点」「親近感湧く」と共感の声モデルプレス -
高嶋ちさ子(57)、ダウン症の姉・未知子さんが暴行トラブルで警察へ 心無い声に怒り「悪口は許さない」ABEMA TIMES

