

親との適切な距離感とは? 山崎怜奈が持論「親だって間違えることがある」
ニュース番組『ABEMA Prime』が、平日夜9時より「ABEMA NEWSチャンネル」にて生放送されている。17日(水)の放送では、科学的な根拠がないことに陶酔した親が、それを子どもに押し付ける事例を紹介。悩みを抱える当事者をゲストに、親子間の距離感について考えた。
番組MCを務めるタレントの山崎怜奈は「子どもからSOSを出すことは難しいと思う。周りの人が『あそこの家庭はちょっとおかしいのでは?』と気づいてあげられるのが1番良い。しかし、今は核家族化しているし、他人の家庭に干渉することが難しくなっている」とコメント。
また、「親との関係性に悩みがある人に対して、『とにかく逃げろ』という回答ばかりを見かけるが、実際はそれが難しいケースがほとんど。親から離れるという行為にグラデーションをつけたり、解決策にもバリエーションがあればいい。また、『自分の親は正しい』と思ってしまうけど、もしも違和感を抱いたら『親だって間違えることがある』と、考え方を変える必要がある」と話した。
また親子関係における反抗期の必要性について、山崎は「『親に怒られたくないから、反抗しないようにしよう』と意識をしていたので、私には反抗期がなかった。私だけではなく、親を怒らせないように行動する子が増えているように思う」とコメント。
一方で、お笑いコンビ・アインシュタインの河井ゆずるは「僕の家は貧乏だったから、母は『子どもは高校を出たら働くものだ』と思っていた。だけど、僕の弟が『学校の先生になりたいから私立大学に行きたい』と、人生で初めて反抗した。しかし、母は、『アカン!お金がないから働いて』と一蹴。弟は夢を伝えたのに、それを否定されたことでパニックになり、失神してしまった。これを見た時に、『反抗期は適度にあって、親に思いを吐き出しておかないとな』と思った」と話した。
関連記事
-
SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業ENTAME next
-
美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】ENTAME next
-
10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」ENTAME next
-
中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」ENTAME next
-
桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開ENTAME next
-
似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」ENTAME next
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
加藤綾子「簡単で楽ちん」ハマっている手料理公開「ヘルシーで素敵」「参考になる」と絶賛の声モデルプレス
-
樋口日奈、ばっさりカットでイメチェン「小顔が際立つ」「さっぱり」の声モデルプレス
-
貴島明日香、自宅でのルームウェア姿披露「透明感すごい」「美脚すぎ」と話題モデルプレス
-
山本舞香、人気モデルと密着2ショット大量投稿「一生推したい」「ラブラブで最高」と反響モデルプレス
-
「かなり美少年になっている!」市川海老蔵、長男・勸玄くんと“二人飯”ショットを公開ENTAME next
-
山本彩、ミャクミャク×サンリオコラボのパック姿が話題「ほんま最高だわ」ENTAME next
-
齋藤飛鳥、オン眉×囲み目メイクで雰囲気ガラリ「別人みたい」「ミステリアスでかっこいい」モデルプレス
-
スポーツコンテンツの現場で活躍する「DAZNガールズ」追加メンバー3名決定 5月6日巨人×阪神戦で新体制お披露目Deview
-
町田啓太&笹野高史&岡田結実による撮影合間のオフショットに「なにこれかわいすぎる」の声<失踪人捜索班>WEBザテレビジョン