「千葉大ミスターコン2023」結果発表 グランプリは芝田敦史さん
2023.11.25 11:33
views
千葉大学の「千葉大ミスターコンテスト2023」の結果発表イベントが24日に開催。エントリーNo.2の芝田敦史(しばた・あつし)さんがグランプリに輝いた。
「千葉大ミスコンテスト2023」グランプリ決定
芝田さんは、工学部の3年生。準グランプリには、エントリーNo.3の八幡昂瑶さんが輝いた。グランプリに輝いた芝田さんは、「この度は素晴らしい称号をありがとうございました!7月の終わりから約4ヶ月間、ミスター千葉大ファイナリストとして活動してきました。今思うとこの4ヶ月はあっという間で、大変なこともありましたが、めげずに頑張って本当に良かったと思います!」と喜びをあらわに。「たくさんのミスコン、ミスターコン候補者の中から見つけて応援してくださったファンの皆さん、ありがとうございました。皆さんの応援、投票がとても励みになりました!グランプリ獲得ということで恩返しできましたか?皆さま長いようで短い間でしたが、応援本当にありがとうございました!出場して良かったと心から思います!」と熱い思いを語った。
また、準グランプリの八幡さんは、「今回、準グランプリという素晴らしい賞に選んでいただき、本当に嬉しい限りです。この長い期間、自分を応援してくださった皆さん。本当にありがとうございました」と感謝。「自分は1年生の頃、部活に入らず、サークルには名前を入れているだけで、たまに遊ぶとしたら同じ学部の友達しかおらず、ほかは自室で引きこもっているような生活を送っていました。その結果、本当に1年間、これといった思い出がございません」とし、「そんな中、2年生になり、このままではいけないとサークルに顔を出すようになった時に、千葉大ミスターコンの存在を知り、『出てみたら?』と言われ、『出てやろうじゃないか』ということで、今この場所にたっています」と出場までの日々を振り返った。
そして「正直、普段から引きこもってばっかりの自分が、急に人前に出たり、SNSを投稿したり、ミクチャで配信したりと、あまり慣れないことばかりの連続で、楽しいことばかりだったかと言われれば、そんなことはありませんでした。それでも、投票したよ!と言ってくれたり、配信見たよ!と言ってくれたり、頑張って!とこんなにも応援されることを経験出来たのはミスターコンに出場したおかげです。この長い期間、暖かい言葉で自分を後押ししてくださった皆さん、改めてありがとうございました」と伝えていた。
なお、今年度のミスグランプリにはエントリーNO.2の宮崎ゆあはさん、ミス準グランプリはNo.1の田中稀乃香さんに決定した。(modelpress編集部)
芝田敦史(しばた・あつし)さんプロフィール
学部学年:工学部3年出身:静岡県
誕生日:9月24日生まれ
趣味:映画鑑賞、カラオケ、ゲーム
特技:弓道、モノマネ
好きな食べ物:ハンバーグ
嫌いな食べ物:軟骨
好きな言葉(座右の銘):一日一善
最近ハマっていること:ワンピース(まだドレスローザ編です)
「千葉大 Ms&Mr Contest 2023」開催概要
・コンテスト名:千葉大 Ms&Mr Contest 2023 supported by TGC CAMPUS・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS
・主催団体名:千葉大学ミスコン運営
・コンテスト実施日:11月24日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
声優・小倉唯、廃棄処分品を第三者が不正転売 法的措置対応を視野「譲渡・販売を許可した事実は一切ございません」モデルプレス
-
元おはガール渡辺優奈が『FLASH』で初グラビア、激映えのスレンダーボディ披露【写真9点】ENTAME next
-
平野ノラ、"母の日"に母・スーミーとライブへ「最近は物より体験やお酒やお金を贈ります」ENTAME next
-
乃木坂46 6期生の海邉朱莉が「B.L.T.」でソロ初グラビアに挑戦、青空が広がる海辺で見せる、未来への灯りDeview
-
中川安奈アナ、美人妹との2ショット披露「目元と雰囲気がそっくり」「美人姉妹」と反響モデルプレス
-
菊地姫奈、『ミスマガジン2025』ベスト16の後輩にエール「ミスマガは私の原点」Deview
-
元AKB48島田晴香、第1子の1歳誕生日報告 近影ショットに「素敵なドレス」「元気いっぱい」の声モデルプレス
-
北川景子&大森南朋、2人で台本を持つ仲良しオフショットに「素敵なツーショット」の声<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
苦しむ者に救済を、許されざる者に天誅を――闇の仕置き人「イコライザー」がもたらすカタルシスWEBザテレビジョン