三宅健、TOBE移籍後テレビ初出演で語ったアイドル人生 今後の展望明かす
2023.10.14 20:23
views
三宅健が、10月14日放送の日本テレビ系『メシドラ ~兼近&真之介のグルメドライブ~』(毎週土曜ひる11時55分〜)にゲストとして出演。これまでのアイドル人生を振り返る場面があった。
三宅健、30年間のアイドル人生を振り返る
V6として約30年間に渡りアイドル活動を続けた三宅。滝沢秀明氏が設立した新会社「TOBE」へ移籍後、初のテレビ出演となった本番組では、これまでの活動について「自分のアイドル業っていうものをどういう風に着地させていくか、考えてて」と口に。また「アイドルって短期的に消費される文化、みたいなのがあって。それをもっと長期的なものにするためにはどうしたらいいか」と真剣な表情で語っていた。さらに三宅は「自分が『アイドル×〇〇』みたいなこと(コラボレーション)をやって、色んな新しいケースを自分が試して作っていけば。次世代の人達にも選ぶ選択肢が増えるな」と次世代のアイドル達の為にも、まずは自分がこれからの可能性を見つけていきたいと明かした。
三宅健、お笑いに興味
また、最近はお笑いに興味を持っているという三宅。お笑いコンビ・EXITの兼近大樹から「1回漫才やってみてください!」と言われると「漫才!いや難しいよ!」と笑いながらコメント。そんな三宅だが「難しいけど、マジでお笑いを考えたことがあって。知り合いとネタをつくってたのよ」と明かすと、兼近や俳優の満島真之介から驚きの声が上がった。(modelpress編集部)情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
沢尻エリカ、「別に…」発言を振り返る「ピークで精神状態が…」らいばーずワールド -
少年忍者、グループ活動終了を発表 11月30日をもって「個人の活動に専念させていただく」【全文】モデルプレス -
柳俊太郎、トラウデン直美の「個人情報流出」をガチ検証、都市伝説番組で判明した意外な結果ENTAME next -
1日いいね受取数、女性46件、男性3件。マッチングアプリに男女格差ができるワケらいばーずワールド -
伝説のクイズ番組「ザ・タイムショック」約3年ぶり復活 18人の挑戦者一挙解禁モデルプレス -
LE SSERAFIMの東京ドーム公演が「ABEMA」にて生中継、村重杏奈&トレエン斉藤による特別番組もENTAME next -
「國學院コンテスト」ファイナリスト、伊藤優加さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025】モデルプレス -
高橋みなみ、肉巻きメインの夕食公開「ご飯に合う」「絶対美味しい」と反響モデルプレス -
「國學院コンテスト」ファイナリスト、浅野貴哉さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025】モデルプレス