

東村アキコが初の文章エッセイに「まだ描いてないネタがあった、子ども時代の選りすぐり傑作選」
『東京タラレバ娘』や『海月姫』(ともに講談社)など、数々のヒット作が実写化され、近年はスマホ向けの縦読みの漫画シーンへも進出し、海外ファンの心も掴んでいる漫画家・東村アキコ。7月20日(木)に、自身初となる“全部活字”のエッセイ集『もしもし、アッコちゃん?』(光文社)を発売した。昭和末期から現在まで、常に生活の軸にあったという「漫画」と「電話」の進化をキーワードに、笑いに溢れた幼少時代のエピソードを綴った本作について、たっぷりと話を聞いた。
100万部を超える大ヒットとなった育児エッセイ漫画『ママはテンパリスト』をはじめ、自身の半生を描いた『かくかくしかじか』(集英社)や小学校4年生の日々をモチーフにした『まるさんかくしかく』(小学館)など、これまで自分の過去や経験を数多く漫画にしてきた東村アキコ。そんななか、今回出版した『もしもし、アッコちゃん?』は、初の“文章”エッセイだ。
「これまでもたくさん子どものころのエピソードを描いてきましたけど、自分のなかにはまだまだ描いてないネタがたくさんあったんですね。あまりにもいっぱいあるから、これはもう文章で1冊にまとめちゃった方が一気に読んで楽しんでもらえるんじゃないかなと。漫画ではなく文章のエッセイにチャレンジしてみたい、という気持ちももちろんありました」
書き始めた頃は「ちゃちゃっと数日で書けます!と豪語していました(笑)」と振り返るが、書き始めると意外にも苦戦。執筆期間はトータルで約2年にも及んだ。
「文章を書くのは、アシスタントさんが必要ないし、漫画よりも楽なはず。1人で空いた時間に書けばいいじゃんと思っていたんですけど、やってみたらすごく大変(笑)。漫画だとアシスタントさんとああだこうだいいながら部活みたいに作業できるけど、書籍って孤独なんですよね。『先生、この横顔、めっちゃいいですね!』とか誰も褒めてくれない(笑)。ちょっとサボった時期もあったし、いったん書いたものを全部書き直したりもして。漫画の場合は、吹き出しで誰が喋っているかが分かるから、ほとんど主語を入れないんですけど、文章だと感覚が分からなくて『こんなに主語を入れていいんだっけ?』とドキドキしながら書いていました。光文社の会議室に数回カンヅメにもなったし。本当に苦労の結晶です」
本書はすべて、スマホの原稿用紙アプリで執筆。「漫画より楽だったのは、身体的な部分だけでしたね」と笑う。
「漫画は机に向き合う姿勢じゃないと描けないからすごく疲れるけど、文章はスマホだから寝っ転がって書けるんですよ(笑)。漫画と違って好きな姿勢で書ける、ということだけは楽でしたね。このアプリを開くと、どこでも幼少期の思い出に脳がバッと飛べるんです。私、自分の漫画っていろいろ反省点が出てきちゃうからなかなか読み返さないんですけど、『もしもし、アッコちゃん?』は何回も読み返しているんですよ。書きながらはもちろん、出来上がってからも何度も読んでいます。本当におもしろおかしい人生を送っているなと思いますね(笑)」
本書には、影響を受けた“漫画”にまつわる思い出と、物心ついたときからそばにあったという“電話”をテーマに、学生時代の爆笑エピソードがたっぷりと収録されている。
「父親と親戚が電電公社(現NTT)勤めで、漫画家になる前は自分も電話会社に就職していたから、ずっと電話とともに人生を歩んできた感覚があります。時代の変遷みたいなものも入れたかったんですけど、それにも電話がぴったりかなと。テレビにしちゃうと地域ごとに情報のズレが出ちゃうじゃないですか。当時、地元の宮崎には、チャンネルが2局しかなかったし(笑)。電話だったら『自宅の電話にも留守番電話あったよね』みたいな感じで、懐かしい情報共有ができるかなと思いました」
キャッチホンの登場など、固定電話あるあるといった懐かしい話題から、スマホで漫画を読めるようになった現在の話まで、思わずくすっと笑ってしまうエピソードばかりだ。
「私、本当に電話と漫画が合体するなんて思ってなかったんです。電話会社に勤めていたときがちょうど携帯電話のスタート期で、『売るぞ!movaキックオフ!』とかの張り紙を書かされて(笑)。そこからモンスターのように携帯が様変わりして、iモードとかトランスフォームする進化の過程も見てきて。まさか、自分の好きな漫画が携帯電話と合体するなんて、びっくりですよね。電話一家で育ってきて漫画家になったのはきっと私くらいしかいないから、その時代の生き証人として電話と漫画にまつわる話を書きたい、という思いもありました。漫画と電話。それが私の人生の大事な軸ですから。今回は、そのなかから子ども時代の選りすぐり傑作選を詰め込んだ1冊という感じです」
取材・文/吉田光枝
関連記事
-
SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業ENTAME next
-
美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】ENTAME next
-
10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」ENTAME next
-
中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」ENTAME next
-
桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開ENTAME next
-
似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」ENTAME next
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
森香澄&柏木悠が語る役柄との共通点「“そういうキャラ”を演じている部分がある」<年下童貞くんに翻弄されてます>WEBザテレビジョン
-
“ただのOL”インフルエンサー・なまはむこ、同じ会社のリアル後輩とグラビア初共演ENTAME next
-
料理系YouTuberはせ、総額128万円もの詐欺被害!らいばーずワールド
-
元保育士・今野夢子、極細ウエスト際立つビキニで登場!魅惑的色白美肌があらわに!<ミスヤングチャンピオン2025エントリーお披露目>WWS channel
-
食のYouTuberあこが、サプリメントによる鉄の過剰摂取に注意喚起らいばーずワールド
-
南あみ、脚フェチに刺さる!制服姿大公開!WWS channel
-
河北彩伽、バックレスドレスを優雅に着こなし!「26歳になりました」ファン「う、美しすぎる」WWS channel
-
Snow Man岩本照、腕出しシャツ姿で魅了「メンバーとお酒片手に大人の食事などもいいかな」モデルプレス
-
ときちゃん、キャミソール姿でふんわり美ボディあらわに!!!WWS channel