10億円の投資が白紙になり新たちは次の投資家を探すが…

<六本木クラス>謎の老婆・倍賞美津子‟田辺“の正体が判明…スカッとする発言を連発

2022.09.09 19:11
10億円の投資が白紙になり新たちは次の投資家を探すが…

9月8日放送の「六本木クラス」(毎週木曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系※第10話は夜9:00-10:00)第10話で、第7話で登場したナゾの老婆(倍賞美津子)の正体が判明。投資家に降りられ窮地に陥った新(竹内涼真)たちに手を貸すのかどうかに注目が集まった。また、長屋茂(香川照之)や新を一喝する場面もあり、「よく言ってくれた!」「スカッとした」と爽快なキャラクターに好感を持ったコメントも多く見られ、視聴者も新たなキーパーソンに興味しんしんの様子だった。(以下、ネタバレ含みます)

10億円の投資が白紙に

本作は、韓国ドラマ「梨泰院クラス」を日韓共同プロジェクトでリメークした作品。主人公・宮部新が、自分を絶望の淵にたたき落とした長屋茂・龍河(早乙女太一)親子に復讐を誓い、彼らが営む巨大企業“長屋ホールディングス”に仲間と共に挑んでいく下剋上ストーリー。と共に、新を巡る三角関係や仲間たちとの絆も見どころで、ジャンルミックスなエンタテインメント作品となっている。

新進気鋭の投資家・古関(夏生大湖)から10億円の投資を受けることが決まり、新は「二代目みやべ」の大規模なフランチャイズ化を進めていたが、突然、古関から投資を白紙にするとの連絡が。古関は、実は長屋茂の子飼いで、投資の件はワナだったのだ。最大手の投資家が降りたことで、他の投資家たちも続々投資を撤回し、新たちはピンチに陥る。

投資が白紙になったことを知ったフランチャイズ加盟店の事業主たちは、「みやべ」につめかけてヒステリックに不安や不満を新にぶつける。そんな彼らに対し、新は「僕たちは何か悪いことをしましたか?投資家が手を引いたことであなたたちに迷惑をかけましたか?」と尋ねる。「私たちは信じてフランチャイズ加盟を決めた」という事業主に「何を信じたんですか?投資家ですか?世間の評判ですか?ウチの料理の味を知って決めてくれたんでしょう?その味が何か変わりましたか!?」と一喝する。

それでも不安がる彼らに新は「お金はあります!皆さんの信頼とお金を無駄にしません」と、そんな大金は彼にはないにもかかわらず、フランチャイズの計画に変更は無い、と宣言してしまう。

新たちは、新たな投資家探しを始める。桐野(矢本悠馬)が持ってきた投資家リストの中に見覚えのある人物が。それは以前、「二代目みやべ」が移転した際、「こんな所に店を出すなんて。1年以内に潰れるね」と失礼なことを言った通りがかりの老婆だった。一見ホームレスのようにも見えたその老婆は、実は田辺弘子という不動産業界の大物だった。

長屋茂を「もうろくジジイ!」一喝した人物は…

田辺は、長屋茂がまだ若く、小さな店で頑張っていた頃に手を貸してやっていた人物でもあった。彼女は茂を訪ね、新の話題を持ち出し、「年寄りのくせに若造をいじめるなんてみっともない。やめな、そんなこと!」と諫める。田辺は、新が近隣の店の立て直しに手を貸し、街の活性化に一役買っていたことを恩に着ていたのだ。

新について「最初は礼儀を教えてやるつもりだったが、今となってはアイツに土下座させて謝らせることが生きる楽しみになった」と言う茂に「はぁ?呆れた。もうろくジジイ!」と一喝して、茂の元を去る田辺。視聴者からは「もうろくジジイ!よく言った!」「茂にこんなこと言えるの、この婆さんだけ!」「スカッとしたー!」と絶賛コメントの嵐に。

田辺の投資の申し出に新は…

葵(平手友梨奈)に連れられて、田辺が新に会いに来た。しかし、「アタシが助けてやろうか?」との田辺の申し出を断る新。復讐の相手である長屋に多額の融資をしている田辺に力を借りることはできない、というのがその理由だ。そんな意固地な新に「カネも実力も無いくせに、夢だけは立派だねぇ。仲間が苦労してるってのにプライドばっかり高くて!自分だけが良ければいいのかい!?もういい。こんなバカに投資なんて願い下げだよ!」と吐き捨てて帰ってしまった。

この田辺の言動に「やっと怒ってくれる人が!」「それを言いたかった!ありがとう」と、自分の復讐のためとはいえ、自らのやり方を貫こうとする新が歯痒かった視聴者は大拍手。新にも茂にもハッキリ物を言う人物がやっと現れた。

田辺の言葉を思い返し反省した新は、別の投資家を探しに行ったという葵に電話する。すると、彼女は田辺の家に居た。諦められずに融資を再度頼みに押しかけていたのだ。葵の電話を取り上げた田辺に、改めて投資を頼む新に「ばっかやろう!電話で投資を頼むバカが居るか!」と一喝。慌てて「絶対損はさせませんので!」と続ける彼に「黙れ、このクソッタレ!」。新の目が気に入ったと言う田辺は彼に目標を尋ねる。

「日本でトップに立つことです!」と力強く訴える新に気を良くした田辺は、料理対決で優勝したら投資をしてやる、と約束を。料理対決の結果は、次回に持ち越し。龍二(鈴鹿央士)の卑劣な妨害に負けず、「二代目みやべ」を背負って本番に臨むりくは、見事に優勝して投資を受けることができるのか。

◆文=ザテレビジョンドラマ部

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 桜田通、NCT 127のユウタとの2ショット公開 ライブ千秋楽に駆けつける「完全にシズニで最高」「愛がダダ漏れ」の声
    桜田通、NCT 127のユウタとの2ショット公開 ライブ千秋楽に駆けつける「完全にシズニで最高」「愛がダダ漏れ」の声
    モデルプレス
  2. 益若つばさ、平成ギャル×令和ナチュラル“半顔メイク”に反響続々「完璧に再現されてる」「懐かしさ爆発」
    益若つばさ、平成ギャル×令和ナチュラル“半顔メイク”に反響続々「完璧に再現されてる」「懐かしさ爆発」
    モデルプレス
  3. SixTONES森本慎太郎「本当にカッコいい」ワイルドな先輩明かす
    SixTONES森本慎太郎「本当にカッコいい」ワイルドな先輩明かす
    モデルプレス
  4. キム・ムジュン、3ヶ月ぶりインスタ投稿で近況公開 永野芽郁との「週刊文春」報道後初
    キム・ムジュン、3ヶ月ぶりインスタ投稿で近況公開 永野芽郁との「週刊文春」報道後初
    モデルプレス
  5. 小坂菜緒「ここにいる皆の思いを背負って、5人で登り切りたいと思います!」 新生日向坂46のヒット祈願<日向坂で会いましょう>
    小坂菜緒「ここにいる皆の思いを背負って、5人で登り切りたいと思います!」 新生日向坂46のヒット祈願<日向坂で会いましょう>
    WEBザテレビジョン
  6. 志尊淳、役作りへの徹底ぶりがすごい…これまでの出演作から俳優としての魅力を探る
    志尊淳、役作りへの徹底ぶりがすごい…これまでの出演作から俳優としての魅力を探る
    WEBザテレビジョン
  7. カルーセル麻紀が語る壮絶な性転換手術、ゲイバーで大人気の黄金期<鶴瓶ちゃんとサワコちゃん>
    カルーセル麻紀が語る壮絶な性転換手術、ゲイバーで大人気の黄金期<鶴瓶ちゃんとサワコちゃん>
    WEBザテレビジョン
  8. FRUITS ZIPPER、大人スタイリングでレアな表情「Oggi」初登場
    FRUITS ZIPPER、大人スタイリングでレアな表情「Oggi」初登場
    モデルプレス
  9. 乃木坂46筒井あやめ、ピンクビキニ姿でリラックス 写真集封入特典ポストカード第1弾解禁【感情の隙間】
    乃木坂46筒井あやめ、ピンクビキニ姿でリラックス 写真集封入特典ポストカード第1弾解禁【感情の隙間】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事