

2022年で50周年と知って驚いた芸能人ランキング
2022.06.27 07:30
提供:gooランキング
新しい才能が次々と生まれてくる芸能界。そんな世界で長年にわたって活躍している大御所の中には、今年で芸能生活50周年という大きな節目を迎える人もいます。
そこで今回は、今年50周年と知って驚いた芸能人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 松任谷由実
2位 ビートたけし
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「松任谷由実」!

14歳で作曲家として活動を始め、大学在籍中の1972年にシングル『返事はいらない』で歌手デビューした「松任谷由実」。以降も女性シンガーソングライターの草分け的存在として、長年にわたって第一線で活躍しています。
2022年で歌手デビュー50周年を迎える彼女ですが、デビュー当時から続くラジオパーソナリティー活動も今年で50周年。今秋には、全国の民放ラジオ99局でリクエストされた曲を元にしたベストアルバムの発売も予定されています。
2022年6月現在も全国63公演に及ぶ全国ツアーで精力的にライブ活動を行っている松任谷由実が、3位となりました。
2位は「ビートたけし」!

1972年に東京・浅草で芸人として活動を開始。その後、ビートきよしと漫才コンビを結成し、「ツービート」として漫才ブームをけん引した「ビートたけし」。現在では“お笑いBIG3”の一人としておなじみです。
漫才ブーム後も、お笑い番組『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)などで人気を不動のものにし、1989年には本名の北野武名義で映画監督としてもデビュー。「ベネチア映画祭」をはじめ数々の映画祭で賞に輝いています。
芸歴50周年となる2022年には、イタリアの映画祭で監督として生涯功労賞にも輝いたビートたけしが、2位となりました。
1位は「郷ひろみ」!

1972年1月に大河ドラマ『新・平家物語』(NHK)で俳優デビューし、同年8月にシングル『男の子女の子』で歌手デビューした「郷ひろみ」。その後は西城秀樹(故人)や野口五郎と共に“新御三家”として人気となりました。
以降も『よろしく哀愁』や『お嫁サンバ』などのヒット曲をリリースし、1999年には「第41回 日本レコード大賞」で最優秀歌唱賞を受賞。歌手デビュー50周年を迎える2022年8月には、通算108枚目となるシングルが発売予定です。
60代後半を迎えた現在もなお、ステージで切れのあるダンスを観客に披露している郷ひろみが、1位となりました。
2022年6月現在もツアーで全国を巡回中の、衰え知らずなベテラン歌手が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~25位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが今年50周年と知って驚いた芸能人は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(郷 ひろみ|1955/10/18生まれ|男性|A型|福岡県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2022年5月09日~2022年5月09日
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
“夫婦密着ショットが話題” 東原亜希、夫・井上康生の誕生日を家族で祝福「全員そろってできて良かった〜」ABEMA TIMES
-
松岡昌宏“ミタゾノ”「新しいヒロインの道を作っているのは生駒ちゃんかな」と生駒里奈を絶賛<家政夫のミタゾノ>WEBザテレビジョン
-
SUPER EIGHT丸山隆平、公開日に主演作お忍び鑑賞「ちょっとお高めのシートに」【金子差入店】モデルプレス
-
米在住・野沢直子(62)、13歳年下の“再婚相手”がDIYしたオシャレな自宅を公開「どんだけサボテンあるんだよ」ABEMA TIMES
-
須賀健太、劇団「ハイキュー!!」新作上演に『完結したからこその“出逢い”を意識して作りました』WEBザテレビジョン
-
舞台『Take Me Out』2025が開幕 玉置玲央「どんな風に届くか楽しみ」原嘉孝「すごく充実した稽古期間」WEBザテレビジョン
-
飯島直子(57)、残り物で作った“カラダにやさしい朝食”披露し「賞味期限3日超え 親近感湧きます」などの声ABEMA TIMES
-
ミキ昴生、新幹線で人気アーティストと遭遇 3ショットに「貴重な写真」「羨ましい」と反響続々モデルプレス
-
身長149cmのアイドル・十味、苦手な笑顔も克服し自然体に「被写体力が上がった」Deview