

はまり役だった漫画原作映画のキャストランキング
2022.06.11 07:30
提供:gooランキング
日本では漫画を原作とする実写映画が数多く製作されていますが、原作キャラクターのイメージが出来上がっているファンからすると、「これははまり役だ!」と納得できるキャストにはなかなか出会えないものですよね。
そこで今回は、はまり役だったと思う漫画原作映画のキャストは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 佐藤健
2位 仲間由紀恵
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「佐藤健」!

2006年に深夜ドラマで俳優デビュー。翌2007年に特撮ドラマ『仮面ライダー電王』(テレビ朝日系)で初主演を務め、以降も数々の作品に出演して人気となる。『るろうに剣心』シリーズをはじめ、『バクマン。』や『亜人』など、漫画原作映画への出演も多い。
作品:『るろうに剣心』シリーズ、緋村剣心/抜刀斎 役
生年月日:1989年3月21日
出身地:埼玉県
2位は「仲間由紀恵」!

沖縄の地域限定ドラマへ出演したのをきっかけに、1995年に女優デビュー。2000年に放送された主演ドラマ『TRICK』(テレビ朝日系)でブレークする。2002年に女性教師役で主演した漫画原作ドラマ『ごくせん』(日本テレビ系)はシリーズ化され、劇場版も製作された。
作品:『ごくせん THE MOVIE』、山口久美子 役
生年月日:1979年10月30日
出身地:沖縄県
1位は「阿部寛」!

モデルとして活動を始め、1987年に映画『はいからさんが通る』で俳優デビュー。その後、2000年にドラマ『TRICK』(テレビ朝日系)で物理学者を演じて注目される。2012年公開の漫画原作映画『テルマエ・ロマエ』では主人公のローマ人役を演じ、続編も製作された。
作品:『テルマエ・ロマエ』シリーズ、ルシウス 役
生年月日:1964年6月22日
出身地:神奈川県
古代ローマを舞台にした漫画原作映画でローマ人の主人公を演じ、違和感の無さが話題になった“濃い顔”系俳優が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~59位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたがはまり役だったと思う漫画原作映画のキャストは、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(阿部 寛|1964/6/22生まれ|男性|A型|神奈川県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2022年5月30日~2022年5月30日
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
韓国人美容系YouTuberが手掛けるボディケアブランド日本初上陸!らいばーずワールド
-
村上信五「5人でのCM撮影は久しぶり」SUPER EIGHTが「DAMアンバサダー就任&新CM発表会」に登壇WWS channel
-
スウェーデン人YouTuber、日本の土地を購入!らいばーずワールド
-
佐藤かれん、いちご狩りを堪能!キュートコーデに注目集まる「可愛くてドキドキしちゃいます…」WWS channel
-
阿部なつき、希少!清楚コーデでも際立つ美スタイルに釘付け!WWS channel
-
THE RAMPAGE川村壱馬「ハイロー」で共演・板垣瑞生さん追悼「また会いたかったよ」モデルプレス
-
「葬送のフリーレン」フリーレン&フェルンに扮するコスプレイヤー「眉毛とたれ目、輪郭の再現にこだわり」<acosta!>WEBザテレビジョン
-
百瀬菜月、大人レース変形衣装で美ボディあらわにWWS channel
-
西野未姫、夫・山本圭壱の〇〇問題について明かす「すっごい敏感になっちゃって・・・」らいばーずワールド