![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/VLFM/nm/VLFMVvFbOMRhEwHhJFML134FG6V1g6t-j6dT3u4EGik.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
大喜利力が強いと思うお笑い芸人ランキング
2022.06.02 07:30
提供:gooランキング
江戸時代末期の歌舞伎で最終演目の後に行われた出し物に由来する「大喜利」。現在では寄席の最後に余興として行われる、お題に対して演者が回答する演芸形式としておなじみですよね。
そこで今回は、最も大喜利力が強いと思うお笑い芸人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 松本人志
2位 川島明
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「松本人志」!
![「松本人志」](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/6HfC/nm/6HfCqiuV_7hbCQ9oDaDAYt3i1My4mAKQXGJvX_GpXyQ.jpg?auto=webp&quality=80)
1982年に幼なじみの浜田雅功とお笑いコンビを結成。以降は「ダウンタウン」として関西から全国へと活躍の場を広げ、お笑い界を代表する存在となる。2009年から大喜利好きの芸人が腕を競い合う番組『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)でチェアマンを務めている。
生年月日:1963年9月8日
出身地:兵庫県
所属グループ:ダウンタウン
2位は「川島明」!
![「川島明」](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/q-Ar/nm/q-Arb488uk9ND_ZIgCJGM7khLo3hFOPUq2OWg64YI1s.jpg?auto=webp&quality=80)
1999年にNSC大阪校の同期生、田村裕とお笑いコンビ「麒麟」を結成。若手漫才師の日本一を決める「M-1グランプリ2001」で決勝進出したのをきっかけに注目される。単独で『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)にも出場しており、2016年と2021年の2度にわたって優勝している。
生年月日:1979年2月3日
出身地:京都府
所属グループ:麒麟
1位は「バカリズム」!
![「バカリズム」](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/uz8j/nm/uz8jvf7BRYpjpJskcL3mI1cxjRdKvI4rv6r-sqYjL6s.jpg?auto=webp&quality=80)
1995年に松下敏宏とお笑いコンビ「バカリズム」を結成。2005年の松下脱退以降はコンビ名を引き継ぎ、ピン芸人として活動を開始する。大喜利の技術には定評があり、『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)では、2022年6月現在で大会史上最多となる5回の優勝を果たしている。
生年月日:1975年11月28日
出身地:福岡県
人気大喜利番組で歴代最多の優勝回数を誇る大喜利のスペシャリストが1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~53位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが大喜利力が強いと思うお笑い芸人は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(バカリズム|1975/11/28生まれ|男性|A型|福岡県出身)
(川島 明|1979/2/3生まれ|男性|AB型|京都府出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:694票
調査期間:2022年5月16日~2022年5月30日
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
東雲うみ、ボンキュッボンあらわなランジェリー姿を公開!WWS channel
-
「もう布要らなくない?」ときちゃん、まんまるヒップ突き出し!セクシーSHOTにファン悶絶!!WWS channel
-
ネルソンズ・和田まんじゅうが韓国ポーカー大会に“自腹参戦”、ファインプレー連発で千鳥大興奮ENTAME next
-
IVE・ユジンのSlay Jump Challange「できてないのが愛おしい」と大バズりWWS channel
-
藤原ナミ、シンプル衣装で美肌あらわにWWS channel
-
ITジャーナリストの三上洋、胃がん手術の成功を報告らいばーずワールド
-
プロ雀士・岡田紗佳 写真集『嶺上開花』3月14日(金)発売決定!自然体な表情、恋人目線、バスタイムカットまで【コメント】WWS channel
-
松田凌×荒牧慶彦が原作で人気の“壁ドン”シーンを再現、「チェリまほ The Musical」ショート動画公開Deview
-
“騒動”で芸能界から姿を消した小森純、売れっ子ネイリストへと転身した現在の生活に密着ENTAME next