

上島竜兵さんの訃報に“腰元”の後藤郁「悲しい現実を突きつけられます」
5月11日に亡くなった上島竜兵さんに、各方面から追悼の声が寄せられている。
これまで芸人や俳優として数多くのテレビ番組に出演してきた上島さん。1996年には故・志村けんさん直々のオファーを受け、ダチョウ倶楽部として「志村けんのバカ殿様」(フジテレビ系)にバカ殿様の命を狙う忍者の役で初出演。そのうち志村さんに気に入られ、バカ殿様の家来(御用人)としてレギュラー出演するようになった。
そのバカ殿様では女性アイドルや若手の女優が“腰元”として出演し、志村さんからいろいろとイジられるのが定番。その一方で腰元たちは家来役のダチョウ倶楽部をイジることも多く、なかでも上島さんはよくそのターゲットになっていたものだ。
「その腰元の一人が元アイドリング!!!で、現在は女優として活動する後藤郁。アイドリング!!!在籍時から『志村だヨ!』や『志村笑!』(いずれもフジテレビ系)に出演し、志村ファミリーの一人となっていた彼女は、2018年から腰元の一人としてバカ殿様にも出演し、上島さんと共演していました」(芸能ライター)
後藤は5月11日の正午過ぎに「朝から上島竜兵さんの記事が目に入り、否応なしに悲しい現実を突きつけられます」と、強烈なショックを受けたことをツイッターで吐露。「お酒の席の志村さんとの掛け合いも楽しかったな...バカ殿様でご一緒出来たこと光栄に思います」と、志村さんや上島さんと過ごした酒席での思い出も明かしていた。
後藤によると上島さんは「シャイな方でした」とのこと。世間にも伝わる細やかな心遣いも印象的だったようで、「腰元の私たちにも気を遣って下さり本当に優しくてチャーミングな方でした」と、上島さんの死を悼んでいた。
同じアイドリング!!!の出身者で女優の森田涼花も、「志村劇場」(フジテレビ系)で共演していた思い出をインスタグラムで吐露。志村さんからいただいたというバカ殿様の手ぬぐいを公開しつつ、「心優しい上島さん、大好きです。あの頃のように天国で志村さんと笑い合えていますように」と、上島さんと志村さんの冥福を祈っていた。

「彼女たちの投稿からは、上島さんがいかに現場で周りから慕われ、愛されていたのかが伝わってきます。志村さんから『お前は俺の彼女かよ』と言われるほどに一緒にいたという二人の間柄についても、その交流の温かさが伝わってくるのではないでしょうか」(前出・芸能ライター)
芸人仲間のみならず、娘のような年齢の女優たちからも慕われていた上島さんのご冥福をお祈りします。
※トップ画像は後藤郁公式インスタグラム(@kaoru_goto.official)より
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
北斗晶(57)カナダに住む1歳の初孫とテレビ電話「もうこんなに大きくなったんですね」ABEMA TIMES
-
【漫画】「画面のロックかけたの?」連絡なしの帰宅、スマホのロック――夫の変化に不安が募る/不倫断罪飲み会はじめます(2)WEBザテレビジョン
-
【漫画】共感のいいねを押す手が止まらない!ついに『#夫デスブック』専用アカウントを作成/夫の死を願ったらダメですか?(6)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「どうして家に別の男の人…連れ込んだん?」DV夫の言葉を丸ごと信じる母に思わず娘は…/闘う翼に乾杯を。(14)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「わたしたちには離婚や不倫は無縁」優しい夫との平穏な生活が一変⁉/不倫断罪飲み会はじめます(1)WEBザテレビジョン
-
4児の母・平愛梨(40)、余ったご飯を活用した子どもたちへの定番料理「元気がないとご飯も食べれない」ABEMA TIMES
-
RIZIN、初の韓国大会<WORLD SERIES in KOREA>ABEMAにて全試合生中継決定 注目の日韓対抗戦が目白押しWEBザテレビジョン
-
毛づくろい中に突然フリーズ…愛猫との生活を描いたコミックエッセイに「あるある…w」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
30年前、日本が震えた“1995年”という特別な1年を振り返る 歴史的瞬間を最前線で捉えたカメラマンたちの証言<カメラマンが捉えた1995>WEBザテレビジョン