磯村勇斗 (提供写真)

磯村勇斗、TikTok×東宝映画祭公式アンバサダーに決定 北村匠海から依頼「いっそんにバトンを繋ぎたい」

2022.05.12 10:00

俳優の磯村勇斗が、東宝とTikTokがタッグを組んだ映画祭『TikTok TOHO Film Festival 2022』の公式アンバサダーに決定。併せて、北村匠海がグランプリ受賞記念作品プロデューサーに就任したことが発表された。


磯村勇斗「TTFF」アンバサダー、北村匠海がグランプリ受賞記念作品プロデューサーに決定

「TikTok TOHO Film Festival 2022」 (提供写真)
「TikTok TOHO Film Festival 2022」 (提供写真)
ショートムービープラットフォーム・TikTokと東宝株式会社は、今年で2回目となる映画祭『TikTok TOHO Film Festival 2022』の開催を決定(5月12日より動画作品の公募を開始)。

今回の公式アンバサダーには数多くの作品に出演し、今年開催された第45回日本アカデミー賞で「新人俳優賞」を受賞した磯村が就任。さらに、昨年の『TikTok TOHO Film Festival 2021』公式アンバサダーを務めた北村は今回、グランプリ受賞者とともに新作短編映画の制作に関わるプロデューサーに就任する。

「TikTok TOHO Film Festival」とは

本映画祭は、TikTokと東宝がタッグを組み、縦型の映画制作をきっかけに新たなクリエイターを発掘する事で映画業界を盛り上げる事を目的として2021年にスタート。

スマートフォンの普及と共に、人々は様々なプラットフォームで動画コンテンツを手軽に作成・視聴できる時代となり、その中でも“縦型動画だからこそ”の映像の世界を広げる新たな観点や技法の発見、その可能性は明日のクリエイターを刺激し続けている。これからの映像・映画業界をさらに活性化し、あたらしい方向へと動かすクリエイターとの出会い、そしてその可能性を支援していくプロジェクトこそが『TikTok TOHO Film Festival』だ。

昨年の映画祭で、およそ2ヶ月の応募期間に投稿された映画はなんと5,000本以上。受賞作品と応募作品の総再生回数は、6億6千万回を超えている(12日時点)。グランプリ受賞者には東宝プロデュースによる新作短編映画の制作権利及びその制作補助費のサポートはもちろん、第2回目となる今回は、グランプリ、観客賞のほかに「サードアイ賞」「テクニカル賞」の2つの賞が新設される。

磯村勇斗、北村匠海より直々にアンバサダーの依頼受ける

磯村勇斗 (提供写真)
磯村勇斗 (提供写真)
磯村は、「はじめお話を聞く前に、北村匠海くんから『いっそんにバトンを繋ぎたい』と連絡がありました。その時点で僕は『断る理由がない』と思いました」と北村から直々にアンバサダーの依頼を受けたという。

そして、「そして今回の主旨を聞き、アンバサダーとして未来のクリエイターとなる方々を是非応援したい。一緒に映画界を盛り上げていきたい。そう強く思いました。なので、今回アンバサダーに就任させて頂けるのはとても嬉しく、ありがたいことです。今から皆さんの作品を観るのが楽しみです」とアンバサダーへの意気込みを語った。(modelpress編集部)

TikTok Japan General Manager:佐藤陽一コメント

昨年、新たな才能や映像表現の発掘・映画業界の盛り上げを目的に、東宝様とともに立ち上げた新しい映画祭を、今年も『TikTok TOHO Film Festival 2022』として開催できることを、とても嬉しく思っております。

縦型動画の可能性は広がり、映像表現の新しい手法や意外性に富んだ視点に出会う機会はますます増えてきています。このような縦型動画ならではの魅力を、本映画祭を通じてさらに広く知っていただくために、今回は従来の「グランプリ」と「観客賞」に加えて2つの賞を新設いたしました。

1つは「サードアイ賞」と称しまして、縦型動画の可能性を感じさせ、TikTokの特徴を最大限活かした作品に贈られます。もう1つはテクニカル賞で、カメラワーク・音楽・パフォーマンスなど技術面に秀でた作品に贈られる賞となります。皆さんの自由な発想を、心より楽しみにしております。

東宝株式会社 取締役 常務執行役員:松岡宏泰コメント

この度、TikTok様と再びタッグを組んで『TikTok TOHO Film Festival 2022』を共催出来ます事を大変嬉しく感じております。映画界が切望する新しい才能が、この取組から誕生する事を心より期待しています。この映画祭で見出した才能を、TikTok様と一緒に世界に送り出す未来を想像するだけでワクワクします。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「じぞ恋」磯村勇斗、田中圭との対比演出が凄い 1分間背中のみの固定アングル&ほぼ無言…視聴者釘付けの大胆シーンが話題
    「じぞ恋」磯村勇斗、田中圭との対比演出が凄い 1分間背中のみの固定アングル&ほぼ無言…視聴者釘付けの大胆シーンが話題
    モデルプレス
  2. 田中圭&磯村勇斗「NYLON JAPAN」ペア表紙 “やんちゃな兄弟”のように息ピッタリ
    田中圭&磯村勇斗「NYLON JAPAN」ペア表紙 “やんちゃな兄弟”のように息ピッタリ
    モデルプレス
  3. 「じぞ恋」田中圭&磯村勇斗、車内2ショットに反響「一緒に乗りたい」「眼福」
    「じぞ恋」田中圭&磯村勇斗、車内2ショットに反響「一緒に乗りたい」「眼福」
    モデルプレス
  4. 磯村勇斗、自身のセクシー指導映像に赤面 “妖艶な悪女役”吉岡里帆も思い出し笑い「されるがまますぎて」<ホリック xxxHOLiC>
    磯村勇斗、自身のセクシー指導映像に赤面 “妖艶な悪女役”吉岡里帆も思い出し笑い「されるがまますぎて」<ホリック xxxHOLiC>
    モデルプレス
  5. 北村匠海、仕事・プライベートで感じる変化語る 2年ぶり「MEN’S NON-NO」表紙に登場
    北村匠海、仕事・プライベートで感じる変化語る 2年ぶり「MEN’S NON-NO」表紙に登場
    モデルプレス
  6. 磯村勇斗、神木隆之介に“バックハグ”しながら耳元で囁く 色気爆発シーン解禁<ホリック xxxHOLiC>
    磯村勇斗、神木隆之介に“バックハグ”しながら耳元で囁く 色気爆発シーン解禁<ホリック xxxHOLiC>
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. キスマイ千賀健永、ソウル&ロンドンでの個展開催にメンバー驚き アート活動語る「アニメーションとかも作ったり」
    キスマイ千賀健永、ソウル&ロンドンでの個展開催にメンバー驚き アート活動語る「アニメーションとかも作ったり」
    モデルプレス
  2. SixTONES高地優吾、Snow Manで仲の良いメンバー告白「焼き鳥会っていうの2人で開いて」
    SixTONES高地優吾、Snow Manで仲の良いメンバー告白「焼き鳥会っていうの2人で開いて」
    モデルプレス
  3. 元SKE48野島樺乃がソロとして始動、歌で生きるということ「この道の先に、光があると信じて」
    元SKE48野島樺乃がソロとして始動、歌で生きるということ「この道の先に、光があると信じて」
    ENTAME next
  4. 瀬戸環奈が参加決定!〈TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ〉
    瀬戸環奈が参加決定!〈TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ〉
    WWS channel
  5. SixTONES高地優吾、メンバーを自宅に呼びたくない理由「絶対嫌ですね」
    SixTONES高地優吾、メンバーを自宅に呼びたくない理由「絶対嫌ですね」
    モデルプレス
  6. GENERATIONS片寄涼太、家族にまつわる悩み告白「結局年に1、2回」
    GENERATIONS片寄涼太、家族にまつわる悩み告白「結局年に1、2回」
    モデルプレス
  7. 大原優乃、美ウエストのぞくオフショル衣装姿 ボディメイク術明かす「親近感を持ってもらえるようなボディを目指して」 【まいにちゆーの。】
    大原優乃、美ウエストのぞくオフショル衣装姿 ボディメイク術明かす「親近感を持ってもらえるようなボディを目指して」 【まいにちゆーの。】
    モデルプレス
  8. “出会って10日婚”梅宮アンナ(53)、闘病中に出会った人生最大の伴侶と誕生日にタイ旅行満喫「命ある限り側にいたい」
    “出会って10日婚”梅宮アンナ(53)、闘病中に出会った人生最大の伴侶と誕生日にタイ旅行満喫「命ある限り側にいたい」
    ABEMA TIMES
  9. 大原優乃、グラビアは「自分を生み出してもらったもの」今後の活動に意欲【まいにちゆーの。】
    大原優乃、グラビアは「自分を生み出してもらったもの」今後の活動に意欲【まいにちゆーの。】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事