三度の飯より駅弁が好き! AKB48・岩立沙穂が語る、忘れられない駅弁ベスト3
アイドル界きっての駅弁好き、AKB48・岩立沙穂。年に一度開催されている駅弁大会には仕事の合間をぬって通い詰め、行った日には10個近くの弁当を買って帰るという筋金入りだ。このほど、WEBマガジン「TABILISTA(タビリスタ)」にて連載もスタートさせた彼女に、これまで食べた駅弁について語ってもらった。
――TABILISTAでの連載スタート、おめでとうございます。
岩立 ありがとうございます。TABILISTAさんとは去年から鉄道写真家・櫻井寛さんとの対談や毎年1月に開催される「駅弁大会」(京王百貨店新宿店が主催する「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」の通称)でお仕事をさせていただいて、その流れで始まりました。今までは趣味で駅弁を食べていただけでしたが、好きなことを発信する場を作っていただいて嬉しいです。最近はプライベートで旅行に出かけることも減っているので、お仕事でどこかに行けたら最高だなと思いました(笑)。
――行ってみたいところはありますか?
岩立 九州に行きたいです。私は親戚が東北に住んでいることもあって、小さい頃から東日本はよく出かけていました。西日本は修学旅行やお仕事で行くくらいなので、がっつり回ってみたいです。いま狙っているのは「或る列車」です。博多(福岡県)と湯布院(大分県)を一日に一往復している豪華列車なんです。基本的に列車での旅が好きなんです。家族旅行に出かける時、駅弁は必ず食べていました。
――駅弁と旅は切っても切り離せないですからね。
岩立 でも、本格的にハマったのはAKB48に入ってからなんです。私の家族はデパートの物産展が好きなんですけど、「夜ごはんは何がいい?」って親が家族にアンケートをとるんですね。親が駅弁大会で買ってきた「大玉ほたてとうに弁当」がすごく豪華だったんです。駅弁のクオリティってこんなに上がっているのかと感動して(笑)。もっといろんな駅弁を食べたいなと思うようになりました。
――それ以来、自ら駅弁大会に出かけるようになって。
岩立 全国から駅弁が集まる一大イベントなので、あそこはもう天国ですね! 約二週間しか開催されないのが本当に惜しいくらい。毎年1月に年間最大の楽しみが終わっちゃうんです。年内にもう一回くらい開催してほしいです。
――二週間の内、どれくらいの頻度で出かけますか?
岩立 お仕事の合間を縫って、週3くらいですね。家族とシェアするので、10個近く買って帰ります。――掛け紙のコレクションもしているとか。
岩立 だいたい150種類くらいあります。ファイルに入れて保存しているんですけど、掛け紙のサイズってまちまちなので、どのサイズのファイルにすればいいのか……。それが悩みどころなんですよね。
――ご自身が駅弁を買う時の傾向は?
岩立 海鮮ものが多いです。東京駅で買えるものだと、鮭はらこめし(宮城県)です。仕事柄、朝早く買うことが多いので、重くないものがいいですね。肉系も買いますけど、ひふみ弁当(岩手県)は美味しかったです! ハンバーグがメインですね。一関のお弁当なんですけど、できれば現地へ取材で行きたいです。あと、大船軒のサンドイッチ! あのマーガリンが癖になるんです! おやつにちょうどいいサイズですね。
――昨年来のコロナ禍で、旅行がしにくい状況になりました。
岩立 現地に行く機会が減ってしまったぶん、近所のスーパーで駅弁が売っているケースが増えた気がします。あと、ネット上で買える駅弁に目を向けられることも増えました。消費者が駅弁を手にする方法が変わってきたように感じています。東京駅で売られる種類も減ってしまってはいますが、スーパーで買えるなら身近になったともいえます。最近は旅行に出かけられるようになりつつある状況なので、お出かけの際に駅弁を買ってみようと思う方も増えたんじゃないでしょうか。
――AKB48で駅弁の趣味を共有できるメンバーっているんですか?
岩立 基本的に私は一人で買いに行くことが多いんですけど、黒須遥香ちゃんが「初めて駅弁を買いました!」と報告してくれました。卒業してしまいましたけど、阿部マリアさんと一緒に買いに行ったことはあります。どこかにお仕事で行く時って、みんな移動中は寝ることを優先するので、駅弁を食べているのは私だけです(笑)。――今までで思い出に残っている駅弁を3つ挙げるとしたら?
岩立 三陸リアス亭さんのうに弁当(岩手県)はリピートしてしまいます。現地で買ったことはないんですけど、うにがトロっとしていて、レア感がたまらないんです。うに弁当はいくつか種類がありますけど、食感が他とは違います。
あとは、厚岸のかきめし(北海道)。小さい頃からよく食べていて、これほどほっこりするお弁当はありません(笑)。かきが好きというのもありますけど、懐かしい味がしますね。スーパーに売られていることもあるので、よかったら手に取ってみてください。
もうひとつは、海苔のりべん(福島県)。単なるのり弁と侮ってはいけません。食べた瞬間に驚きます。すべての食材が美味しいんです! 鮭も卵焼きもいまだに舌が味を覚えています。最近はお米にもこだわった「海苔のりべん887」という新しいラインナップも誕生しました。ぜひお試しください。
――駅弁の魅力って何だと思いますか?
岩立 各地の豊富な食材を活かしていることです。「えっ、そんなおかずを入れてくるの⁉」という驚きがあって、それ自体がエンターテインメントになっていると思います。北海道と九州では当然違いますし、どちらも魅力的です。個性が前面に出ていて……まるでAKB48みたいですね(笑)。JR東日本では毎年秋に「駅弁味の陣」という投票イベントを開催しているんですけど、AKB48でいえば選抜総選挙みたいなものです(笑)。
――駅弁とはAKB48である、と(笑)。ご自身で駅弁をプロデュースするとしたら、何を入れますか?
岩立 しいたけ(笑)。ごはんは白米がいいな。おかずには好きなものを詰め合わせたいです。ぶり、さくら大根、煮物、高野豆腐、きのこ、鮭……。
――「さっほー弁当」は一体いくらになるんですか(笑)。駅弁に関しての目標はありますか?
岩立 駅弁フェスの開催です。コロナ禍で駅弁業界も大打撃を受けたと思います。駅弁ファンとして何かお力になれることはないかと考えていました。私にできることがあるとすれば、駅弁の魅力をお伝えすることです。駅弁にスポットが当たるような企画ができれば、業界が活性化するのかなと思います。「駅弁大会」という素晴らしいイベントがありますけど、違った形で駅弁を盛り上げるフェスを開催できればいうことないですね。その際は、会場の隅でこっそり「さっほー弁当」を販売させてください(笑)。
▽岩立沙穂(いわたて さほ)1994年10月4日生まれ、神奈川県出身。ニックネームは「さっほー」。自身のTwitter、ブログで「#さっほーの駅弁備忘録」を綴るなど駅弁好きとして知られ、駅弁連載が旅のWEBマガジン「TABILISTA(タビリスタ)」にてスタートした。
★「さっほーの日本全国駅弁の旅 #03」わたらせ渓谷鐡道に駅弁を食べに行ってきました!https://youtu.be/J-1449jU3DY
★2022年1月12日(水)「第4回 AKB48グループ歌唱力No.1決定戦 決勝大会」開場17:30/開演18:30千葉・舞浜アンフィシアターTBSチャンネル1にて完全生中継も。
★2022年2月5日(土)「AKB48新春コンサート 現チームラストコンサート(仮)」17:00開場 / 18:00開演 東京ガーデンシアター
★2022年2月6日(日)「AKB48新春コンサート AKB48カップリングリクエストアワー セットリストベスト30 2022」11:00開場 / 12:00開演 東京ガーデンシアター
★2022年2月6日(日)「AKB48新春コンサート 新チームコンサート(仮)」17:00開場 / 18:00開演 東京ガーデンシアター
★AKB48 第17期生オーディションhttps://www.akb48.co.jp/lp/audition17th/
詳しくはAKB48公式サイト(https://www.akb48.co.jp)へ。
関連記事
-
女優・伊原六花、“踊ってみた”企画が累計200万再生回数を突破し話題にENTAME next
-
「この布は絶対に離さないまん」火将ロシエル、まるでヴィーナスのような恥じらい水着ショット披露ENTAME next
-
宮本彩希、ヌーディーな色気がたまらない着衣入浴ショットに「芸術性を感じる」の声ENTAME next
-
橋本ひかり、まるっと美尻あらわな“真夏が恋しくなる”水着オフショット公開「まぶしい美しさです」ENTAME next
-
“ハイレグの女王” 鈴乃八雲、各誌絶賛の股下83センチ美脚を大胆セクシーに魅せる【写真10点】ENTAME next
-
あのコスプレ美女とご飯に行ってみたら…篠崎こころ「お酒は飲めないけどおつまみは大好きです」ENTAME next
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
the pillows、解散発表 35年以上の活動に幕「いつか再始動があるかと期待させるような言葉を使うのはためらわれ」モデルプレス
-
相葉雅紀、番組の事前アンケート回答で気を付けていること告白モデルプレス
-
わたなべ麻衣、夫・JOYと同じ事務所に移籍「私らしく頑張っていきたい」モデルプレス
-
元アナYouTuber、TKO木下からの性被害告白 木下の釈明動画にも反論「断ったのに腕を掴んで」モデルプレス
-
芳根京子、“10日に1回会う”親友明かす「奇跡じゃないですか?」モデルプレス
-
広々とした自宅が話題・滝沢眞規子、ピタッとしたウェア姿でトレーニングする様子に「声出るのわかります!」「カッコいいです!」と反響ABEMA TIMES
-
Koki,、ニット×デニムパンツ姿のシンプルコーデSHOT公開ENTAME next
-
米倉みゆ「太ももとの境目ってどこ??」可愛すぎるメイド姿にズッキュン!!WWS channel
-
【動画】村上佳蓮さん、美脚あらわなミニ丈コーデで語る!<2025ベストオブミス東京大会>WWS channel