中村嶺亜(C)フジテレビ

7 MEN 侍・中村嶺亜、ジャニーズ事務所入所きっかけの“アンビリバボーな体験”明かす

2021.11.10 13:00

7 MEN 侍/ジャニーズJr.の中村嶺亜が、11日放送のフジテレビ系『奇跡体験!アンビリバボー 秋の夜長!謎が謎を呼ぶミステリー3時間SP』(19時~21時54分)に出演する。


中村嶺亜「奇跡体験!アンビリバボー」初出演

朝日奈央(C)フジテレビ
朝日奈央(C)フジテレビ
今回はスタジオゲストとして朝日奈央、川田裕美、児嶋一哉(アンジャッシュ)、中村がゲスト出演する(※五十音順)。今回は、世界各国のミステリー映像や、不可解な事件、事故のエピソードを紹介。また、番組初出演の中村をはじめ、バナナマン(設楽統、日村勇紀)、朝日、川田、児嶋が伝説の刑事に扮装し、チーム対抗でミステリーの謎を解くクイズバトルもお届けする。

児嶋一哉(C)フジテレビ
児嶋一哉(C)フジテレビ
まずは、世界各国のミステリー映像を紹介。中国のとある家の天井に人間の生首が!?ホラー映画のワンシーンのような映像にスタジオは凍り付く。なぜ天井に生首が現れたのか、このミステリーの驚きの真相にスタジオ仰天。さらに、アメリカ・カリフォルニア州のデスバレー国立公園で発見されたひとりでに動く石。数百キロもある巨大な石がまるで生き物かのように動くミステリーの真相とは!?

川田裕美(C)フジテレビ
川田裕美(C)フジテレビ
また、56人の死者を出したフランス鉄道史に残る鉄道事故を紹介。なぜ事故は起きたのか?明らかとなった事故の真相にスタジオ一同は息をのむ。そのほか、Twitterで話題になった“謎のコイン”のミステリー。表面に「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」、裏面に「日本国」と「千円」という文字が書かれたこのコイン。写真がTwitterに投稿されると、それがネット上で大きな話題を呼ぶミステリーに。財務省や造幣局、行政機関など、どこにも製造された記録がない、存在しないはずの硬貨だった!?いまだに謎が解明されていないこのミステリーの真相を突き止めるため、番組が独自に調査を開始。コインにゆかりのある人物に取材を進めるうちに新事実が発覚!調べれば調べるほど、謎が謎を呼ぶ、このミステリーの真相はいかに!?

日村勇紀(C)フジテレビ
日村勇紀(C)フジテレビ
興味深い世界のミステリーが数々紹介される中、スタジオが盛り上がったのは、設楽チームと日村チームに分かれて、チーム対抗でミステリーの謎を解くクイズバトル。世界各国のミステリーがクイズ形式で交互に出題され、そのミステリーの真相を1問でも多く解けたチームが勝利となる。誰もが知る伝説の刑事に扮したスタジオ一同は、刑事気分でミステリークイズに白熱。中村もこのクイズが楽しかったようで、収録後のインタビューでは「もっともっと問題に答えたかったです!本当にどのミステリーも意外な答えだったので、だからこそ面白かったですね」と振り返った。とある問題では、中村の名推理ならぬ“迷推理”にチームメートの設楽と川田が困惑する場面も。しかし、そんな常識にとらわれない推理が謎を解くカギとなる。

中村嶺亜、ジャニーズ事務所入所きっかけの“アンビリバボーな体験”とは

設楽統(C)フジテレビ
設楽統(C)フジテレビ
ゲストの中村は「日常生活に生かせるような勉強になるものがあったり、明日からの自分の行動が変わるようなものもあるので、みなさんに見てほしいなと思います!」と視聴者にメッセージを送った。また、番組タイトルにちなんで自身の身に起きたアンビリバボーな出来事について聞くと、「今回のVTRにも小さな偶然が重なって起きたアンビリバボーな出来事がありましたが、僕がジャニーズ事務所に入ったのも、まさにそんな小さな偶然が重なって起きたことだと思っています」と明かした。(modelpress編集部)

剛力彩芽(C)フジテレビ
剛力彩芽(C)フジテレビ

中村嶺亜コメント

・番組初出演について

「小さい頃から見ていた番組に出演できることがまずうれしかったです。特にミステリーとか謎に迫るような番組は今でもついつい見てしまうくらい好きです。今回のような番組って、見た人と感想を言い合いたくなるじゃないですか。それをスタジオにいる皆さんと話しながら見ていて、スタジオにいながらテレビを見ているような感覚になってしまいました(笑)」

・名探偵に扮して謎解きをするコーナーもありましたが?

「もっともっと問題に答えたかったです!本当にどのミステリーも意外な答えだったので、だからこそ面白かったですね。もともと、謎解きが好きでしたし、全部のVTRが面白くて、勉強になりました」

・ご自身が体験した“アンビリバボー”な出来事は?

「今回のVTRにも小さな偶然が重なって起きたアンビリバボーな出来事がありましたが、僕がジャニーズ事務所に入ったのも、まさにそんな小さな偶然が重なって起きたことだと思っています。親の友人が履歴書をジャニーズ事務所に送った後、うちにオーディションの案内が届いたのが始まりでした。当時の僕はスケボーを競技として真剣にやっていたので、オーディションが大会の日程とかぶって行かなかったんです。その後、またオーディションの案内が届いて、興味がなかった僕は親に言われるがまま、とりあえず行ってみたんです。まわりは特技を披露するための道具を持って来ていたり、見た目もしっかり整えていたんですが、僕はなにも準備せずに行ってしまいました。そこで “特技を披露してください”って言われたときに、当時すごく生意気な子どもだったのもあって、近くにいたおじさんに“スケボーないの?”って聞いたら、そのおじさんが“ジャニーさん”だったんです(笑)。そんな偶然もあってか、オーディションには受かったんですが、僕はオーディションに受かった上で、辞退してやろうと思っていたんです。オーディションに行く前、親からは“もしオーディションに受かったら、スケボーの大会で優勝するよりすごいことだよ”って言われたんですが、当時の僕はスケボーを本気でやっていたので、その言葉にカチンと来てしまって…。でも、オーディションの後すぐに、雑誌の取材を受けて、グループも決まって。合格して辞めるつもりが辞められない状況になってしまい、ここまでやってきました。改めて、いくつもの奇跡が重なって今の僕があるんだなと実感しましたね」

・視聴者の方々へメッセージ

「全てのVTRが本当に面白かったです。日常生活に生かせるような勉強になるものがあったり、明日からの自分の行動が変わるようなものもあるので、みなさんに見てほしいなと思います!」
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. ジャニーズWEST濱田崇裕「泣きの芝居」で迫真の演技 7 MEN 侍・中村嶺亜はハモリ披露
    ジャニーズWEST濱田崇裕「泣きの芝居」で迫真の演技 7 MEN 侍・中村嶺亜はハモリ披露
    モデルプレス
  2. SixTONESジェシー、二代目未来王の誕生を見届ける 7 MEN 侍・中村嶺亜&本高克樹らがクイズ出題
    SixTONESジェシー、二代目未来王の誕生を見届ける 7 MEN 侍・中村嶺亜&本高克樹らがクイズ出題
    モデルプレス
  3. 7 MEN 侍・中村嶺亜&本高克樹「イケドラ」で胸キュンラブストーリーに挑戦 恋のライバルを演じる
    7 MEN 侍・中村嶺亜&本高克樹「イケドラ」で胸キュンラブストーリーに挑戦 恋のライバルを演じる
    モデルプレス
  4. 西畑大吾・高橋優斗・浮所飛貴・中村嶺亜と“友達以上、恋人未満デート” 恋愛観浮き彫りに
    西畑大吾・高橋優斗・浮所飛貴・中村嶺亜と“友達以上、恋人未満デート” 恋愛観浮き彫りに
    モデルプレス
  5. 7 MEN 侍・中村嶺亜主演&佐々木大光出演ミュージカル「SUPERHEROISM」再演決定 昨年1公演のみ上演
    7 MEN 侍・中村嶺亜主演&佐々木大光出演ミュージカル「SUPERHEROISM」再演決定 昨年1公演のみ上演
    モデルプレス
  6. 7 MEN 侍・中村嶺亜、スピンオフドラマ「ちょこっとゲキカラドウ」で主演決定
    7 MEN 侍・中村嶺亜、スピンオフドラマ「ちょこっとゲキカラドウ」で主演決定
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 元HKT48田島芽瑠、胸元のぞく赤ワンピ姿 “ミニーちゃん風コーデ”に絶賛の声「ドキッとした」「破壊力すごい」
    元HKT48田島芽瑠、胸元のぞく赤ワンピ姿 “ミニーちゃん風コーデ”に絶賛の声「ドキッとした」「破壊力すごい」
    モデルプレス
  2. みちょぱ、ショーパン×ルーズソックスで美脚スラリ「スタイル神」「すべてが憧れ」の声
    みちょぱ、ショーパン×ルーズソックスで美脚スラリ「スタイル神」「すべてが憧れ」の声
    モデルプレス
  3. なにわ男子・西畑大吾、 “高校の同級生”人気アイドルとの当時のエピソード明かす「少女漫画の世界みたいでした」
    なにわ男子・西畑大吾、 “高校の同級生”人気アイドルとの当時のエピソード明かす「少女漫画の世界みたいでした」
    モデルプレス
  4. 辻希美がミニスカ&ルーズソックス姿に “平成コスプレ”でハロウィンパーティー開催
    辻希美がミニスカ&ルーズソックス姿に “平成コスプレ”でハロウィンパーティー開催
    ENTAME next
  5. ダウンタウン松本人志、近影公開 約1年半ぶり新ビジュアルに反響続々「待ってました」「変わらない」
    ダウンタウン松本人志、近影公開 約1年半ぶり新ビジュアルに反響続々「待ってました」「変わらない」
    モデルプレス
  6. 「ラブトラ3」参加者&MC・指原莉乃が涙…予告映像・キービジュアル解禁 主題歌はeill
    「ラブトラ3」参加者&MC・指原莉乃が涙…予告映像・キービジュアル解禁 主題歌はeill
    モデルプレス
  7. “親子水着ショットが話題”板野友美(34)、仕事現場に長女が同行「カメラマンさんと並んで撮影」
    “親子水着ショットが話題”板野友美(34)、仕事現場に長女が同行「カメラマンさんと並んで撮影」
    ABEMA TIMES
  8. 『今日、好きになりました。夏休み編2025』がすべてのABEMAオリジナル番組における週間視聴者数の過去最高を大幅更新!最終話当日は「きんりの」がトレンド入り&SNSでの関連動画再生数は約2.7億回に<ABEMA>
    『今日、好きになりました。夏休み編2025』がすべてのABEMAオリジナル番組における週間視聴者数の過去最高を大幅更新!最終話当日は「きんりの」がトレンド入り&SNSでの関連動画再生数は約2.7億回に<ABEMA>
    WWS channel
  9. NHK 夜ドラ『いつか、無重力の宙で』主演の木竜麻生が所属するMONOPOLIZEが新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』
    NHK 夜ドラ『いつか、無重力の宙で』主演の木竜麻生が所属するMONOPOLIZEが新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』
    Deview

あなたにおすすめの記事