

最高にかっこいい!若手ミュージシャンランキング 3位 菅田将暉、2位 北村匠海、1位は?
2021.09.26 07:30
提供:gooランキング
毎年のように新たな才能が生まれてくる音楽業界。シーンを席巻する若手ミュージシャンの中には、歌の素晴らしさはもちろん、その佇(たたず)まいまでも魅力的な人が多いですよね。
そこで今回は、最高にかっこいい若手ミュージシャンは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 菅田将暉
2位 北村匠海
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「菅田将暉」!

モデルとして芸能界入りし、2009年に特撮ドラマで俳優デビュー。2017年から音楽活動を開始し、シングル『見たこともない景色』でCDデビューを果たす。3枚目のシングル『さよならエレジー』が2018年の音楽チャートで年間1位を獲得するなど、アーティストとしても注目されている。
メジャーデビュー:2017年6月
代表曲:虹、見たこともない景色 他
2位は「北村匠海」!

2008年に子役として俳優デビューし、2011年に自身がメインボーカルとギターを務めるダンスロックバンド「DISH//」を結成。2013年にシングル『I Can Hear』でメジャーデビューし、2020年にあいみょん提供の楽曲『猫 ~THE FIRST TAKE ver.~』でブレークを果たした。
メジャーデビュー:2013年6月
所属グループ:DISH//
代表曲:Starting Over、僕たちがやりました 他
1位は「藤井風」!

中学時代からYouTubeでカバー曲の動画を配信し、話題となる。2019年にアーティスト活動を本格化すると、2020年1月に初のオリジナル曲『何なんw』を収録したEPでメジャーデビュー。同年5月にはアルバム『HELP EVER HURT NEVER』をリリースし、全国ホールツアーを行った。
メジャーデビュー:2020年1月
代表曲:きらり、旅路 他
YouTubeでのカバー曲配信をきっかけに注目され、チャンネル登録者数が100万人(2021年9月現在)を超える人気ミュージシャンが1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~45位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが最高にかっこいいと思う若手ミュージシャンは、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(菅田 将暉|1993/2/21生まれ|男性|大阪府出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,118票
調査期間:2021年6月13日~2021年6月27日
関連記事
-
菅田将暉、杏・岡田将生らと撮影合間にゲーム「皆で得点を競い合った」<CUBE 一度入ったら、最後>モデルプレス
-
菅田将暉主演「CUBE」邦画史上初“デジタルガイドブック”完成モデルプレス
-
DISH//新曲「沈丁花」柳楽優弥主演「二月の勝者」主題歌に決定モデルプレス
-
星野源新曲「Cube」菅田将暉主演「CUBE」主題歌に決定モデルプレス
-
菅田将暉、五輪閉会式出演のDJ松永に「何で断ったん?」Creepy Nuts“3人”でオファー受けなかった理由を言及モデルプレス
-
磯村勇斗バースデーに鈴木伸之駆けつける 北村匠海からも…サプライズの連続に「幸せです」<ISO RADIO DX>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
北斗晶(57)カナダに住む1歳の初孫とテレビ電話「もうこんなに大きくなったんですね」ABEMA TIMES
-
【漫画】「画面のロックかけたの?」連絡なしの帰宅、スマホのロック――夫の変化に不安が募る/不倫断罪飲み会はじめます(2)WEBザテレビジョン
-
【漫画】共感のいいねを押す手が止まらない!ついに『#夫デスブック』専用アカウントを作成/夫の死を願ったらダメですか?(6)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「どうして家に別の男の人…連れ込んだん?」DV夫の言葉を丸ごと信じる母に思わず娘は…/闘う翼に乾杯を。(14)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「わたしたちには離婚や不倫は無縁」優しい夫との平穏な生活が一変⁉/不倫断罪飲み会はじめます(1)WEBザテレビジョン
-
4児の母・平愛梨(40)、余ったご飯を活用した子どもたちへの定番料理「元気がないとご飯も食べれない」ABEMA TIMES
-
RIZIN、初の韓国大会<WORLD SERIES in KOREA>ABEMAにて全試合生中継決定 注目の日韓対抗戦が目白押しWEBザテレビジョン
-
毛づくろい中に突然フリーズ…愛猫との生活を描いたコミックエッセイに「あるある…w」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
30年前、日本が震えた“1995年”という特別な1年を振り返る 歴史的瞬間を最前線で捉えたカメラマンたちの証言<カメラマンが捉えた1995>WEBザテレビジョン