古市憲寿氏、友人・DaiGoの差別発言にコメント
2021.08.15 11:38
views
社会学者の古市憲寿氏が、15日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(毎週日曜あさ10時~)に出演。友人でメンタリストのDaiGoが、自身のYouTubeチャンネルで生活保護受給者やホームレスに対する差別発言をしたことを受け、コメントした。
古市憲寿氏、DaiGoの発言に「命に価値づけをしたらいけない」
DaiGoは7日に更新したYouTube動画で「僕は生活保護の人たちのために税金納めてるんじゃないからね。生活保護の人たちに食わせる金があるんだったら猫を救ってほしいと僕は思うんで」と発言。「ホームレスの命はどうでもいいっていうか、どちらかというといない方がよくない?ホームレスって。本当に言っちゃ良くないこと言いますけど」などと続けており、ネット上では「差別である」「人の命を軽視している」といった様々な意見が飛び交っていた。古市氏は「DaiGoとは仲良いんですけど、これはちょっとごめんなさい。僕は悪くないんですけど、これは謝るというか…。僕自身は、命に価値づけをしたらいけないと思うんですね」とコメント。
「究極的には、ちょっと遠回りになるんですけど、死刑制度に対してもちょっと『あれ?』と思ってるんですね」と持論を展開し、「死刑がある段階で犯罪者を殺してもいいってことを皆が是認しているってことでもあるわけじゃないですか。個人としては、もちろん死刑に賛否はあるのはわかるんだけど、どんなことした人であっても命は大切であるべき、誰もが自分の意志以外で殺されるべきではないという風に思ってるんですね」と話した。
また「なので当然ホームレスであろうが、どんな犯罪者であろうが、命は平等に大事だっていう風に思うんですね。だから僕自身の考えとも、DaiGoくんが今回言ったことは違うと思うんですけど、ただ一方でDaiGoくんを批判している人も、究極的には、死刑制度であるとか他の人権の線引きをどこで引くんだっていうことを、ちょっとこれを機に考えてほしいなっていう風に思っていて」とそれぞれの人権の線引きについて言及。
「やっぱり皆がどこかで人権の線引きをしていると思うんですね。死刑囚は極端だとしても『ここまでは大事でここから先は大事でない』とか、もっと言えば『人間は大事で猫はいいのか』っていう議論も、これは本当に今議論すべき価値がある話で。我々肉とかも食べているわけですし、どこまでユニバーサルに権利を認めるのかっていうのはどこかで絶対線引きが必要なんですよ」と語った。
古市憲寿氏、世間の変化を指摘
また、古市氏は2012年に生活保護が重要な仕組みであることをテレビ番組で話したと回顧。「困っている人に対して生活保護っていうのは大事な仕組みなんだっていうのを結構テレビで言ったんですね。そしたらめちゃくちゃ批判されて。『生活保護なんて不正事業がたくさんあるんじゃないか』とか、『あんなものはひどい』みたいなことが、むしろ多数の声だったんですね」と現在の反応とは異なっていたことを明かした。「だから、あれが2012年で、今が2021年で、この9年間で結構この国の生活保護に対する在り方とか理解が深まった、変わったのは、それは1個いい変化だったのかなと個人的には思ってます」と世間の反応の変化についても語った。
さらに、DaiGoのYouTubeチャンネル自体が削除される可能性を聞かれると、「それも全然あり得ると思います。特にYouTubeはコンプライアンスが厳しくなっているので。ただ、彼の場合は、独自で自分のプラットフォームを持っているので、そっちのお客さんがいるので、YouTubeは別に絶対必要ってわけではないと思う」と説明した。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
広末涼子、釈放 所属事務所が謝罪コメント発表モデルプレス
-
“可愛すぎるママ” 藤咲凪、娘2人と沖縄旅行へ!運転中のレア写真を公開ENTAME next
-
SKY-HIの神童過ぎるエピソードに会場騒然「天才児かよ…」WEBザテレビジョン
-
佐々木琴子、自然体から意外な姿までを詰め込んだ初の写真集タイトルが「明け方の夢」に決定 表紙&特典画像が一挙解禁WEBザテレビジョン
-
岩崎宏美(66)再会した愛犬たちと自宅リビングで過ごす様子を公開「こんなに喜んでくれるのはワンチャンだけ!」ABEMA TIMES
-
飯島直子(57)、食欲がなくても栄養のとれるご飯披露「3日分作れば こっちのもん」ABEMA TIMES
-
工藤静香(55)、家族の好みに合わせた手料理に反響「美味しそう」「本当にステキなママさんですね」ABEMA TIMES
-
【漫画】「ママ スグオコルヨ」怒ってばかりの自分を挽回するために息子とお出かけするはずが…/これって虐待ですか(7)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「恨みを抱けるような対象ではないのか?」使用人以下の扱いをされても文句ひとつ言わない不憫令嬢は…/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(13)WEBザテレビジョン