DaiGo、生活保護受給者への発言に生配信で謝罪「無知が招いた失態」
2021.08.14 11:10
views
メンタリストのDaiGoが13日、自身のYouTubeチャンネルにて生配信を実施。7日に更新した動画での発言について謝罪した。
DaiGo、差別発言で物議
DaiGoは7日、自身のYouTubeチャンネルで公開した“辛口”で質問に回答する動画にて、生活保護受給者に対し「僕は生活保護の人たちのために税金納めてるんじゃないからね。生活保護の人たちに食わせる金があるんだったら猫を救ってほしいと僕は思うんで」と発言。また「ホームレスの命はどうでもいいっていうか、どちらかというといない方がよくない?ホームレスって。本当に言っちゃ良くないこと言いますけど」などと続けた。この発言に対しネット上では「差別である」「人の命を軽視している」といった様々な意見が飛び交っていた。
DaiGo、差別発言を謝罪
DaiGoは、13日に「『謝罪』間違ったことを言ったので謝罪します」というタイトルで生配信を実施。配信が始まると「大変お騒がせしております。この度は大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。
発言が物議を醸した経緯を改めて説明し「社会復帰を目指して頑張ってる人とか、そういう人たちを支援してる人とか居るわけなんですよ。そういう助けたいと思ってる人、そこから抜け出したいと思ってる人に対して、さすがにあの言い方は良くなかったなっていうので、差別的であるし、これは反省だなということで。大変申し訳ございませんでした」と謝罪に至った理由を明かした。
さらに「今回僕が1番反省してるのは何かっていうと」と切り出すと、生活保護受給者には様々な背景があると説明した上で「何に悩み、どういうことに苦しみ、どう考えて生きてるのかってことを知らないで批判したのって良くないなと思って。これだけたくさん本を読んだり論文を読んだりしてるのにも関わらず、そういう本とか知識から知れないことに対しての無知が招いた失態だなってすごく反省したので」と自身の発言を分析した。
今回の騒動を受け「これで謝罪して『活動自粛します』ってやってもいいんですけど」とした上で「それよりかはちゃんと勉強しようかなと思って」と今後について言及したDaiGo。
実際に支援活動を行う人に連絡を取ったといい「正確な知識を現場に行って知ること、そういう人たちを見てきてるプロの人にちゃんと聞いて勉強することが大事だなと。謝罪して終了って良くないなと思ったので、それをやります」と明かした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ロケ中に右足アキレス腱断裂 カミナリ竹内まなぶ「歩行が難しい状況」報告 代役申し出た先輩明かすモデルプレス
-
オリラジ中田敦彦の妻・福田萌、藤森慎吾のハワイ挙式に家族で参列 新婦顔出し8ショット公開モデルプレス
-
元卓球・水谷隼の“猛暑対策”に驚きの声「お金持ちはやることがワイルド」ENTAME next
-
乃木坂46井上和、涼しげな浴衣姿で“和”を表現「少年サンデー」表紙登場モデルプレス
-
「家族増えました」三浦翔平(37)&桐谷美玲(35)、新たに迎えた愛犬を紹介「翔平くんに似てるね」などの反響ABEMA TIMES
-
19歳の現役大学生コスプレイヤーの過去「高校生で『原神』に月10万課金していました」ENTAME next
-
本田紗来、姉・真凜の1st写真集を“ヨシヨシ”「理想の姉妹すぎる」「ほっこり」ENTAME next
-
King & Prince高橋海人&市川團十郎「24時間テレビ」企画で史上空前コラボ「ずっとドキドキしていました」モデルプレス
-
豪華客船での水着姿が話題・堀ちえみ(58)、娘が撮影したお出かけコーデに反響「韓国系アイドルみたい」「若々しい」ABEMA TIMES