小林賢太郎氏が謝罪 組織委員会通じてコメント「自分の愚かな言葉選びが間違いだった」<全文>
2021.07.22 16:00
views
0
1
東京2020オリンピックの開閉会式で「ショーディレクター」を解任された小林賢太郎氏が22日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会を通じてコメントを発表した。
ユダヤ人大虐殺(ホロコースト)を題材にして過去のコント動画がネット上で拡散され、問題視されていた小林氏。これを受けて、同日に担当を解任された。
その後、組織委員会は会見で「東京2020組織委員会は、これを受けて、本日、小林氏を解任することにいたしました。開会式が目前に迫る中、このような事態となり、多くの関係者、都民・国民の皆さまにご迷惑・ご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。小林氏からのコメントも発表した。(modelpress編集部)
かつて私が書いたコントのセリフの中に、不適切な表現があったというご指摘をいただきました。確かにご指摘のとおり、1998年に発売された若手芸人を紹介するビデオソフトの中で、私が書いたコントのセリフに、極めて不謹慎な表現が含まれていました。
ご指摘を受け、当時のことを思い返しました。思うように人を笑わせられなくて、浅はかに人の気を引こうとしていた頃だと思います。その後、自分でも良くないと思い、考えを改め、人を傷つけない笑いを目指すようになっていきました。
人を楽しませる仕事の自分が、人に不快な思いをさせることは、あってはならないことです。当時の自分の愚かな言葉選びが間違いだったということを理解し、反省しています。不快に思われた方々に、お詫びを申し上げます。申し訳ありませんでした。
先ほど、組織委員会から、ショーディレクター解任のご連絡をいただきました。
ここまで、この式典に関わらせていただけたことに感謝いたします。
小林賢太郎
その後、組織委員会は会見で「東京2020組織委員会は、これを受けて、本日、小林氏を解任することにいたしました。開会式が目前に迫る中、このような事態となり、多くの関係者、都民・国民の皆さまにご迷惑・ご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。小林氏からのコメントも発表した。(modelpress編集部)
小林賢太郎氏コメント
小林賢太郎と申します。私は元コメディアンで、引退後の今はエンターテインメントに裏方として携わっています。かつて私が書いたコントのセリフの中に、不適切な表現があったというご指摘をいただきました。確かにご指摘のとおり、1998年に発売された若手芸人を紹介するビデオソフトの中で、私が書いたコントのセリフに、極めて不謹慎な表現が含まれていました。
ご指摘を受け、当時のことを思い返しました。思うように人を笑わせられなくて、浅はかに人の気を引こうとしていた頃だと思います。その後、自分でも良くないと思い、考えを改め、人を傷つけない笑いを目指すようになっていきました。
人を楽しませる仕事の自分が、人に不快な思いをさせることは、あってはならないことです。当時の自分の愚かな言葉選びが間違いだったということを理解し、反省しています。不快に思われた方々に、お詫びを申し上げます。申し訳ありませんでした。
先ほど、組織委員会から、ショーディレクター解任のご連絡をいただきました。
ここまで、この式典に関わらせていただけたことに感謝いたします。
小林賢太郎
【Not Sponsored 記事】
この記事へのコメント(0)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ニューヨーク屋敷、ナダルの“失礼ライン”に怒り 「絶対紹介せえへん」fumumu
-
【映画コラム】“生きること”を強調したところに、この映画の真骨頂がある『トップガン マーヴェリック』エンタメOVO
-
ベイマックスが新たな冒険へ!最新作のキービジュアル&新予告映像解禁<ベイマックス!>WEBザテレビジョン
-
杉浦太陽、“昨夜の夫婦遊び”と二人で戯れ合う姿を公開「子供たちも大好きなやつ」WEBザテレビジョン
-
木村拓哉主演「未来への10カウント」最終章突入で衝撃展開 恋もクライマックスへモデルプレス
-
白石麻衣、『テッパチ!』で陸上自衛隊員に 短髪の町田啓太と制服ビジュアル解禁クランクイン!
-
グラビアからプロレスへ、ウナギ・サヤカが遅咲きでレスラーになった理由「踏み台にして有名に」ENTAME next
-
「酒、パチスロ…それまではダラダラ生きていた」スターダム ウナギ・サヤカ覚醒のきっかけENTAME next
-
「レスラーの枠で収まるつもりなんてない」スターダムの傾奇者ウナギ・サヤカ天下取りの野望ENTAME next