東京オリンピック、国歌斉唱アーティストは誰?嵐、MISIA、リトグリ…<読者予想>
2021.07.22 21:00
views
いよいよ開会式を目前に控えた東京オリンピック。モデルプレスでは公式SNSにて「東京オリンピック、国歌斉唱アーティストは誰?」をテーマにアンケートを実施。ここでは、特に多くの予想が寄せられたアーティストを紹介する。
嵐
昨年12月31日の配信ライブをもってグループとしての活動を休止し、大野智は芸能活動休止となっている嵐。櫻井翔と相葉雅紀はNHK総合の東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーターを務める。「この日だけでも5人の歌声をまた聴きたい」など国歌斉唱の歌唱を望む声が多く寄せられた。
Little Glee Monster
Little Glee Monsterは「DREAM20」と題し、今回の東京オリンピック・パラリンピックでの歌唱を結成当初より目標として掲げていた。先月28日に開催された全国ホールツアー「Little Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<」の初日では12月より活動を休止していたメンバーの芹奈が活動を復帰し大きく話題に。「リトグリの夢が叶いますように」など歌唱に期待する声が多く届いた。
MISIA
圧倒的な歌唱力で日本のみならず世界の人々をも魅了するMISIAにも歌唱を望む声が多数。伸びやかな歌声を響かせる国歌独唱に期待したい。星野源
今年5月に女優の新垣結衣との結婚を発表し、大きく話題となった星野。2019年にはワールドツアーも実施し世界的にも活動の幅を広げており、歌唱を希望するコメントが多く寄せられた。ほかにもこんな声が…
この他に、女優としてだけでなく歌手としても大きく活躍する上白石萌音や全編英語詞の新曲「Namae Oshiete」で注目を集めているKing & Princeによる歌唱を希望する声も。そして今年11月1日で解散となるV6、昨年グループでの活動を勇退し、ソロ活動を行っているEXILE ATSUSHIにも歌唱を望む意見が寄せられ、さらにはソロアーティストとしての活動を本格化させた手越祐也や、所属するダンスロックバンド・DISH//の楽曲「猫」が昨年トレンドとなった北村匠海、その作詞作曲を手掛けたシンガーソングライターのあいみょんなどの名前も挙がっていた。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【動画】GENERATIONS、a-nation 2025の盛り上がり&9/7 TOKYO GENERATIONS COLLECTIONの意気込み語る!WWS channel
-
あいみょん、嵐・松本潤からの一言で宣言撤回「大スターが言うねんもん」モデルプレス
-
山崎賢人&土屋太鳳「今際の国のアリス」シーズン3新場面写真解禁 前作も振り返りモデルプレス
-
山田裕貴、松本潤から「LINEの返事が遅い」クレームに「嫁ちゃんには返す」返答モデルプレス
-
山田裕貴、松本潤に“嵐の多忙さ”聞くも意外な返答「この人の考え方には到底俺及ばないな」モデルプレス
-
超特急シューヤ&マサヒロ、夜景・ディズニー満喫のLA2人旅明かす「カップルみたいな」モデルプレス
-
“色気あふれる水着姿が話題”長濱ねる、27歳の誕生日に笑顔の最新ショットを公開 堀田真由、畑芽育らが祝福ABEMA TIMES
-
超特急カイ「エビライ2025」リョウガ欠席に悔しさ吐露「みんな揃って出演できるように」モデルプレス
-
「モヤさまハワイ2025」配信決定 番組史上最大規模・3日間丸々“ブラブラしまくり”モデルプレス