King & Prince高橋海人「24時間テレビ」チャリTシャツデザイン「夢が一つ叶いました」くまモン生みの親・水野学氏とタッグ
2021.06.27 04:00
views
King & Prince高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)が、8月21日・22日放送の日本テレビ系「24時間テレビ44」のチャリTシャツデザインを、くまモンの生みの親でもあるクリエイティブディレクター・水野学氏とともに手掛けた。
26日放送の同局系「世界一受けたい授業」内にて、デザインを発表。少女漫画家デビューもしている高橋は、今回の抜てきに「以前から24時間テレビを見ていましたし、僕は絵を描くことが好きなので、いつかチャリTシャツ企画に携わりたいと思っていました。そんな僕が今回、くまモンの生みの親である水野さんと一緒にデザインをさせて頂き、夢が一つ叶いました」と喜びのコメント。
「水野さんのおかげで、どの年代の方にも着ていただけるデザインになったと思います。例えば、たまたま皆さんの目に止まって、可愛いなと思って着ていただいて、その後に『そういえばこのTシャツを着ることによって、チャリティーに参加できているんだ』と気づいてもらう。そのようにしてチャリティーが身近に感じられるきっかけになればとても嬉しいです」と思いを語った。
その後も、高橋が描いた原案イラストをもとに、水野と会社スタッフ総出で300以上ものキャラクターデザイン案を作成しながら、2人は入念な打ち合わせを重ねた。
そしてついに、「想い」の大切さを伝えるオオカミをモチーフにしたキャラクター「おもウルフ」が誕生。この「おもウルフ」は、24時間テレビの最終日8月22日に活動を終了する期間限定のキャラクター。
今年の24時間テレビを通じ「多くの人々に想いやることの大切さを伝えて欲しい」という高橋の願いが込められている。
そして、高橋と水野が手がけたチャリTシャツは、老若男女を問わず、どんな年代の人にも着こなすことができるデザインがコンセプト。「おもウルフ」の配置や遠吠え声など、随所に2人の細かなこだわりが隠されている。
なお、チャリTシャツの取り扱い開始は7月を予定。カラーバリエーションなどの詳細については追って発表される。(modelpress編集部)
水野さんのおかげで、どの年代の方にも着ていただけるデザインになったと思います。例えば、たまたま皆さんの目に止まって、可愛いなと思って着ていただいて、その後に「そういえばこのTシャツを着ることによって、チャリティーに参加できているんだ」と気づいてもらう。そのようにしてチャリティーが身近に感じられるきっかけになればとても嬉しいです。
チャリTシャツのキャラクター「おもウルフ」のモデルになっているオオカミは、「一匹狼」という言葉があるように孤独を好むイメージのある動物です。しかし実際は僕たち人間と似ていて、群れの仲間と一緒でないと生きることができない動物です。24時間テレビを通じて、誰かに想いを伝えることの大切さを表すキャラクターとして「おもウルフ」を皆さんに受け入れてもらえたらいいなと思います。
「水野さんのおかげで、どの年代の方にも着ていただけるデザインになったと思います。例えば、たまたま皆さんの目に止まって、可愛いなと思って着ていただいて、その後に『そういえばこのTシャツを着ることによって、チャリティーに参加できているんだ』と気づいてもらう。そのようにしてチャリティーが身近に感じられるきっかけになればとても嬉しいです」と思いを語った。
オオカミがモチーフ「おもウルフ」誕生
初めて顔を合わせた2人は、今年の24時間テレビのテーマ「想い~世界は、きっと変わる。」を体現するオリジナルキャラクターを作ることで意見が一致。さっそく動物好きの高橋が、その場で様々なイラストを描き、水野氏がキャラクター化のためのアイデアを提案しながら、チャリTシャツのデザイン制作がスタート。その後も、高橋が描いた原案イラストをもとに、水野と会社スタッフ総出で300以上ものキャラクターデザイン案を作成しながら、2人は入念な打ち合わせを重ねた。
そしてついに、「想い」の大切さを伝えるオオカミをモチーフにしたキャラクター「おもウルフ」が誕生。この「おもウルフ」は、24時間テレビの最終日8月22日に活動を終了する期間限定のキャラクター。
今年の24時間テレビを通じ「多くの人々に想いやることの大切さを伝えて欲しい」という高橋の願いが込められている。
そして、高橋と水野が手がけたチャリTシャツは、老若男女を問わず、どんな年代の人にも着こなすことができるデザインがコンセプト。「おもウルフ」の配置や遠吠え声など、随所に2人の細かなこだわりが隠されている。
なお、チャリTシャツの取り扱い開始は7月を予定。カラーバリエーションなどの詳細については追って発表される。(modelpress編集部)
高橋海人 コメント全文
以前から24時間テレビを見ていましたし、僕は絵を描くことが好きなので、いつかチャリTシャツ企画に携わりたいと思っていました。そんな僕が今回、くまモンの生みの親である水野さんと一緒にデザインをさせて頂き、夢が一つ叶いました。水野さんのおかげで、どの年代の方にも着ていただけるデザインになったと思います。例えば、たまたま皆さんの目に止まって、可愛いなと思って着ていただいて、その後に「そういえばこのTシャツを着ることによって、チャリティーに参加できているんだ」と気づいてもらう。そのようにしてチャリティーが身近に感じられるきっかけになればとても嬉しいです。
チャリTシャツのキャラクター「おもウルフ」のモデルになっているオオカミは、「一匹狼」という言葉があるように孤独を好むイメージのある動物です。しかし実際は僕たち人間と似ていて、群れの仲間と一緒でないと生きることができない動物です。24時間テレビを通じて、誰かに想いを伝えることの大切さを表すキャラクターとして「おもウルフ」を皆さんに受け入れてもらえたらいいなと思います。
水野学 コメント全文
高橋さんから「おもウルフ」の元となるキャラクター案を預かったとき高橋さんらしさが出た素晴らしいアイデアだなと感じました。物語の世界だととかく悪者になりがちなオオカミという動物を、「群れで生活し仲間を大切にする」という視点から捉え直し、「誰かを想う気持ちをくみ取ることができる」キャラクターへと発展させたところに、高橋さんの優しさ、視野の広さ、発想の豊かさが表れていたからです。絵の才能にも溢れた髙橋さんと一緒に作り上げていく過程は、とても楽しく、刺激的でした。素敵なキャラクターが生まれたと思っています。でも、デザインは、誕生したときがゴールではなく、人に使ってもらい、喜んでもらえて初めてゴールだと思っています。このキャラクターとデザインを愛して頂けたり、たくさんの人に着て頂けたり、チャリティーを通じて多くの方の役に立ってくれることで、素敵なゴールへと向かってくれたらと願っています。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「ミスキャンパス立命館2025」結果発表 グランプリは江川萌奈さんモデルプレス -
9月に出産報告の内山理名、第1子の写真に「足小さくて可愛すぎる」と反響 彩り豊かな朝食も公開モデルプレス -
孫の顔出しショットが話題・岩崎宏美(66)、自宅を公開「夜は少し寂しいです」ABEMA TIMES -
吉田栄作への愛妻弁当が話題・内山理名、9月に出産報告した子どもの写真を公開「小さい足、可愛いです!」など多くの反響ABEMA TIMES -
SUPER EIGHT大倉忠義、雑誌「Zessei」創刊への思い ACEes深田竜生&関西ジュニア西村拓哉が編集長ぶり絶賛モデルプレス -
「ミス実践コンテスト2025」結果発表 グランプリは齋藤楓華さんモデルプレス -
相性良すぎ!福留光帆×ラランドニシダの50イジリ50ツッコミがわずか25分で達成らいばーずワールド -
「隣の恋は青く見える」キス寸前に前田敦子も悲鳴 藤田ニコルは夫・稲葉友への嫉妬心を赤裸々告白モデルプレス -
BE:FIRST脱退のRYOKI(三山凌輝)“発表の仕方”に言及 双方に悪意のある拡散避けるため「オープンに話し合ったはずでした」【全文】モデルプレス
