

「恋はDeepに」たった1回だけ示された石原さとみの正体とは!?
石原さとみの主演ドラマ「恋はDeepに」(日本テレビ系)の実質的な最終回に当たる「運命の再会スペシャル」が6月16日に放送。ラストシーンで石原が演じるヒロイン・渚海音が3年ぶりに戻ってくる場面で幕を閉じた。
その海音、全話を通じて「海からやってきた」として描かれており、その正体については人魚説や海ガメ説、果ては海を愛する外国人説まで飛び出るなど、視聴者の間で熱い考察が交わされていた。そんな謎に包まれていた正体がついに、この最終話で示されたというのである。
「今話の序盤ではYouTuberのMr.エニシが、海音が研究員を務めていた鴨居研究室に、海音に頼まれたという動画を持ち込みました。その動画では海音が『海に帰る』と語っており、彼女を可愛がっていた染谷教授は『海に帰るってどういうこと?』との疑問を口に。すると他の研究室メンバーが詰め寄り、3人同時にそれぞれが考える正体について語ったのです」(前出・テレビ誌ライター)
ここで椎木准教授は「地底人なんだ」、海音と仲の良かった研究員の藍花は「イルカです」と自らの考えを口に。そして海岸に倒れていた海音を助け、自分の姪と偽って研究員に雇っていた鴨居教授は「人魚なの」と語っていたのである。

「全登場人物の中で、海音の本当の正体を知っているのは鴨居教授のみ。その教授がここで『人魚なの』と口走ったのは驚きでしたが、3人同時に発言しため、その場で聞き取れた視聴者はまずいなかったことでしょう。なお脚本家の徳尾浩司氏は6月15日のツイートにて、個人的な見どころの一つとして『鴨居さんが正解を言っている』と挙げていました。つまり海音=人魚で間違いないことを“中の人”が認めたわけです」(前出・テレビ誌ライター)
一方で公式サイトには「地上で暮らす『人魚』の渚海音」と明記されており、制作陣は当初から正体が人魚であると明かしていた。その謎ときは本編ではほとんど行われなかったが、最後の最後まで人魚としての姿を見せなかったのは、実のところ正解だったのかもしれない。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
浜崎あゆみ、乱れた髪すら美しい…ボディ際立つリハショットに反響「めちゃくちゃ色っぽい」ENTAME next
-
財前直見、イケメン息子の“大学入学”を報告「直見さんに似て綺麗な男の子に育ってますね」ENTAME next
-
人気ショートドラマシリーズ「ハル学園」のスピンアウト版をLeminoで独占先行配信 植村颯太「1秒1秒を大切な人に」WEBザテレビジョン
-
鬼頭明里、“人生初ウィッグ”で金髪ロングに劇的イメチェン「プリンセスかと」「破壊力抜群」と話題モデルプレス
-
失われてゆくもの『伊集院光の偏愛博物館』/テレビお久しぶり#146WEBザテレビジョン
-
IS:SUE、電子工作に初挑戦 ワイヤーを通す作業に苦戦「おうち帰れるかな〜」<IS:SUE A SMALL WORLD>WEBザテレビジョン
-
【GMM】炭酸飲料を加湿器に!?ジュースを加湿器に使うとどうなる・・・?らいばーずワールド
-
乃木坂46筒井あやめ、“憧れの場所”でWピース 1st写真集先行カット公開モデルプレス
-
金子昇、美人娘と「さんま御殿」でテレビ初共演「雰囲気似てる」「これからの活躍が楽しみ」の声モデルプレス