元乃木坂46中元日芽香、自身の経験踏まえた初の自叙伝決定「この本が何かのきっかけになれたら」<ありがとう、わたし~乃木坂46を卒業して、心理カウンセラーになるまで~>
2021.04.30 13:33
views
乃木坂46を卒業し現在心理カウンセラーとして講演を中心に活動している中元日芽香の初の自叙伝「ありがとう、わたし~乃木坂46を卒業して、心理カウンセラーになるまで~」が6月22日に発売されることが決定した。
元乃木坂46・中元日芽香、自身初の自叙伝執筆
同作は、トップアイドルからなぜ心理カウンセラーを志したのかを実際のエピソードを交え、環境は違えど同じように悩んでいる方に寄り添う1冊となっている。中元が、乃木坂46のオーディションに合格し、アンダーメンバーとしてデビューしたのは、2012年。以来、選抜メンバーに選ばれるために、「頭の中は仕事が10割」という日々を過ごすが歌を歌い、踊るのは楽しい。しかし、トップアイドルでいる責任感に、気づかぬうちに追いつめられていた。
そして、選抜メンバーに選ばれたのち、「最近仕事どう?」と友人に聞かれ、「たのしいよ」と答えられない自分に気づく。これをきっかけに、リハーサルに出られなかったり、携帯電話に出られない状態に陥った。専門家の診断は、適応障害―。休業を余儀なくされた。
そんな彼女はいま、心理カウンセラーとして、かつての自分のように苦しんでいる人たちと向き合っている。中元は同作について「漠然とモヤモヤしている方にとって、この本が何かのきっかけになれたら嬉しいです」と語っている。(modelpress編集部)
中元日芽香 コメント
― 今回執筆した経緯を教えてください。元アイドル、現心理カウンセラー」として、こんなことを経験しました、こんなことを考えています、というのをお示しできたらと思って書きました。アイドルというと特殊な職業に聞こえるかもしれませんが、実は過去の私と似たような葛藤を抱いている方が多いのではないかと、カウンセラーとしてカウンセリングをする中で改めて気付きました。そのような方々に、経験をもって寄り添えたら、と思い今回執筆をしました。
― どんな方に読んでほしいですか?
幅広くいろんな方に楽しんでいただけるのではないかと思います。アイドル時代の私を知っている方も知らない方も、心理カウンセラーの仕事に興味のある方も。それから、漠然とモヤモヤしている方にとって、この本が何かのきっかけになれたら嬉しいです。
― タイトルに込められた思いを教えてください。
今の自分があるのは、過去の自分のおかげだと思うようになりました。今は心理カウンセラーとしてのお仕事が充実していると感じていますし、物事の考え方も随分と楽になりました。自分に対してそのように声かけをしてあげられる方ばかりではないかもしれませんが、一人でも多くの方がご自身に対してそう思ってあげられたらいいなという願いも込めています。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz、GWに商業施設と初タイアップ ノベルティ&インタビュー記事も公開モデルプレス
-
ももクロ高城れに、愛猫の死を報告「言葉では言い表せないくらい大切な存在でした」モデルプレス
-
博多華丸「野際陽子さんに近づけたなと」華大がオールロケで「神授業」を受けに行く新番組で語る“大人になっても学ぶ”意義WEBザテレビジョン
-
スリットの美脚にドキドキ…工藤静香、艶感あふれるブラックドレス姿が大反響「セクシー過ぎます」ENTAME next
-
Snow Man目黒蓮、新CMで“心の声と表情”だけの繊細な演技を披露 カウンター席に座り「新鮮で楽しいです」WEBザテレビジョン
-
「ペントハウス」「冬のソナタ」「華麗なる遺産」など高視聴率韓国ドラマ5作品、ABEMAにて期間限定、全話無料配信WEBザテレビジョン
-
千原ジュニア「プレバト!!」MC代行 俳句コーナーにも登場モデルプレス
-
Snow Man目黒蓮、繊細な表情演技に現場圧倒 定食屋カウンター席で撮影「新鮮で楽しい」モデルプレス
-
ドランクドラゴン・鈴木拓、20万キロ走行し“買い替えるつもりがない”愛車に反響「少しボロくなったぐらいがますますカッコいい」ABEMA TIMES