香音、大人ガーリーな姿で透明感発揮 初カレンダーの表紙&特典カット解禁
2021.02.10 18:00
views
雑誌「Popteen」専属モデルの香音が、3月28日に初めてのカレンダー『香音オフィシャルカレンダー2021.4-2022.3』を発売することが決定。この度、表紙&特典カットが解禁となった。
小さな顔にぱっちりとした大きな目、長いまつ毛と少女漫画から飛び出してきたようなキュートなルックスで「可愛すぎて何時間でも見てられる」とSNSで話題になるほど同世代の女子から憧れ的存在に。
昨年は専属を務める「Popteen」で初の単独表紙を飾ったほか、近年はバラエティ番組へ多数出演し活動の幅を広げティーンのみならず全世代での支持を集めている。
表紙はピュアなみずみずしい表情に、華奢で透き通るような素肌がまぶしいカットが飾る。今回解禁となった特典カットはそれぞれ、HMV&BOOKS online/HMV店舗/Loppi購入特典は甘すぎないオトナなくロマンティックな表情に心ときめくカット、STARDUST SHOPPERS購入特典は可愛らしいパステルカラーのノースリーブのワンピースから伸びるスラリとした腕にドキッとするカット、楽天ブックス購入特典は見る人の心を鷲掴むヒロインオーラ全開の可愛すぎる笑顔のカットだ。
特典はそれぞれ、HMV&BOOKS online/HMV店舗/Loppi、STARDUST SHOPPERS、楽天ブックスで予約・購入した場合のみ手にすることが出来る。絵柄は購入場所ごとに異なる。
今回解禁されたカットのほか初カレンダーには少女のかわいらしさと大人のたたずまいが共存する現在進行形の香音が余すところなく収められており、ますますその魅力のとりこになること間違いなしの仕上がりとなっている。
なお、4月にはカレンダーの発売を記念してオンラインイベントを実施予定。詳細は後日SDP公式サイトにて発表予定。(modelpress編集部)
昨年は専属を務める「Popteen」で初の単独表紙を飾ったほか、近年はバラエティ番組へ多数出演し活動の幅を広げティーンのみならず全世代での支持を集めている。
香音の大人ガーリーな姿にドキッ
今回解禁された表紙&特典カットは、どれも可愛さの中にも大人の魅力が溢れたものばかり。今年20歳を迎える香音の、大人へと変化していく姿をとらえた。表紙はピュアなみずみずしい表情に、華奢で透き通るような素肌がまぶしいカットが飾る。今回解禁となった特典カットはそれぞれ、HMV&BOOKS online/HMV店舗/Loppi購入特典は甘すぎないオトナなくロマンティックな表情に心ときめくカット、STARDUST SHOPPERS購入特典は可愛らしいパステルカラーのノースリーブのワンピースから伸びるスラリとした腕にドキッとするカット、楽天ブックス購入特典は見る人の心を鷲掴むヒロインオーラ全開の可愛すぎる笑顔のカットだ。
特典はそれぞれ、HMV&BOOKS online/HMV店舗/Loppi、STARDUST SHOPPERS、楽天ブックスで予約・購入した場合のみ手にすることが出来る。絵柄は購入場所ごとに異なる。
今回解禁されたカットのほか初カレンダーには少女のかわいらしさと大人のたたずまいが共存する現在進行形の香音が余すところなく収められており、ますますその魅力のとりこになること間違いなしの仕上がりとなっている。
なお、4月にはカレンダーの発売を記念してオンラインイベントを実施予定。詳細は後日SDP公式サイトにて発表予定。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
超特急カイ、リョウガに突然プレゼントしたものとは「喜ぶかなと思って」モデルプレス
-
相葉雅紀、番組で着用していた“服”の裏話明かす「最近多いです」モデルプレス
-
新しい学校のリーダーズMIZYU、高校の同級生だった人気女優明かす「一方的にファンでした」モデルプレス
-
ファーストサマーウイカ、4回以上受けた朝ドラオーディション アイドル時代も回顧「メンバーと運営側に亀裂が走った時期があった」モデルプレス
-
山田裕貴、妻・西野七瀬との子どもの予定に言及モデルプレス
-
ファーストサマーウイカ、大河「光る君へ」共演の人気女優絶賛「ちょっと変わった人だと思ってた」モデルプレス
-
【動画】医師を夢見る名古屋大学・小林愛佳さん、ミス・ユニバーシティ2025への参加のきっかけは『新しいことをやってみたいって気持ちが強くて!』WWS channel
-
横野すみれ、ツインテール&清楚ワンピースで可愛さMAX!!WWS channel
-
オスカープロモーションが21世紀型の才能発掘オーディション開催 “国民的美少女”の先輩・井本彩花「自分の好きなことを仕事にしたい人は応募を!」Deview