マツコ、話題のティーンズ作曲家に感心 若者らしい音楽制作とは?
2020.11.28 08:00
views
タレントのマツコ・デラックスが出演する日本テレビ系バラエティ番組『マツコ会議』(毎週土曜よる11時~)。28日放送回では、独学で音楽を制作し、メジャーアーティストから楽曲提供を依頼される若者たちと中継を結ぶ。
マツコ、話題のティーンズ作曲家と中継
まずは、作詞作曲から映像制作までセルフプロデュースで行うMega Shinnosuke。SNSに投稿したミュージックビデオは259万回再生を記録し、このビデオが音楽制作スタッフの目に留まり楽曲を提供することになったのだそう。「まだ上京もしていなくて、福岡にいたときなんですけど。可能性って無限大だなって」と語るShinnosuke。そんな彼は、これまでにほとんど音楽を聴いてきたことがなく、CDも買ったことがないんだとか。音楽制作はほぼ独学で行っていて、即興で歌ったメロディーをスマホで撮影してパソコンに取り込んで使うこともあるのだそう。次に登場したのは諭吉佳作/men。音楽サイトに投稿している自作の曲はすべてスマホのアプリで作ったもので、アプリを教えてくれたのは母親だという。このアプリを知るまでは人に自分の音楽を届けられるとは思っていなかったそう。「その人間の一言って、やっぱり大事なんだなって改めて思った。諭吉ちゃんもすごいんだけど、お母さんもすごいわ」とマツコは、身近で声をかけてくれる人の大切さを実感する。
続いてはハスキーな声と大人びた歌詞が話題のみゆな。中3で初めて曲を作ったという彼女は、ギターの弾き語りで制作することが多いそう。最近では、音楽プロデューサーなどと共同で制作する「Co-Write(コライト)」という方法で作ることもあるそうで、そのコライトについても語ってくれる。そのほかにも、いまどきの若者らしい音楽制作のエピソードが続々と飛び出しマツコを圧倒する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46卒業控える久保史緒里、初の書き下ろしエッセイ決定 人生経験を凝縮「一度ここに全て置いていきたい」【LOST LETTER】モデルプレス -
櫻坂46四期生・佐藤愛桜「ヤンジャン」で初グラビア披露 透明感輝く笑顔にドキッモデルプレス -
櫻坂46四期生・山川宇衣「ヤンジャン」表紙抜擢 オフショルワンピで美肌輝くモデルプレス -
「社会不適合者」を自覚しつつ就職先確定。わたげが明かす葛藤と決意らいばーずワールド -
広瀬晏夕、美肌みせコスチュームで躍動感あふれるショット公開!WWS channel -
韓国人さんが観光で日本を選ぶ本当の理由とは!?らいばーずワールド -
ブルーノ・マーズの音楽と日本の花火がコラボした世界初イベント「Bruno Mars Fireworks Show 2025」いよいよ今週末開催!WWS channel -
小野六花、中国を訪問し大人の色気が漂う妖艶な漢服姿のショットを披露!WWS channel -
前田敦子最後の写真集発売が決定!大人の恋をテーマに過去最大露出にも挑戦&先行カット解禁!WWS channel