乃木坂46“新4期生”林瑠奈、白石麻衣卒コンでの会話明かす「緊張がほぐれました」<「のぎおび」×「モデルプレス」コラボ>
2020.11.13 22:41
views
乃木坂46のメンバーが毎週月曜~金曜に日替わりで出演するSHOWROOMの番組『のぎおび』とモデルプレスがコラボレーション。配信の内容を写真とともにまとめて紹介していく(※適宜、デイリーでもニュース掲載)。11月2日~11月6日(3日は休み)は林瑠奈、渡辺みり愛、中村麗乃、北川悠理が出演、配信の模様を一挙に振り返る。
乃木坂46が日替わりで登場「のぎおび」
2018年6月にスタートした『のぎおび』は月曜~金曜の担当メンバーで実施。また番組の最後には次のメンバーに宿題を課し、翌日の配信で担当メンバーがその宿題をこなすといったコンテンツも好評を得ている。新型コロナウイルスの影響でしばらく配信できない日も続いていたが、しっかりと感染予防対策をした上で配信を再開した。
月曜日(11月2日)/林瑠奈
鈴木絢音からの宿題で「好きなカレー」を聞かれ、「夏野菜が結構好きですね。ピーマンとかトマトとかがすごい好きですね~!基本ライスが入ってるもの何でも好きです!」と明かした林。白石麻衣の卒業ライブを終えて「リハーサルのときからお優しくて、目を合わせていいのか気がかりだったんですけど白石さんが大丈夫と言ってくださって緊張がほぐれました」と振り返った。
水曜日(11月4日)/渡辺みり愛
約3ヶ月ぶりの「のぎおび」に登場した渡辺は「コメントってどうやって見るんだっけ…」と戸惑いながら配信スタート。前回担当の林から「好きなオムライス」を聞かれており、「えっオムライスに種類なんてあるの!?」と言いながら「う~ん。普通に卵乗っけるやつで、ケチャップはかけないんです。マヨネーズとかかけてます!」と説明した。
木曜日(11月5日)/中村麗乃
黒い服を着ていた中村はかなり白飛びしており、爆笑。「視力いいから遠いところから配信しますね!」と話した。中村の視力は両目1.5以上あるようで「いいでしょ!」と視聴者に自慢した。渡辺からの宿題「私と遊ぶならどこ行きたいですか?」に対して「あんまり先輩とどこかに行ったことなくて…みり愛さんとならおしゃべりしたいからご飯とか行きたいです」と明かした。
金曜日(11月6日)/北川悠理
視聴者に「最近寒くなってきたけどお元気ですか?」と呼びかけた北川。前日の中村から「乃木坂で好きな曲歌ってください」と宿題を出されていた。「う~ん。好きな曲はいっぱいあるんですけど、やっぱり『Isee…』ですかねぇ」と言い「I see…」を披露した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
白石麻衣、乃木坂46卒コンレポート・プレミアショット公開「乃木坂46だけの新聞」第5弾テーマは“新章突入”モデルプレス
-
白石麻衣、乃木坂46卒業後初ブログ更新 卒コン前に感じていた不安・メンバー&ファンへの愛語るモデルプレス
-
白石麻衣、乃木坂46卒業後初のCM出演で“お姫様”にモデルプレス
-
白石麻衣、インスタ初投稿 乃木坂46卒業の心境「今は少し寂しい気持ち」モデルプレス
-
白石麻衣、オフィシャルサイト&Instagram開設「私らしく更新していけたら」<本人コメント>モデルプレス
-
乃木坂46梅澤美波、白石麻衣は「人生で1番影響を与えてくださった人」 「ほくろシンメだね」初めての会話を懐かしむモデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
久慈暁子、透け感ワンピースから美脚チラリ「透明感すごい」「眩しい」と反響モデルプレス
-
滝沢眞規子、彩り豊かな手作り弁当披露 子ども達から自炊報告も「工夫して盛りつけた様子」モデルプレス
-
渡邊渚、小顔が際立つワンピース姿が美しすぎるENTAME next
-
フジテレビ『新東京水上警察』出演の松本怜生が所属するMR8が新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』Deview
-
SKE48 劇場デビュー17周年特別公演でシングルC/W曲を初披露!昇格メンバー発表もWWS channel
-
NTV ドラマDEEP『そこから先は地獄』主演の井桁弘恵が所属するボックスコーポレーションが新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』Deview
-
Aぇ! group、YouTubeチャンネル「Aぇちゅーぶ」更新休止を発表「一旦お休みさせて頂きます」モデルプレス
-
VAZ×ツインプラネットによるアイドルプロジェクト始動!スターティングメンバーのオーディションを開催!合格者は、元「めるぷち」センターで同世代から支持される瀬乃真帆子ら5名と共にデビューWWS channel
-
TBS 火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』出演の中条あやみが所属するテンカラットが新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』Deview