堺雅人主演「半沢直樹」第4話、視聴率22.9% 4週連続22%超え
2020.08.11 11:27
views
俳優の堺雅人が主演を務めるTBS系日曜劇場「半沢直樹」(毎週日曜よる9時~※今回は15分拡大スペシャル)の第4話が10日に放送され、11日、視聴率が発表された。
堺雅人主演「半沢直樹」、2週連続高視聴率記録
平均世帯視聴率は22.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。初回22.0%、第2話22.1%、第3話23.2%と推移し、4週連続22%超えの高水準を保っている。堺雅人主演「半沢直樹」
池井戸潤氏の「半沢直樹」シリーズから「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」(ダイヤモンド社/講談社文庫)を原作としている同作。前作では「やられたらやり返す。倍返しだ!」の決めゼリフが社会現象になるほどの反響を見せた。東京中央銀行のバンカー・半沢直樹が、大阪西支店融資課長から本部営業第二部次長に転じ、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。今作はその半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところから物語が始まる。
堺のほか、上戸彩、及川光博、片岡愛之助、北大路欣也、香川照之らが続投するほか、賀来賢人、今田美桜、井川遥、尾上松也、市川猿之助らが新たに出演する。
第4話では、半沢(堺雅人)たちの作戦によって、スパイラルがフォックスの逆買収に成功。だが、このままでは面子がつぶれてしまう東京中央銀行は、三笠副頭取(古田新太)の後押しによって、スパイラル株を買収するために電脳への500億円もの追加融資を強引に進めようとしていた。
卑怯にも、強大な資金力にモノを言わせ強引に決着をつけようとする銀行に、もはや絶体絶命の半沢。そんな中、半沢は電脳の収益に不透明な部分があることに気づく。財務担当の玉置(今井明彦)に接触を図るが、彼は口封じのために電脳を追われてしまう。玉置はいったいどこに消えたのか…という展開が描かれた(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
親子ショットが話題・浜崎あゆみ(46)、母親としての一面を見せ「息子ちゃんたち羨ましい」などの反響ABEMA TIMES
-
山本舞香、へそ出しルックで美ボディ大胆披露「かっこよすぎて惚れる」「セクシー」と反響モデルプレス
-
西野カナ、美脚&美デコルテのぞくキラキラ衣装姿「リアルお姫様」「スタイル抜群」の声モデルプレス
-
益若つばさ、ポッサム・ヤンニョムチキン・ケランチム…豪華手作り韓国料理に「本格的」「レシピ気になる」と反響モデルプレス
-
前田敦子&高橋みなみ「ポニシュ」一緒に練習「音楽の日」舞台裏オフショットにファン感涙「永遠の青春」モデルプレス
-
杉浦太陽、辻希美との18回目の結婚式記念日を報告 夫婦ショットに「素敵すぎる」「幸せオーラすごい」と反響モデルプレス
-
元AKB48・鈴木優香、妖艶に誘うランジェリーカットを公開 デジタル写真集「同じ夜を過ごしたい」からのカット公開Deview
-
ニッポンの社長・ケツ、結婚発表 夫婦ショットも公開「夫婦生活はおしりのように山あり谷ありと聞きます」モデルプレス
-
SKE48・菅原茉椰、台湾のホテルで撮影の大人美麗ショットを表紙に タイトルは「Oppotunity」に決定Deview