広瀬すず、3年ぶりCM女王に返り咲き 今田美桜も躍進「2020上半期タレントCM起用社数ランキング」発表
2020.07.01 11:57
views
ニホンモニター株式会社は1日、2020年1月1日~6月25日のCM出稿状況を基にした「2020上半期タレントCM起用社数ランキング」を発表した。
「2020上半期タレントCM起用社数ランキング」男性1位は11社の嵐の櫻井翔、女性1位は13社の広瀬すずとなった。
10社 相葉雅紀(嵐)
9社 香取慎吾
9社 松岡修造氏
8社 賀来賢人
8社 斎藤工
8社 竹内涼真
8社 錦織圭
8社 二宮和也(嵐)
8社 松本潤(嵐)
7社 伊藤健太郎
7社 大泉洋
7社 岡田准一(V6)
7社 岡田将生
7社 田中圭
7社 長谷川博己
7社 松坂桃李
7社 吉田鋼太郎
12社 今田美桜
10社 渡辺直美
9社 新垣結衣
9社 有村架純
9社 指原莉乃
9社 清野菜名
9社 橋本環奈
9社 深田恭子
8社 綾瀬はるか
8社 北川景子
8社 中村アン
8社 菜々緒
7社 芦田愛菜
7社 池田エライザ
7社 上戸彩
7社 川口春奈
7社 小池栄子
7社 白石麻衣(乃木坂46)
7社 高畑充希
7社 土屋太鳳
7社 浜辺美波
7社 マツコ・デラックス
5社/5社/9社/12社 今田美桜
7社/2社/3社/7社 伊藤健太郎
0社/0社/0社/2社 ミルクボーイ
0社/0社/0社/2社 ぺこぱ
一方、男性に目を向けると、こちらもランキング常連の櫻井が11社、続く相葉が10社で、嵐が1位と2位を独占。長期に渡り上位に君臨し続け、さすが国民的アイドルと言えよう。9社で追随するのは香取と松岡。“元気印”がトレードマークの2人が、何かと暗い話題が多い2020年を明るく照らす活躍に期待がかかる。
上半期に躍進したのは今田と伊藤の2人。今田は年間9社から更に12社へと伸ばし、伊藤は7社で初のランク入りを果たした。NHK連続テレビ小説「スカーレット」や配信ドラマ「東京ラブストーリー」(FOD/Amazon Prime Video)と話題作に続々と出演し、最も勢いのある俳優の1人だ。
【調査概要】
調査項目:テレビCMに出演している男女タレントの起用社数ランキング
調査期間:2020年1月1日~2020年6月20日
対象局:日本テレビ/テレビ朝日/TBS/テレビ東京/フジテレビ(東京地区民放5局地上波オンエア分)
備考:番組宣伝、本人出演の番組コラボCM、本人出演のCD/DVD/アプリ/ゲーム・楽曲配信・映画CM、楽曲PV内出演、ナレーションのみでの出演等は除く。
備考:起用社数の集計は、各タレントの「契約期間」ではなく「画面上に出演したCMが実際に放送されたかどうか」でカウントした。
備考:男女の分類については、実際の性別問わずキャラクターとしての男性枠、女性枠でカウントした。
(modelpress編集部)
2020上半期男性タレントCM起用社数ランキング
11社 櫻井翔(嵐)10社 相葉雅紀(嵐)
9社 香取慎吾
9社 松岡修造氏
8社 賀来賢人
8社 斎藤工
8社 竹内涼真
8社 錦織圭
8社 二宮和也(嵐)
8社 松本潤(嵐)
7社 伊藤健太郎
7社 大泉洋
7社 岡田准一(V6)
7社 岡田将生
7社 田中圭
7社 長谷川博己
7社 松坂桃李
7社 吉田鋼太郎
2020上半期女性タレントCM起用社数ランキング
13社 広瀬すず12社 今田美桜
10社 渡辺直美
9社 新垣結衣
9社 有村架純
9社 指原莉乃
9社 清野菜名
9社 橋本環奈
9社 深田恭子
8社 綾瀬はるか
8社 北川景子
8社 中村アン
8社 菜々緒
7社 芦田愛菜
7社 池田エライザ
7社 上戸彩
7社 川口春奈
7社 小池栄子
7社 白石麻衣(乃木坂46)
7社 高畑充希
7社 土屋太鳳
7社 浜辺美波
7社 マツコ・デラックス
2020年上半期主なブレイクタレント
2018年総合/2019年上半期/2019年総合/2020年上半期/タレント名5社/5社/9社/12社 今田美桜
7社/2社/3社/7社 伊藤健太郎
0社/0社/0社/2社 ミルクボーイ
0社/0社/0社/2社 ぺこぱ
総評は?2020年上半期CM起用社数ランキング
東京オリンピック・パラリンピックの延期を筆頭に、新型コロナウイルスが多方面に影響を及ぼした2020年上半期。女性は常連の1人である広瀬が13社で男女総合で単独トップの貫禄を見せ、2017年上半期以来3年ぶりにCM女王に返り咲き。そこに僅差で続くのは、今田の12社。7年ぶりに帰ってきた人気ドラマ「半沢直樹」(TBS/毎週日曜よる9時~※19日より放送開始)への出演も決定し、波に乗る彼女の下半期の追い上げにも注目したい。一方、男性に目を向けると、こちらもランキング常連の櫻井が11社、続く相葉が10社で、嵐が1位と2位を独占。長期に渡り上位に君臨し続け、さすが国民的アイドルと言えよう。9社で追随するのは香取と松岡。“元気印”がトレードマークの2人が、何かと暗い話題が多い2020年を明るく照らす活躍に期待がかかる。
上半期に躍進したのは今田と伊藤の2人。今田は年間9社から更に12社へと伸ばし、伊藤は7社で初のランク入りを果たした。NHK連続テレビ小説「スカーレット」や配信ドラマ「東京ラブストーリー」(FOD/Amazon Prime Video)と話題作に続々と出演し、最も勢いのある俳優の1人だ。
【調査概要】
調査項目:テレビCMに出演している男女タレントの起用社数ランキング
調査期間:2020年1月1日~2020年6月20日
対象局:日本テレビ/テレビ朝日/TBS/テレビ東京/フジテレビ(東京地区民放5局地上波オンエア分)
備考:番組宣伝、本人出演の番組コラボCM、本人出演のCD/DVD/アプリ/ゲーム・楽曲配信・映画CM、楽曲PV内出演、ナレーションのみでの出演等は除く。
備考:起用社数の集計は、各タレントの「契約期間」ではなく「画面上に出演したCMが実際に放送されたかどうか」でカウントした。
備考:男女の分類については、実際の性別問わずキャラクターとしての男性枠、女性枠でカウントした。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
新語流行語大賞、今年は本当に流行った言葉が選出され驚きの声らいばーずワールド -
ヤバすぎる夫婦YouTuberについてシバターが言及らいばーずワールド -
「シャッフルアイランド」かつよし&フィーナカップル、ドラム缶風呂で密着「見ていいの?」「ラブラブで憧れ」と話題モデルプレス -
「名探偵コナン」1時間SP、26年1月3日に放送決定 青山剛昌氏&キャスト陣の“思い出主題歌”も発表モデルプレス -
ラッパー晋平太さん、死去 親族が公表「HIPHOPを愛し、これに全力を注ぎ、生き抜いた人生でした」モデルプレス -
=LOVE瀧脇笙古「珍しい」デニムセットアップで美ウエスト際立つ「新鮮」「スタイル良くて似合う」の声モデルプレス -
岸井ゆきの、黒シースルードレスで魅力放つ「軽やかで素敵」「衣装もネイルも完璧」の声モデルプレス -
ラッパー・晋平太さん、42歳で死去 親族が公表 盟友・呂布カルマは2ショット投稿し「何やってんだよ馬鹿野郎が」ABEMA TIMES -
「今日好き」米澤りあ、美脚全開コーデ&新ヘアカラー披露「透明感MAX」「セクシー」と反響モデルプレス











