木村拓哉「ESSE」初の男性単独表紙「ルーキーのような気持ちが今のモチベーション」
2020.04.28 12:05
views
俳優の木村拓哉が、5月2日発売の雑誌『ESSE』6月号の表紙に登場。創刊から39年の歴史の中で、男性が単独表紙を飾るのは初となる。
同誌の読者アンケートにて、「永遠にかっこいい人」堂々1位となった木村は、1987年のデビュー以来、数々のヒット作に出演。近年の出演作には、ドラマ『グランメゾン東京』、映画『マスカレード・ホテル』、続編が近日放送予定のドラマ『BG~身辺警護人~』などがあり、ますます輝きを増している。
読者からは、「これからも永遠にキムタクでいてください」「同じ時代に生きていてくれてありがとう」「年を重ねるたびに魅力的です」といった声があり、同世代はもちろん、親子二代にわたってのファンという人も。そんな木村を表紙に迎えた『ESSE』は、今年39周年を迎える。
木村は、今年1月に初のソロアルバム『Go with the Flow』をリリース。「“初心忘れるべからず”じゃないけど、ルーキーのような気持ちが今のモチベーションになっているのかな」と明かした。
このほかにも、本誌6ページのロングインタビューで語っている。(modelpress編集部)
読者からは、「これからも永遠にキムタクでいてください」「同じ時代に生きていてくれてありがとう」「年を重ねるたびに魅力的です」といった声があり、同世代はもちろん、親子二代にわたってのファンという人も。そんな木村を表紙に迎えた『ESSE』は、今年39周年を迎える。
木村拓哉、初の男性単独表紙に「責任デカい」
初の男性単独表紙と聞いた木村は「責任デカいなあ」と笑いながら、「喜んでいただけたら光栄です!主婦の皆さんのパワーってすごいな!といつも思ってますから」とコメント。「ただ、39年続けてきたのはすごいけど、あえて強調する必要はないと思う。今の読者には関係ないから。築いてきたものを大切にしつつ、新しいことに挑戦して欲しいですね」と語る場面も。木村は、今年1月に初のソロアルバム『Go with the Flow』をリリース。「“初心忘れるべからず”じゃないけど、ルーキーのような気持ちが今のモチベーションになっているのかな」と明かした。
木村拓哉はものを捨てられるタイプ?
同誌の読者に人気の特集の一つが、ものの捨て方企画。木村は捨てられるタイプかと話題に及ぶと「僕は捨てられないタイプ。もの自体というより、その背景にあるストーリーを捨てたくない。でも、自分で買った服はあっさり手放せるかなあ。家には後輩や共演者にあげる服をいれておく大きな紙袋があります」とのこと。このほかにも、本誌6ページのロングインタビューで語っている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
お笑いコンビ・チュランペット、初開催の縦型お笑いレース「タテコン」で優勝に輝く!<every-1 タテコングランプリ2025>WWS channel
-
STU48内海里音特別防犯支援官、地元岡山で警察官を騙る詐欺の被害防止を呼び掛け!オダギリジョーもトークセッションに参加WWS channel
-
ディズニーの大人気キャラクター「くまのプーさん」のスペシャルカフェが東京、大阪で開催決定!「くまのプーさん」OH MY CAFE期間限定オープン!!WWS channel
-
2025ミスユニバースジャパン神奈川代表・木村真奈美、ソウル・江南(강남)にてNUV CLINIC(ヌーブクリニック)を訪問!「至るところに美容クリニックがあってとても行きやすいと思いました」WWS channel
-
元レースクイーン・阿久津真央、ソウル・江南(강남)にて美容クリニック・ウォンジン整形外科医院を訪問!「さすが韓国だなと思いました」WWS channel
-
影山優佳、タイトなキャミソールワンピースでオフ満喫!WWS channel
-
織田奈那、美デコルテあらわなオフショル衣装でファン魅了WWS channel
-
『コムドット』やまと、ネットでの誹謗中傷に注意喚起「震えて眠れ」らいばーずワールド
-
美人インフルエンサー、水着で美スタイル披露「あこがれのプール朝ご飯」モデルプレス