恒松祐里、地上波ドラマ初主演 コメディに挑む<100文字アイデアをドラマにした!>
2020.02.13 11:00
views
女優の恒松祐里が、テレビ東京系ドラマ「100文字アイデアをドラマにした!」(毎週月曜深夜0時12分~)の第5話、6話(2月1日、24日放送)のコメディ作品に出演することがわかった。恒松は今作が地上波ドラマ初主演となる。
恒松祐里、地上波ドラマ初主演でコメディに挑戦
本作は、テレビ東京と今注目のメディアプラットフォームnoteとのコラボレーションによる連続ドラマ新企画。note上で「テレ東で観たいドラマ」を100文字で募集し、投稿されたアイデアの中からテーマを決定。さらに、そのテーマにそったシナリオを募集し、その中から選んだシナリオをもとにドラマを制作。恋愛、コメディ、サスペンスなど、ひとつのテーマからさまざまな物語を放送している。1月はnoteユーザー投稿アイデア「月がきれいですね」をもとに、『彼女は「好き」が言えない』のテーマにそった恋愛ストーリーを放送した。2月放送の第5話、6話は、投稿アイデア「鍋パーティの謎めいたヒロイン役」「ある日、突然、物の声が聞こえるようになった女の子役」をそのままテーマにしたコメディ作品を制作。恒松が1話ごとに違った役柄を演じる。
恒松は「noteで採用されたアイデアの一つ一つが斬新で、驚きました!今回演じさせて頂いた二つはどちらもコメディ要素とファンタジー要素が融合されています。5話の方はコメディ要素が強く、現場での芝居の掛け合いが面白くて笑いながら撮影していました。6話の方はファンタジー要素が強く、一人芝居をしているようでもあり、不思議な感覚でした」と撮影を回顧。「変わったお話の二つの作品ですが、どちらも一歩前に前進出来る内容になっています。是非ご覧ください!」と呼びかけた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
似鳥沙也加のデジタル写真集が3年連続「電子書籍Award2025」受賞、アワード初の殿堂入りENTAME next
-
ICEx志賀李玖が主演「六月のタイムマシン」、推理体験型“マーダーミステリー”の魅力を解説WEBザテレビジョン
-
瀬戸環奈、もっちり美谷間あらわなオフショット公開!WWS channel
-
ミキティがばっさり!元カノの名前を子供に付けた!?「絶対許されないそんなの」らいばーずワールド
-
TX ドラマチューズ!『ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~』出演の藤林泰也が所属するトラスターが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催Deview
-
鬼太郎役の荒牧慶彦らメインキャスト全員集結、舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』メインビジュアル&追加キャスト解禁Deview
-
松下由樹“恵子”の束縛に反抗する野村康太“拓人”は中村ゆりか“美羽”の元へ…そんな中、撮影現場に拓人の母・山口紗弥加“雪乃”が現れる<ディアマイベイビー>WEBザテレビジョン
-
元アイドリング!!!大川藍、離婚&再婚を報告モデルプレス
-
“親友”萩原利久と神尾楓珠が『eFootball』でガチバトル、「萩原利久のイーフトやろうぜ!」番組スタートDeview