NEWS加藤シゲアキ、初エッセイ集「できることならスティードで」単行本化 ジャニーさんとの邂逅・祖父の死…綴る
2020.01.29 12:20
views
NEWSの加藤シゲアキが、文芸誌「小説トリッパー」に連載した初のエッセイ「できることならスティードで」(朝日新聞出版刊)の単行本化が決定。 3月6日に発売される。
加藤シゲアキ、エッセイ「できることならスティードで」単行本化
NEWSの一員として活躍しながら、 作家としても意欲的に創作活動に取り組み続けてきた加藤。加藤が、「小説トリッパー」に単発エッセイ「キューバの黎明」を寄稿したのは2016年3月のこと。9カ月後の16年12月から同誌で、“旅”をテーマにしたエッセイ「できることならスティードで」の連載が始まった。本書には、この単発エッセイと連載の計14編、さらに単行本のために書き下ろした原稿が収められている。
ジャニーさんとの邂逅、祖父の死…綴る
パリやニューヨーク、スリランカ旅の話から、学校に行く意味を真摯に考える「小学校」、 2019年7月に亡くなったジャニー喜多川さんとの邂逅を綴った「浄土」など、 本書の“旅”は、 何気ない日常生活から深い思索の底まで縦横。連載時から文芸ファンの間でも話題となり、特に祖父の死について記したTrip4「岡山」は、日本文藝家協会が選ぶ(編纂委員角田光代、林真理子、藤沢周、町田康、三浦しをん)『ベストエッセイ2018』にも収録され、評判を呼んだ。
単行本特典として収録した書き下ろし作品は、連載時と同形式のエッセイ1編に加え、[intermission(小休止)]として掌編小説3編。[あとがき]は、本書を書き上げた加藤の思いが伝わってくる内容となっている。(modelpress編集部)
加藤シゲアキさんコメント
この度小説トリッパーで四年前から連載させていただいた「できることならスティードで」を、エッセイ集という形で出させていただくことになりました。これまで小説はいくつか出させていただきましたが、エッセイを上梓するのは初めてでいつになくドキドキしております。
本作に含まれる各エッセイには、旅というテーマを設けています。
それぞれに様々な旅がありますが、全ての旅を一言で言えばそれは「思索の旅」です。
四年間で思ったあらゆることを、そのときどきで自由に、かつ赤裸々にまとめてまいりました。
ですので自分の内をさらけ出すような気恥ずかしさはありますが、読んで頂いた方にはきっと、遠くへ飛んでいくような浮遊感、あるいはステップで楽しむ地面の感触、空気の匂いや風の音、そういったものを味わっていただけるのではないかと思います。
ふと思い立って旅に出掛ける気分で、気軽に読んでいただければと思います。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
石原さとみ、子育て中の「奇跡」告白 妊娠中できなかった“特技”も出産後は「より攻めやすくなって」モデルプレス
-
五十川ちほ、美肌あらわなコスチューム姿にファン歓喜の声WWS channel
-
“日本一かっこいい男子高生”ファイナリスト、敗者復活の2名を加えた15名決定 全国約2万人の応募者の頂点を目指すDeview
-
「マダムブリュレ」の生みの親・マダム信子の“終活”に密着、19歳年下夫への凄すぎる「最後の贈り物」ENTAME next
-
橋本マナミ、ノースリ姿で美肌見せ 4種類の衣装ショットに「スタイル抜群」「美しい」の声モデルプレス
-
北斗晶、佐々木健介と結婚30周年 夫婦旅行ショット公開「笑顔が似てる」「仲良くて素敵」と反響モデルプレス
-
今井翼「髭剃って準備万端」ライブへ向かう車内ショット公開「雰囲気変わる」「おしゃれ」の声モデルプレス
-
窪塚洋介×松田龍平W主演映画『次元を超える』呪術と狂気が交錯する衝撃作品が公開ENTAME next
-
三上悠亜、スラリ美脚際立つミニスカコーデ公開「スタイル憧れ」「完璧な脚線美」と反響モデルプレス