嵐、5つのSNSアカウント開設<20周年記念日会見>
2019.11.03 11:38
views
3日、都内にて嵐(大野智・櫻井翔・相葉雅紀・二宮和也・松本潤)が会見を行い、今後の活動について発表を行った。会見の様子はYouTubeの公式チャンネルでも生配信された。
嵐、5つのSNSアカウント開設
発表は、「1.デジタル解禁について」「2.ARASHI アジア4都市緊急記者会見『JET STORM』」「3.『ARASHI Anniversary Tour 5×20』ライブビューイング」「4.嵐コンサートに関して」の4つ。1つ目の発表は「デジタル解禁について」。
10月9日に公式チャンネルを開設したYouTubeに加え、11月3日よりTwitter、Facebook、Instagram、TikTok、Weiboの5つのSNSを解禁。
嵐が活動20周年を迎え、応援してくれているファンにより嵐を身近に感じてもらえるように、また、リアルタイムで嵐の活動を届けられるようにとの思いで今回SNSの開設に至ったという。
11月3日(日)11:00解禁SNSアカウント
Twitter:@arashi5officialFacebook:@arashi5official
Instagram:@arashi_5_official
TikTok:@arashi_5_official
Weibo:@arashi_5
デジタル関連スケジュール
10月9日17:00/嵐公式YouTubeチャンネル開設(28時間で登録者数100万人を突破)、5曲連続でストリーミング配信(Apple Music、Spotify、Amazon Prime Musicなど)を開始。10月22日~/公式YouTubeにて限定配信中の5曲MVのLIVE映像を順次アップ
11月3日11:00/SNS一斉解禁・初投稿(Twitter・Facebook・Instagram・TikTok・Weibo)
11月3日19:00/音楽配信サービス65曲配信開始(全シングル64曲+新曲=65曲)
11月3日21:00/YouTubeプレミア配信にて新曲「Turning Up」MV解禁
また、すでに10月9日よりは先行して配信していた5曲に加え、デビューから2019年までにリリースした全シングル65曲と新曲の「Turning Up」をあわせた全65曲のグローバル配信がスタート。
新曲の「Turning Up」のミュージックビデオは2019年11月3日の21時より解禁、なお、嵐公式YouTubeチャンネルにてYouTubeプレミア公開を行うタイミングでメンバーもチャットに参加予定。
松本は「いつでもファンの皆さんに音楽を楽しんで頂きたいという思い、活動休止中も楽しんで頂きたい、全世界で音楽を楽しんでもらえるという環境になることはジャニーさんの夢でもありました」と配信意図を説明した。
嵐、2020年をもってグループ活動休止へ
2019年1月27日、嵐は2020年12月31日をもってグループ活動を休止することを電撃発表。リーダーの大野智が2021年以降、芸能活動を休止することとなり、活動再開時期は未定。解散は否定している。10月9日、YouTubeチャンネルを開設し、一部楽曲のサブスクリプション型のストリーミング配信を開始。11月1日、YouTube公式チャンネルにてデビュー20周年記念日である3日に生配信をすることを発表して話題を呼んでいた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz、GWに商業施設と初タイアップ ノベルティ&インタビュー記事も公開モデルプレス
-
ももクロ高城れに、愛猫の死を報告「言葉では言い表せないくらい大切な存在でした」モデルプレス
-
博多華丸「野際陽子さんに近づけたなと」華大がオールロケで「神授業」を受けに行く新番組で語る“大人になっても学ぶ”意義WEBザテレビジョン
-
スリットの美脚にドキドキ…工藤静香、艶感あふれるブラックドレス姿が大反響「セクシー過ぎます」ENTAME next
-
Snow Man目黒蓮、新CMで“心の声と表情”だけの繊細な演技を披露 カウンター席に座り「新鮮で楽しいです」WEBザテレビジョン
-
「ペントハウス」「冬のソナタ」「華麗なる遺産」など高視聴率韓国ドラマ5作品、ABEMAにて期間限定、全話無料配信WEBザテレビジョン
-
千原ジュニア「プレバト!!」MC代行 俳句コーナーにも登場モデルプレス
-
Snow Man目黒蓮、繊細な表情演技に現場圧倒 定食屋カウンター席で撮影「新鮮で楽しい」モデルプレス
-
ドランクドラゴン・鈴木拓、20万キロ走行し“買い替えるつもりがない”愛車に反響「少しボロくなったぐらいがますますカッコいい」ABEMA TIMES