“メガネをかけた吉沢亮”が見られるドラマ・映画7作 「一度死んでみた」ビジュアルが話題
2019.09.20 16:09
views
映画『一度死んでみた』(2020年3月20日公開)の特報と第一弾ポスターが解禁され、長い前髪とメガネ姿で“存在感のなさすぎる”男を演じる吉沢亮のビジュアルが話題を呼んでいる。“彫刻”とも称される美形でありながら「陰」のイメージの役柄も多く演じてきた吉沢。ここではそんな吉沢の“メガネ姿”が見られる出演作を振り返る。
1. 映画『ぼくが処刑される未来』(2012)ライズマン/砂田悠 役
「仮面ライダーフォーゼ」(2011-2012)で共演した福士蒼汰とのW主演。吉沢は福士演じる主人公の大学生に近づく天才ハッカー役。2. 映画『男子高校生の日常』(2013)ヒデノリ 役
山内泰延氏のギャグ漫画を実写化。男子校に通う“非モテ”トリオを菅田将暉、野村周平、吉沢が演じた。のちに菅田は、デビュー当時の吉沢の“伝説”として、脇役でも顔が目立ってしまうため、イケメンオーラを打ち消すためにメガネをかけさせられていたというエピソードを自身のラジオ番組などで語っている。
3. 映画『オオカミ少女と黒王子』(2016)日下部憂 役
八田鮎子氏の人気少女漫画を実写化。ネガティブな性格だが、二階堂ふみ演じるヒロインへの恋をきっかけに殻を破るメガネ男子。4. ドラマ「ぼくは麻理のなか」(2017)小森功 役
押見修造氏の人気漫画を実写化。池田エライザ演じるヒロインを尾行し、大学にも行かずゲームと自慰行為に明け暮れる青年という役どころを吉沢は「どこまでも気持ち悪く、汗臭さを感じるほど人間的」と語る。5. ドラマ「GIVER 復讐の贈与者」(2018)義波 役
日野草氏の同名ミステリー小説シリーズが原作。生まれつき感情が欠落した“冷徹で美しすぎる”復讐代行業者という役どころで、同クールに放送された「サバイバル・ウェディング」の“年下イケメン王子”役との振り幅が話題に。6. 映画『BLEACH』(2018)石田雨竜 役
久保帯人氏の人気漫画を実写化。主演の福士と共闘する形での再共演が特撮ファンの間で大きな話題に。7. 映画『あのコの、トリコ。』(2018)鈴木頼 役
白石ユキ氏の人気少女漫画を実写化。地味で冴えないメガネ男子が、新木優子演じるヒロインのためにかっこよく変貌していく過程を描く。『一度死んでみた』は広瀬すずとハジけたコメディでタッグ!
『一度死んでみた』では、NHK連続テレビ小説「なつぞら」でも共演した広瀬すずと共にハジけたコメディに挑む吉沢。特報やポスター画像からも「なつぞら」とは全く異なる形でのタッグを垣間見ることができ、また役者・吉沢亮の新境地が見られそうだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
櫻坂46新メンバー 8人目の四期生「勝又春」公開 京都府出身の21歳モデルプレス
-
kawaiiサウンドクリエイター・瀬名ちひろ、札幌コレクション出演決定 2ndシングル「parallel」初披露モデルプレス
-
勝地涼・河合優実・小泉今日子、出演舞台決定 岩松了の新作サスペンス劇【私を探さないで】モデルプレス
-
SixTONES京本大我、音楽誌単独初表紙 1万8千字インタビューもモデルプレス
-
<あんぱん>竹野内豊“寛”の本音にSNSでは「いい人すぎる!」の声WEBザテレビジョン
-
磯山さやか“友里香”がピンチに追い込まれたシーンに「あかーーん!!」「ヤバそうw」とSNSザワつく<夫よ、死んでくれないか>WEBザテレビジョン
-
上野樹里、愛犬と添い寝する姿を夫・和田唱が公開「顔似てません?」と話題にABEMA TIMES
-
藤本敏史、愛する次女とディズニー”周辺”デートを満喫「めっちゃ幸せそう」「優しいパパや」ENTAME next
-
激変した姿が話題・大島優子(36)、新ブランド米を使った手料理披露ABEMA TIMES