有働由美子&嵐・櫻井翔、日テレ選挙特番のキャスター決定
2019.07.08 06:52
views
日本テレビ系では、「令和」となって初めての国政選挙が行われる7月21日に、有働由美子をメインキャスター、櫻井翔をキャスターに迎えて「NNN参院選特別番組 zero選挙2019 ~アナタに迫る!新時代の大問題~」(19時58分~)を放送することを発表した。
櫻井翔「同世代の代弁者として…」
9回目の選挙特番担当となる櫻井は、「『前回の経験を生かして』というより、一回一回、時代の節目に立ち会っている感覚で臨んでいます。今回は今回として捉えながら何か選挙後に繋がるような議論ができたらいいなと思います」と、気持ちを新たに。「同世代の代弁者としての自分の質問を、時に政治家、時に実際にスタジオにいらっしゃる識者の方に直接投げかける中で、その議論の中から、これからの課題が浮かび上がってくるようにしたいです」と意気込みを語った。有働由美子、初の選挙特番
一方、選挙特番を担当するのは初めての有働。メインキャスターとして「一人の国民として、忖度なしに生で党首の皆さんに意見をぶつけていきたい。選挙結果を伝えるだけではなく、その先を考えてもらえるような番組にしたい」と決意のコメント。そんな有働に、櫻井も「有働さんはインタビューの中で、相手をリラックスさせつい口を開かせてしまう…ということが多いように感じるので、ぜひ、色々な政治家の方の本音が垣間見える番組になれば…と思っています」と期待を寄せている。
「新時代の大問題」に切り込む
番組コンセプトは、「アナタに迫る!新時代の大問題」。激戦の選挙結果を余すところなく速報したうえで「少子高齢化」「年金問題」「外国人労働者」など、新たな時代に私たちの暮らしを直撃する身近な問題にも切り込む。(modelpress編集部)有働由美子 コメント
― どのようなことを大切にして番組を届けますか?これからの時代を作っていくのは、まさにnews zeroを見てくださっている若い世代の方々です。そうした年代の方々に伝わりやすい選挙の放送、報道って何だろう、と考えながら取り組みます。
― 櫻井翔さんに期待することは?
櫻井さんの発言は影響力があります。櫻井さんの考え方も非常に勉強になります。あと、とてもしっかりしているので、年下ですが頼りがいのあるzeroの先輩です。
― 若い世代に伝えたいこと
日々の生活が忙しいと、考えることを放棄しちゃうと思うんです。でも、こういう選挙の日だからこそ、何か考えよう、という気持ちになっていただきたいです。それは日本のためにも、ご自身のためにも無駄ではないということをわかってもらえればと思います。
番組では、あえて若い世代の人たちにも自分の意見をぶつけてみようと思っています。今回は、「令和」という時代を作る世代のための選挙です。ただし選挙はあくまでも大きなきっかけにすぎません。そういう方々と一緒に議論し、出てきた様々な考え方を今後もnews zeroで引き続き考えていきたいです。
― 「新時代の大問題」の中でも注目している問題は?
様々な問題があると思うんですけど、「少子高齢化」は今の若い人たちの負担になります。若い人が本当に生きやすい社会の一助になればと思っています。また、「働き方改革」というのは一番、世代間格差が出るのではないでしょうか。若い人たちが希望する働き方を邪魔しているのは、実は、頑張るだけで働くことを乗り切ってきた私たち世代ではないかとも思っています。こういう問題は、本当にひざを突き合わせて話し合いたいので、選挙の夜に話せるといいと思います。
櫻井翔コメント
― 今回の選挙特番への意気込みは?同世代の代弁者としての自分の質問を、時に政治家、時に実際にスタジオにいらっしゃる識者の方に直接投げかける中で、その議論の中から、これからの課題が浮かび上がってくるようにしたいです。
― 選挙特番を担当するのは9回目になります。
今回で選挙特番を担当するのは9回目ですが、「前回の経験を生かして」というより、一回一回、時代の節目に立ち会っている感覚で臨んでいます。今回は今回として捉えながら何か選挙後に繋がるような議論ができたらいいなと思います。
― 番組を通して、視聴者の方に考えてほしいことは?
僕と同世代やもっと若い世代の人たちに、社会の危機意識や問題意識を感じてもらい、関心を持つきっかけになれば嬉しいです。
― 初めて選挙特番を担当する有働さんにメッセージを。
有働さんはインタビューの中で、相手をリラックスさせつい口を開かせてしまう…ということが多いように感じるので、ぜひ、色々な政治家の方の本音が垣間見える番組になれば…と思っています。
― 番組を通じて伝えたいこと。
(今回の参院選の任期である次の6年の間には)東京オリンピックもあり、万博も控えていて、社会の仕組みやあり方が劇的に変わっていく6年になっていくでしょうから、そこを占う第一歩として、まずはとにかく選挙に関心を持ってもらいたいです。この番組が、若者の投票率が上がる一助となるのなら、それは光栄なことだと思います。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
“まんまるお腹”の中川翔子、双子出産まであと1週間「貴重な日々を楽しむよ!」ENTAME next
-
アニメ「ばっどがーる」天狼群、“対極的”白黒衣装でギャップ見せる ビジュアルブック収録カット解禁【雷轟鳴牙】モデルプレス
-
櫻井翔「晴れの日の街から、日常に寄り添う街に」銀座特集で語った思い「Hanako」表紙飾るモデルプレス
-
注目の“日本一のサークル美女”候補 上智大学・早藤李紗さん【ミスサー2025特集】モデルプレス
-
注目の“日本一可愛い新入生”候補 横浜市立大学・しらいあいさん【フレキャン2025特集】モデルプレス
-
飯島直子「冷蔵庫の腐りかけ野菜」で作ったスパゲッティ披露「お店レベル」「朝からすごい」の声モデルプレス
-
筧美和子、美背中大胆ドレス姿にファン釘付け「美女現れてびっくり」「あまりに綺麗」モデルプレス
-
アレン様、SNSでブロックしていた人気お笑いコンビ明かす「何なの、あの人たち?」 “共演”経て解除ABEMA TIMES
-
紗栄子“超ミニ”で抜群スタイル披露「小顔際立つ」「スタイルキープしててすごい」と反響モデルプレス