今年流行した新語・流行語を決める「2018ユーキャン新語・流行語大賞」(『現代用語の基礎知識』選)が3日、都内で発表された。
試合中に軽食をとる「もぐもぐタイム」も30語の内にノミネートされていた。
このほかトップテンには、サラリーマン同士の恋愛を描き大反響を得たドラマ「おっさんずラブ」、サッカー・ワールドカップ・ロシア大会でゴールを決めた大迫勇也選手を称えるセリフから波及した「(大迫)半端ないって」、NHK番組「チコちゃんに叱られる」より「ボーっと生きてんじゃねーよ!」、ほか「eスポーツ」「ご飯論法」「災害級の暑さ」「スーパーボランティア」「奈良判定」「#MeToo」が決定。
表彰式には「eスポーツ」で受賞した一般社団法人日本eスポーツ連合会長・岡村秀樹氏、第18回アジア競技大会デモンストレーション競技eスポーツ日本代表金メダリスト相原翼氏、「おっさんずラブ」で受賞したテレビ朝日「おっさんずラブ」チームより貴島彩理プロデューサー、「ご飯論法」で受賞した上西充子氏(法政大学キャリアデザイン学部教授)と紙屋高雪氏(ブロガー・マンガ評論家/紙屋研究所所長)、「災害級の暑さ」で受賞した榊原茂記氏(気象庁総務部総務課広報室長)、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」で受賞したチコちゃんが出席した。
「(大迫)半端ないって」と「スーパーボランティア」は受賞者が辞退、「奈良判定」は受賞者なし、「#MeToo」は「私も#MeTooと声を上げた全ての人」が受賞となった。
<トップテン>
・eスポーツ
・(大迫)半端ないって
・おっさんずラブ
・ご飯論法
・災害級の暑さ
・スーパーボランティア
・そだねー
・奈良判定
・ボーっと生きてんじゃねーよ!
・#MeToo
1984年に創始され、毎年12月初めに発表。『現代用語の基礎知識』収録の用語をベースに、自由国民社および大賞事務局がノミネート語を選出。選考委員会によってトップテン、年間大賞語が選ばれる。選考委員会は、姜尚中(東京大学名誉教授)、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、俵万智(歌人)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長)で構成される。(modelpress編集部)
目次
2018年新語・流行語大賞は「そだねー」
今年の年間大賞は平昌冬季オリンピックで銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表・ロコ・ソラーレ(LS北見)が試合中の会話で使っていた「そだねー」に決定。ロコ・ソラーレの代表理事である本橋麻里選手が受賞者として登壇した。試合中に軽食をとる「もぐもぐタイム」も30語の内にノミネートされていた。
このほかトップテンには、サラリーマン同士の恋愛を描き大反響を得たドラマ「おっさんずラブ」、サッカー・ワールドカップ・ロシア大会でゴールを決めた大迫勇也選手を称えるセリフから波及した「(大迫)半端ないって」、NHK番組「チコちゃんに叱られる」より「ボーっと生きてんじゃねーよ!」、ほか「eスポーツ」「ご飯論法」「災害級の暑さ」「スーパーボランティア」「奈良判定」「#MeToo」が決定。
表彰式には「eスポーツ」で受賞した一般社団法人日本eスポーツ連合会長・岡村秀樹氏、第18回アジア競技大会デモンストレーション競技eスポーツ日本代表金メダリスト相原翼氏、「おっさんずラブ」で受賞したテレビ朝日「おっさんずラブ」チームより貴島彩理プロデューサー、「ご飯論法」で受賞した上西充子氏(法政大学キャリアデザイン学部教授)と紙屋高雪氏(ブロガー・マンガ評論家/紙屋研究所所長)、「災害級の暑さ」で受賞した榊原茂記氏(気象庁総務部総務課広報室長)、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」で受賞したチコちゃんが出席した。
「(大迫)半端ないって」と「スーパーボランティア」は受賞者が辞退、「奈良判定」は受賞者なし、「#MeToo」は「私も#MeTooと声を上げた全ての人」が受賞となった。
「2018ユーキャン新語・流行語大賞」トップテン
※五十音順<トップテン>
・eスポーツ
・(大迫)半端ないって
・おっさんずラブ
・ご飯論法
・災害級の暑さ
・スーパーボランティア
・そだねー
・奈良判定
・ボーっと生きてんじゃねーよ!
・#MeToo
「新語・流行語大賞」
「新語・流行語大賞」は、今年1年の間に発生した多種多様な「ことば」の中から、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。1984年に創始され、毎年12月初めに発表。『現代用語の基礎知識』収録の用語をベースに、自由国民社および大賞事務局がノミネート語を選出。選考委員会によってトップテン、年間大賞語が選ばれる。選考委員会は、姜尚中(東京大学名誉教授)、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、俵万智(歌人)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長)で構成される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
この記事へのコメント(0)

- 今読んだ記事
2018年新語・流行語大賞決定 トップテンを発表<受賞語一覧>
関連リンク
関連記事
- 流行語大賞2018 ノミネート30語発表<候補語 一覧> モデルプレス
- 流行語大賞2017 ノミネート30語発表<候補語 一覧> モデルプレス
- 星座×血液型で占う!「将来最高の夫になる」男性ランキングTOP10 愛カツ
- 「甘唐辛子」って何…?読めたらスゴイ!《野菜の難読漢字》4選 lamire〈ラミレ〉
- あなたと結ばれたい♡女性が「一生そばにいたい男性」って? 恋愛jp
- アラサー女性が「恋愛でこれだけはしない!」と決めていること Googirl
- 【PR】ねお愛用「エクラシャルム」ニキビ&美白ケアの効果と口コミは?3日で肌が… モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
- 中島健人、原作読んで「大号泣した」 『桜のような僕の恋人』映画化で主... クランクイン!
- EXITりんたろー。木村拓哉から「チャラ語でごまかす」指摘にタジタジ fumumu
- 「ウチカレ」浜辺美波&岡田健史、お互いの存在を意識 モデルプレス
- 『シン・エヴァ』がついに公開 映画館で観るとき絶対に気をつけたいこと しらべぇ
- ゆりやんレトリィバァ、38キロ減量してのR-1優勝「体型関係ないと証明し... クランクイン!
- 有吉弘行にテレ東ゲーム番組ファンから猛バッシング 『勇者ああああ』終... しらべぇ
- 土屋太鳳、顔を至近距離で撮影したモノクロ写真を公開 WWS channel
- 脱出島・新ヒーロー誕生SP 天竺鼠セシタマンが「死ぬこと以外NGナシ!... ジェイタメ
- 花粉症に苦しむ同僚、姿が見えないと思いきや… デスク上の書き置きに思... しらべぇ
- 【動画】NMB48・梅山恋和が関西コレクション2021 S/Sにモデル出演で思い... WWS channel
- 3月8日から スターバックスへ行くなら「知っておいてほしいこと」 しらべぇ
- MICHIHIの「チクタク占い」(3月8日〜3月14日) fumumu
- なにわ男子、関東で初本格レギュラー番組決定 新時代の“国民的アイドル”... モデルプレス
- かまいたち濱家のミスド“チョコファッション理論”に共感の声が続出 しらべぇ
- えなこ、温泉から谷間がちらり しっとりとした色気もたまらない しらべぇ
- 『音楽の日』宮城県 航空自衛隊 松島基地からMISIAがスペシャルライブを... ジェイタメ
- 「制コレ’20」準グラ塚田百々花、純白水着でピュア×無防備な魅力 モデルプレス
- 岩崎名美、レオタードで美脚&美尻披露 4年ぶりの「週プレ」グラビア モデルプレス
- えなこの“バスタオルショット”にドキッ カレンダーブック未収録カット... モデルプレス
- 「怠惰の極み」と話題になった商品を発見 寝たままテレワークはできるの... しらべぇ