2017年新語・流行語大賞決定 トップテンを発表<受賞語一覧>
2017.12.01 17:00
views
今年流行した新語・流行語を決める「2017ユーキャン新語・流行語大賞」(『現代用語の基礎知識』選)が1日、都内で発表された。
2017年新語・流行語大賞は「インスタ映え」「忖度」
今年の年間大賞は「インスタ映え」「忖度(そんたく)」の2語に決定。「インスタ映え」は、写真共有サービスInstagramで映える、写真の見栄えのよさを意味し、今年はインスタ映えの意識が一般にも浸透した年となった。
「忖度」は、森友学園の理事長が国会で発言したことをきっかけに、本来の「他人の気持ちをおしはかる」ことから「政治家らの気持ちに配慮した」という意味で用いられるようになった。
「35億」「ひふみん」がトップテン入り
このほかトップテンには、お笑いタレント・ブルゾンちえみのネタから「35億」、将棋ブームを巻き起こした元プロ棋士の加藤一二三の愛称「ひふみん」、ほか「Jアラート」「睡眠負債」「フェイクニュース」「プレミアムフライデー」「魔の2回生」「○○ファースト」が選ばれた。また、選考委員特別賞として、日本で初めて10秒の壁を破った陸上男子100メートル・桐生祥秀選手の「9.98」、若き天才棋士・藤井聡太四段の「29連勝」が選出された。
同賞は2016年12月1日から2017年11月30日までに発生した様々な新語・流行語の中から、より軽妙に世相を衝いたもの、また強烈なインパクトで世上に喧伝されたものに対して、その新語・流行語の発生源周辺の人物・団体を顕彰するというもの。本年度は第34回の開催となる。
過去3年間では、2014年は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」の2語、2015年は「爆買い」「トリプルスリー」の2語、2016年は「神ってる」が選ばれた。(modelpress編集部)
「2017ユーキャン新語・流行語大賞」トップテン・選考委員特別賞
※五十音順<トップテン>
・インスタ映え(年間大賞)
・35億
・Jアラート
・睡眠負債
・忖度(年間大賞)
・ひふみん
・フェイクニュース
・プレミアムフライデー
・魔の2回生
・○○ファースト
<選考委員特別賞>
・9.98
・29連勝
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
国分太一氏「数日間で全てを失いました」活動休止後初の公の場で涙「置かれている状況や立場への自覚が足りなかった」モデルプレス -
THE RAMPAGE吉野北人、クリスマスシーズンの憧れ明かす「お揃いコーデをして」モデルプレス -
岡崎紗絵・長浜広奈ら「TGCしずおか2026」追加出演者発表 “TBS新ドラマで誕生”NAZEスペシャルライブもモデルプレス -
国分太一さん「スマホの録音機能を回したが削除するように言われた」「手が震えて何も書けなかった」番組降板を伝えられた“5か月前の状況”ABEMA TIMES -
西野七瀬、ホリデーシーズンは住宅地に注目?「発見して行きたい」理由を告白モデルプレス -
貴島明日香、ビキニ姿で美スタイル披露 家族旅行でのプールショットに反響「絵になる」「女神発見」モデルプレス -
国分太一さん、涙の謝罪会見「多大なるご迷惑をおかけした」「立場と環境にあぐらをかいた。悔やんでも悔やみきれない」ABEMA TIMES -
川崎麻世、21歳年下妻との船釣りショット公開「かなり嬉しい」釣果も報告モデルプレス -
松島花、自宅の巨大クリスマスツリー公開「迫力すごい」「オーナメントのセンス抜群」と反響モデルプレス






















