スザンヌ、中学時代の淡い恋の思い出明かす
2018.09.15 13:59
views
タレントのスザンヌが15日、都内で行われたイベントに出席した。
スザンヌ、中学時代の淡い思い出明かす
期間限定で行われる手紙の祭典のオープニングセレモニーに出席したスザンヌは、普段から手紙をよく書くそうで「いただいたお手紙のお返事をすることもありますし、誕生日だったり誰かの記念日だったりすると、ギフトとともにひと言だけでも添えますね」と話し、「『おめでとう』って普通に言葉で言うよりも、ひと言でもメッセージカードやお手紙が添えてあったほうがいいのかなと思って、それをやっています」と語った。また、思い出に残っている手紙をやり取りについては「中学生のときに好きな人がいたんですけど、その人が転校しちゃって、そのときはケータイも浸透していないときだったので、文通をしていました」と明かし、「まだかなと思って家のポストを見るのが日課で、来ないとさみしいんだけど、来たときの喜びが2倍、3倍になるので、そういうドキドキ感とか、お手紙を開いたときに字の愛情のこもり方だったりは懐かしいし、これからも続けていきたいなと思います」とにっこり。実際にどれくらい文通を続けたのか追求されると「やっぱり中学生なので思いが変わるのも早いので3ヶ月くらいでした(笑)」と打ち明けて会場を沸かせた。
スザンヌ、祖母へ感謝の思い
さらに、もらった手紙の中で1番印象に残っているものを聞かれると「もちろんファンの皆さんからもらったお手紙も大切にとってあるんですけど、私が高校に入学したときに祖母にもらった手紙は今でもずっと取ってあっていて、私の人生が変わるキッカケになったお手紙ですね」と答え、「小学校、中学校と祖母と暮らしていて、高校で1人で生活しないといけないってなったときに、すごくホームシックになって、祖母から『自立しなさい』とか、私の体調を気遣ってくれるような内容と、人間関係のことや、笑顔とあいさつは絶対に忘れないように生きていきなさいという、これからの道を示すような言葉が書いてあって、愛情の深さを感じるお手紙で、すぐ帰っちゃおうって思っていたんですけど、高校生活頑張ろうって思えた手紙でした」としみじみ。イベントでは、そんな祖母へ書いた手紙を披露し、ポストに投函した。また、手紙を送る際にこだわっているツールについては「最近は、和紙のレターセットをたくさん買ったので、和紙に筆ペンで書くことにはまっていて、外国に住むお友だちも『日本っぽくていいね』って喜んでくれたりするので、最近はそれで書いています」と声を弾ませた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
STU48内海里音特別防犯支援官、地元岡山で警察官を騙る詐欺の被害防止を呼び掛け!オダギリジョーもトークセッションに参加WWS channel
-
ディズニーの大人気キャラクター「くまのプーさん」のスペシャルカフェが東京、大阪で開催決定!「くまのプーさん」OH MY CAFE期間限定オープン!!WWS channel
-
2025ミスユニバースジャパン神奈川代表・木村真奈美、ソウル・江南(강남)にてNUV CLINIC(ヌーブクリニック)を訪問!「至るところに美容クリニックがあってとても行きやすいと思いました」WWS channel
-
元レースクイーン・阿久津真央、ソウル・江南(강남)にて美容クリニック・ウォンジン整形外科医院を訪問!「さすが韓国だなと思いました」WWS channel
-
影山優佳、タイトなキャミソールワンピースでオフ満喫!WWS channel
-
織田奈那、美デコルテあらわなオフショル衣装でファン魅了WWS channel
-
『コムドット』やまと、ネットでの誹謗中傷に注意喚起「震えて眠れ」らいばーずワールド
-
美人インフルエンサー、水着で美スタイル披露「あこがれのプール朝ご飯」モデルプレス
-
近藤千尋、ジャンポケ太田との結婚10周年で家族5ショット公開「プレゼント素敵」「幸せオーラ全開」の声モデルプレス