スザンヌ、中学時代の淡い恋の思い出明かす
2018.09.15 13:59
views
タレントのスザンヌが15日、都内で行われたイベントに出席した。
スザンヌ、中学時代の淡い思い出明かす
期間限定で行われる手紙の祭典のオープニングセレモニーに出席したスザンヌは、普段から手紙をよく書くそうで「いただいたお手紙のお返事をすることもありますし、誕生日だったり誰かの記念日だったりすると、ギフトとともにひと言だけでも添えますね」と話し、「『おめでとう』って普通に言葉で言うよりも、ひと言でもメッセージカードやお手紙が添えてあったほうがいいのかなと思って、それをやっています」と語った。また、思い出に残っている手紙をやり取りについては「中学生のときに好きな人がいたんですけど、その人が転校しちゃって、そのときはケータイも浸透していないときだったので、文通をしていました」と明かし、「まだかなと思って家のポストを見るのが日課で、来ないとさみしいんだけど、来たときの喜びが2倍、3倍になるので、そういうドキドキ感とか、お手紙を開いたときに字の愛情のこもり方だったりは懐かしいし、これからも続けていきたいなと思います」とにっこり。実際にどれくらい文通を続けたのか追求されると「やっぱり中学生なので思いが変わるのも早いので3ヶ月くらいでした(笑)」と打ち明けて会場を沸かせた。
スザンヌ、祖母へ感謝の思い
さらに、もらった手紙の中で1番印象に残っているものを聞かれると「もちろんファンの皆さんからもらったお手紙も大切にとってあるんですけど、私が高校に入学したときに祖母にもらった手紙は今でもずっと取ってあっていて、私の人生が変わるキッカケになったお手紙ですね」と答え、「小学校、中学校と祖母と暮らしていて、高校で1人で生活しないといけないってなったときに、すごくホームシックになって、祖母から『自立しなさい』とか、私の体調を気遣ってくれるような内容と、人間関係のことや、笑顔とあいさつは絶対に忘れないように生きていきなさいという、これからの道を示すような言葉が書いてあって、愛情の深さを感じるお手紙で、すぐ帰っちゃおうって思っていたんですけど、高校生活頑張ろうって思えた手紙でした」としみじみ。イベントでは、そんな祖母へ書いた手紙を披露し、ポストに投函した。また、手紙を送る際にこだわっているツールについては「最近は、和紙のレターセットをたくさん買ったので、和紙に筆ペンで書くことにはまっていて、外国に住むお友だちも『日本っぽくていいね』って喜んでくれたりするので、最近はそれで書いています」と声を弾ませた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
竹内由恵アナ、家族で北海道の大自然を堪能 4歳息子&2歳娘に「大きくなったね」ENTAME next
-
大島璃乃、ネクタイが大人かわいいミニ丈コーデ披露!WWS channel
-
日向坂46高井俐香、麦わら帽子姿で透明感溢れる「五期生のぽかぽか写真館」8人目公開モデルプレス
-
高畑充希&中島健人ら登壇 東京国際映画祭で「ウーマン・イン・モーション」トーク開催発表モデルプレス
-
【「大脱出3」視聴者の考察まとめ】埋められたお尻・「閃光」の歌詞…「ミスリードか?」「違和感」予想する結末は?モデルプレス
-
瀬戸康史、俳優デビュー20周年を記念したアニバーサリーブック発売 エイジレスな美麗グラビアも収録Deview
-
SNSで大バズり中の写真集『野村康太1st写真集暁紀』の表紙がついに解禁。10月24日(金)発売で予約受付中。WWS channel
-
北斗晶(58)、愛犬との別れから1年「写真や動画を見ては においやぬくもりを思い出して…」ABEMA TIMES
-
両親は大物漫才師 、32歳フリーアナが0歳息子と軽井沢を満喫「空気が気持ちよくて最高でした」ENTAME next