ラストアイドル4thシングル争奪戦、「LaLuce」が優勝 涙の思いを語る
2018.08.27 12:55
views
テレビ朝日系「ラストアイドル」(毎週土曜深夜0時10分~※一部地域を除く)から誕生したアイドルグループ・ラストアイドルが出演する「ラストアイドル in AbemaTV』#13(最終回)が、26日に放送された。
同番組は、アイドルオーディション番組「ラストアイドル」の特別番組として、5人の有名音楽プロデューサーが1期生のユニット5組をそれぞれ担当し、楽曲はもちろん、衣装やヘアメイク、振り付けに至るまで全てを完全プロデュース。「ラストアイドル4thシングル」(10月24日発売予定)の表題曲をかけた生パフォーマンス対決を開催した。
決勝戦という事で、いつも以上に緊張している様子の2組。しかし、パフォーマンスが始まるとたくさんの笑顔で会場を盛り上げ、LaLuce、シュークリームロケッツそれぞれのユニットにしか出すことが出来ない魅力を惜しみなくアピールした。
見事、表題曲を勝ち取ったLaLuceは、「今回表題曲を5人でとることができて本当に嬉しい。一緒に戦ってくれた4組にも感謝をしています」と涙で喜びを語り、惜しくも負けてしまったシュークリームロケッツは、「互角の勝負ができなくてすごく悔しいです。活動を通して、この曲をもっと素敵に歌えるように頑張ります」と話した。
LaLuce&シュークリームロケッツ、熱いバトル展開
今回は、表題曲をかけた決勝戦として、つんく♂プロデュースのユニット・シュークリームロケッツと、後藤次利氏プロデュースのユニット・LaLuce(ラルーチェ)が優勝の座を懸けて熱いバトルを展開。LaLuceは「私たちの想いをこの曲に載せて精一杯伝えたいです」と意気込みを語り、シュークリームロケッツも「この3人で決勝戦に進めたことが本当に本当に嬉しいです。本当にありがとうございます!気持ちを込めて歌います」とコメントした。決勝戦という事で、いつも以上に緊張している様子の2組。しかし、パフォーマンスが始まるとたくさんの笑顔で会場を盛り上げ、LaLuce、シュークリームロケッツそれぞれのユニットにしか出すことが出来ない魅力を惜しみなくアピールした。
LaLuce、勝利で涙
そして、視聴者投票と審査員投票で決まる結果発表は、視聴者投票で59.3%を獲得、審査員投票で吉田豪氏、高田あゆみ氏の投票を得たLaLuceが勝利。見事、表題曲を勝ち取ったLaLuceは、「今回表題曲を5人でとることができて本当に嬉しい。一緒に戦ってくれた4組にも感謝をしています」と涙で喜びを語り、惜しくも負けてしまったシュークリームロケッツは、「互角の勝負ができなくてすごく悔しいです。活動を通して、この曲をもっと素敵に歌えるように頑張ります」と話した。
Love Cocchi、カップリング曲に決定
さらに、番組内では「Tik Tok」を使用した「拡散バトル」の結果も発表。同シングルのカップリング曲をかけた争いに、アイドルグループ・AKB48の指原莉乃プロデュースユニット・Love Cocchiが決定した。マーティ・フリードマン氏登場
加えて、ラストにはLaLuceをプロデュースした後藤次利氏と、ギターリストのマーティ・フリードマン氏がスタジオに登場。LaLuceと共に楽曲「Everything will be all right」をフルサイズで披露し、会場を盛り上げた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
東京2025世界陸上、小山直城選手と森凪也選手の壁画が青山一丁目に登場。WWS channel
-
桜田ひより、Calvin Klein着こなす姿にファン悶絶!美肌チラ見せデニムコーデ公開「最高ですね」WWS channel
-
夫が“娘の元同級生”の21歳差夫婦、出会いは授業参観、毎日一緒にお風呂に入るアツアツぶりENTAME next
-
久我るり、『週刊ポスト』で曲線美披露!「脱ぎかけ」&熱視線カット公開WWS channel
-
炎上オーディション番組の真実!しらスタが語る「MUSIC PRIDE」裏側の想いらいばーずワールド
-
「今日好き」おひなさま(長浜広奈)「LARME」初登場 私物のコスメ&メイク法紹介モデルプレス
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)「LARME」初登場 なえなの・⼈気アイドルらと星座対談モデルプレス
-
松本かれん&桜庭遥花“PiKi”「着せ恋」喜多川海夢と特別コラボで「LARME」登場モデルプレス
-
堀未央奈、純白オフショルで胸元開放「鎖骨が綺麗」「透明感すごい」の声モデルプレス