渡辺直美、常人離れした能力が判明 ビヨンセの“メイクさん”との交流も明かす
2018.02.14 15:00
views
お笑いタレントの渡辺直美が、14日放送の日本テレビ系バラエティ番組「1周回って知らない話」(毎週水曜よる7時~)に出演する。
渡辺直美と出川哲朗の“体の秘密”を徹底解明
東野幸治がMC、川田裕美がアシスタントを務める「1周回って知らない話」では、テレビで当たり前として扱われているが、“今どきの視聴者”が知らない疑問を調査。本人にその疑問をぶつけて明らかにしていく。今回は、「人気者の肉体を徹底調査スペシャル」と題して、10年で30kg体重が増加したにも関わらずキレッキレのダンスを踊る渡辺と、54歳にしていまだ体を張ったリアクションに命を賭ける出川哲朗をフィーチャー。専門家監修のもと体力測定を行い、彼らの体の秘密を徹底解明する。
渡辺直美、常人離れした能力が明らかに
現在体重100kgの渡辺だが、「1回も膝痛いとか腰痛いもない」「本当、気づかないんです、太ってるときって」と楽観的。ダンスも筋トレもまったくやっていないという。そこで、筋力、柔軟性、敏捷性など、7つの身体能力を測定。腹筋では見るも無残な結果を見せるが、腰フリダンスにはあるカラクリがある事を打ち明ける。さらに、ある測定で、常人離れした能力をみせる。
ビヨンセのメイクさんと…
また、今や世界中から注目されている渡辺は、最近ニューヨークでGAPのグローバルCMを撮影した際に、自らがモノマネするビヨンセのメイクさんと出会ったという。「ビヨンセと今度、バックステージとかでも紹介してあげるから、いつでも連絡ちょうだい」と親しくなったほか、リアーナのダンス振付師から「今度リアーナとご飯行くから、あんたも来なよ」と誘われたことを明かすと、東野は思わず「独立しろ」と驚嘆した。
出川哲朗が「やっていいロケとやってはいけないロケ」とは?
一方、54歳でも体を張り続ける出川の体力測定では、瞬発力、バランス感覚、俊敏性などを調査。その結果、「今後出川がやっていいロケとやってはいけないロケ」を導き出す。さらに、出川の言い間違いと滑舌の悪さについて、科学的な調査により、ある奇跡的な真実が明らかになる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
櫻坂46藤吉夏鈴・森田ひかる・山崎天ら、グループの現在地と展望語る ソロ活動への熱意もモデルプレス -
「ミスター立教2025」結果発表 グランプリは宮原海里さんモデルプレス -
「ミス立教2025」結果発表 グランプリは清造菫さんモデルプレス -
ホロライブ所属VTuberが活動休止を発表らいばーずワールド -
周央サンゴと志摩スペイン村コラボ第3弾!今回の内容は…らいばーずワールド -
鈴木ふみ奈“ベトナム水着”で美ボディ披露 写真集イベントでファンに感謝「きちんと伝わっていたのが何よりもうれしかった」モデルプレス -
50年の歴史に幕?スーパー戦隊シリーズ終了の衝撃が日本中を駆け巡るらいばーずワールド -
丸高愛実、コストコ活用の豪華手料理披露「参考になる」「トマトハチミツレモン気になる」と反響モデルプレス -
第1子出産のまつきりな、退院を報告 夫・コットンきょんの“パパ姿”公開「チームで頑張ります」モデルプレス

