「乃木坂46流行語大賞2017」発表 伊藤かりん&寺田蘭世が1年を振り返る
2017.12.28 10:57
views
乃木坂46の伊藤かりんと寺田蘭世が27日、「乃木坂46流行語大賞2017」の配信を行った。
番組ではタイトル通り「乃木坂46流行語大賞」を発表。序盤は、寺田がスタジオに到着するまで伊藤1人で去年までの流行語と伊藤の独断と偏見で選んだ特別賞を紹介。「黒石さん」や「46時間テレビ」、「さゆりんご軍団」と今やおなじみの言葉が登場した。
第4位は「東京ドーム」。乃木坂46にとって、東京ドームでのライブでは2017年一大イベント。2人とも「そりゃそうでしょ!」と納得のランクインだった。
第3位は、バナナマン日村の「ヒム子」。神宮でのライブで登場した日村扮する「ヒム子」。会場から「キャーッ」と悲鳴が聞こえた寺田は、「乃木坂終わったと思った」と話した。
第2位は、寺田オリジナル用語「チャッス」。寺田家では、お茶のことを指すが「今日学校で使ったよ」といったコメントもあり、思ったより広まっていると驚きの様子だった。
そして、第1位は「いやらしい目で見なければ」に決定。これは乃木坂工事中内で、生田絵梨花と高山一実がバナナマン日村に対して放った一言。日村に関わる言葉が、ここでもランクインし「日村さんにご飯連れてってもらおう!」と日村へアピールしていた。(modelpress編集部)
乃木坂46流行語大賞ベスト5は?
寺田も到着したところで、2017年の流行語大賞の発表へ。第5位は、西野七瀬が乃木坂工事中の軍団勧誘プレゼンで言った「人世変わりました」。伊藤いわく「西野さんの言わされた感がすごい!」とのことだ。第4位は「東京ドーム」。乃木坂46にとって、東京ドームでのライブでは2017年一大イベント。2人とも「そりゃそうでしょ!」と納得のランクインだった。
第3位は、バナナマン日村の「ヒム子」。神宮でのライブで登場した日村扮する「ヒム子」。会場から「キャーッ」と悲鳴が聞こえた寺田は、「乃木坂終わったと思った」と話した。
第2位は、寺田オリジナル用語「チャッス」。寺田家では、お茶のことを指すが「今日学校で使ったよ」といったコメントもあり、思ったより広まっていると驚きの様子だった。
そして、第1位は「いやらしい目で見なければ」に決定。これは乃木坂工事中内で、生田絵梨花と高山一実がバナナマン日村に対して放った一言。日村に関わる言葉が、ここでもランクインし「日村さんにご飯連れてってもらおう!」と日村へアピールしていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
JO1白岩瑠姫メインパーソナリティ「ANNX」メンバー登場SP決定 10枚目シングルリリース記念モデルプレス
-
片岡愛之助&なにわ男子・大橋和也、歌とダンスで息ぴったり 再共演に喜び「こんなに早く大橋君と会えるなんて」モデルプレス
-
堀詩音、可愛すぎるユニフォーム姿で「念願の初徳島遠征」報告WWS channel
-
何があった?ブレイキングダウン選手、YouTubeチャンネルの閉鎖を報告らいばーずワールド
-
Aぇ! group末澤誠也&佐野晶哉、草間リチャード敬太の逮捕受け謝罪「僕たちも本当に何が何だかわかってない状態」モデルプレス
-
海外生活から帰国、りゅうたドス。が明かす「現実から逃げた先で見つけた新しい自分」らいばーずワールド
-
伊藤千晃、出産後の体の変化に不安 AAA時代の苦悩も明かす「傷つくときが」モデルプレス
-
ファミリーマート「LUNA SEA」主宰のロックフェス「LUNATIC FEST.2025」ライブチケットが当たるキャンペーンWWS channel
-
宇野実彩子、大人っぽブラックコーデで美脚あらわに!!WWS channel